スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

年末

うちのシーズー○○ちゃんとなごんでいる。

彼はとってもいいシーズー。前足は逆U字型にふんばり、後ろ足は体操選手のようにピシッとなっていてかわいいったらありゃしない。

今、頭をブルブルやってからお尻の方もプルプルやって、しっぽもフリフリやった。

で、私、今日早朝録画したNHK「世界ふれあい街歩き」を見ています。

おや。番組で、街のレストランのシェフがおもしろいことを言っているぞ。
「教会で居酒屋のことを考えるよりも、居酒屋で教会のことを考える方がいい。」
なるほど。これは使える。あとでこれで何か私なりの格言を作ろうっと。

‥という感じてまったりやっている私なのであった。


ではみなさんまた来年。
よいお年をo(^▽^)o

おそるべし卵

8階の病室から外を眺め静かに今年1年を振り返っている。

6月、病院に緊急搬送されて以来私の体は劇的な変化を遂げた。6カ月で53kg減少、普通の人になった。

食べる量が入院前の1/10になった。ここ20年の最低レベル。

ところで皆さんにとって凄みを感じる食材は何ですか。「食材に凄みなんて感じない」という方であれば質問を変えましょう「最後の晩餐に何が食べたいですか」。

私が今年凄みを感じた食べ物は、ズバリ卵と鶏なんです。

卵を年間約千個食べてきた私。今年は数えると168個しか食べていない。画像は私の手帳です。約20年間何を食べ続けてきたか書いてます。卵は今年168個食べてます。最低レベルです。

しかし今年ほど卵のありがたみ、すばらしさを感じたことはない。卵は安い。普通1個30円程。水500ccの値段で5個買えるんですよ。缶コーヒー1本で卵4個。すごい安いんです。しかしこれほど飽きず栄養価のあるコストパフォーマンス性の高い食べ物が他にあるでしょうか。おそるべし卵!
さあ皆さん。国産の卵をもっと食べませんか。
宣伝してしまいました。

あと鶏。特に地鶏。かみしめると溢れ出す繊細な滋味、うまみ。入院し減塩し粗食し、初めて感動しました。入院しなかったらいまだに「ステーキでなくっちゃ」でしたよ。まあ今でもステーキは私の生きがいの一つですがね。

今年、本腰を入れブログを見始め、たまに拙文をしたためるようになりました。

多くの人のすばらしいブログ。私も「何かおもしろいネタはないか」という視点をもつようになりましたが書いた文章を見るといつも失望、自己嫌悪します。きのうは文章書いて25回ほど編集してしまいました。もう病気です。

来年の目標は食とブライスを楽しむことです。

ダイエット

画像は半年前の私のようなものだと思ってください

さてと。皆さんは「朝三暮四」という故事成語を知ってますか。
はいそのとおりです。昔、悪さをする猿に困った村人が「朝3個、夕方4個のどんぐりをやるから悪さを止めてくれ」と言ったところ猿は「それでは少ない」と言う。「では朝4個、夕方3個ではどうか」と言ったところ猿は「それならいいだろう。お前さんも気前がいいな。最近不景気でさぁ。派遣元から急に解雇されるしムシャクシャしてたんだよね。思えばサブプライムローン問題からだね家計が傾いたのは。甘かったよ。オレってほら、グランドデザイン描くの苦手だから。まずわかったヨ。じゃシーユー」と言ったという有名で荘厳かつ重層な成語です。

要はトータルで同じなのに小手先でだまされる愚かさを説いたものです。

ですが実はこの発想、ダイエットには有効なんです。

私が、半年で50kgの筋肉を落とすため、私自身の体で試行錯誤して得た確信の一つです。

何を言いたいかと言うと、1日で摂取するトータルのカロリー(以下「カロ」)が同じでも、朝低めに持ってくれば体重の減りは大きくなりやすいということです。
なぜか?
わかりませんよそれは私に聞いたって(何だよオイ)
でもおそらく午前中は脂肪や肉体組織の消化がされやすいのでしょうネ

以下、ダイエットについて上から目線で思いつくままモノ言うけど読み飛ばしてネ。

@準備。
体重減らしたい人はまず正確に計れる体重計買ってください。
で、1日何カロとると体重が±0なのか1週間かけて確認してください(おそらく普通の人だったら1700キロカロ弱程度でしょう)

そのためにはいちいち食べるもののカロ確かめてください。

めんどくさくても痩せたかったらやりなさい。おやりっ(ゴメソ)それで太らないためのカロがわかるんです。

1日の分量は旅行カバン、トランクケースに例えられる。
少なく入れるのはいいが、これ以上は入れてはいけない分量。1日のマックスのカロ。

以下、このカロより摂取を低くしなければ決して、ゼッタイ、痩せないということをキモに銘じ、減らすスタンスで行ってください。

あ な た が ど う し て も 痩 せ た い ん で あ れ ば(-_☆)ですよ(なんで脅す)

A食事の考え方。
カロってあっと言う間にとってしまうもの。主食とおかず中心でとりましょう。トランクに大きめの荷物(主食、おかず)を入れ、隙間を小さい荷物(果物、おやつ)で埋めましょう。
決して大きい風船のようなおやつ(高脂高カロのおやつ)で埋めて隙間を主食で埋めるようなことをしてはいけない。
満足感があり栄養価の高い食事をすべき。
でなければ長続きしないでしょう。

B運動。
トレーニングでやせることを期待してはいけない。
1時間ジョギングしても消費カロはライス1杯弱。おなかが減り倍の量食べてしまう。
健康体得るためにトレしましょう。
「やせる期待はしていなかったが幸いにして減ってたよラッキー」くらいに考えましょう。

C食べ方。
体重減らすのが目的なら一番楽で効果高いのはなんてったって食べないこと。

でも食べないことは非っ常ーーーに辛いし極端だと非っ常ーに体にも悪いし長続きもしない。リバウンドもある。
1日のカロを厳守、食べ過ぎたら2日目減らし帳尻合わせましょう。

カロ減らすコツは
・ おやつ、乳製品、油脂を断つ又は減らす。

・ その分ビタミン・ミネラル剤の利用。

・ 食事内容の順番を野菜・海藻(以上多く)、汁物、おかず、主食(ライス)の順にする。

・ パン(特に菓子パン、油使ったパン)はカロ高し、控える。

・ 食事はゆっくり、できれば食事中電話したり中座したりして強制的に中断するといつしか満腹に。

・ お茶・珈琲など水分をとる。

・ 塩分はおいしいけど、体に水を蓄えこれもまた太る。顔・体がむくむ。減塩に努める(ただ、これはつらい。慣れるしかない)

D決意。
何のために痩せるのか目的、しかも一過性でない中長期的な明確な目的を持つ。
目的が明確でないのはバーのない走り高跳びと同じ。だらだら甘く行ってしまう。
モテたい、すばらしいドレスを着たい、死にたくない、本人がやる気の出ることだったら何でもいい。
モチベーションが高まる強力なものである必要がある。
で、1年2年以上続くような目的であるのが望ましい。
その姿勢を習慣化させるのも大事。

目先で見ると、順次小分けに痩せる目標量、期間を決め、目標達成したら次の目標を設定するのがよい。
急いては事を仕損じる。絶望する。着実に。ファイトなお、体重をお増やしになりたい方は上記のことと逆のことをなさるとよいのではと思います

私の大きな価値観の一つはおいしいものを食べること。量より質を目指したい。

あと、もっと他の楽しみも見つけなければと(でも見つけちゃったんだなーこれが)。


ま、そういうことです。シターッ。

私の言いたいことは以上です。お会計780円になりまーす。私のスイス銀行の口座に振り込んでネ

焼きそば

焼きそばを作ってみました。お夜食にどうぞ

今日はNHKスペシャル「ボスの妄想 その愛と野望」です。

マーブルチョコレートを一粒食べる。熱い珈琲の香りをゆっくりと楽しみ味わう。しばし物思い…。

今年ほど静かで何もない年末を送ったことが今まであっただろうか。いや、ない。断じて!!(気張らんでもいいがな)孤独だ。病院の年末は特に孤独だ。

は〜‥伊勢エビのお造りがたべたいなァ(そっちか)できれば赤身の握りも。いやイタリアンのディナーなんてのもいいなー。フォアグラも頼むと。いや待て、渋いところですっぽんはどうだ。ウッフフフ…楽しくなってきたぞ。じゃあ次は…

こんな妄想をしょっちゅうやっている。

人は妄想しなければダメだ。妄想、空想して夢を膨らませるのはタダだしワクワクするとドーパミン、αエンドルフィンとか快感物質が出てよろしいらしい。

望ましい妄想の分野は「その人が今までで何をした時が楽しかったか、充実感があったか、イキイキしたか」。

それらはその人の幸せ、成功分野のカギでもある。

物を買うのもいい、自然を愛でる、空を眺め楽しむ、試験合格の喜び、それに至るまでの勉強した過程の充実感、友達との語らいなど…百人百様。

妄想、空想の弊害ももちろんあるでしょう。

私の場合の妄想のタネの一つはブログなんです。ブログを眺めると楽しいし、また様々な人間模様がある。ためになる。
しかし私の経験上、ブログばっかりにのめり込んでいてはいけないんですね。

ブログは目的を持って、私のような意志の弱い人間はできれば時間を決めて閲覧しましょう。

何故かと言うと身近に実体のない空想的な世界に遊び過ぎると危険だからです。

以前「中島らも」さんがノンフィクション書くため実際に精神病院入院したらしいけと、私は私でブログによる善悪含めた効果について実際にのめり込んで検証しました。

そりゃ冷めたしっかりした人だったらいいですよ。しかし私のような凡人だったらやっぱ病気になります。たましいぬけかかったような。ぼ〜っとした感じ。始終現実世界から飛んだような。ヒマ人だったら特にです。

これはゲームも同じ。
「カネはない、時間はある」という携帯無料ゲームのCMのキャッチコピー、これ実は凄まじいキャッチコピー。相当アタマのいいライター、企業が考えたもの。
カネがない人はやりたがる。ヒマな人も。そして概してそれらの人ってのめり込みやすい。
更にイメージとして岸部シローさんをお使いになっている。わびしい生活者が楽しんでいる風景。そうした暮らしの人は山ほどいる。で、のめり込みやすい。本当に凄いコマーシャル。

こうしてのめり込むと地に足が着かないような、思考が現実味のない感じになるんですよ。私の場合。

たしかに私も退院し日常が慌ただしくなると、今のようにブログにのめり込んだり堪能することはなくなるかも知れない。今のうちが幸せなのかも。

ブログの使い方って、やはりメリハリつけて楽しんだり、暮らしのペースメーカーとして上手く利用するのがいいのかも。

皆さんのお考えを24時間受け付けています。どうぞご自由になぐり書きでもしていただければ幸いです。1行2行でもうれしいです。ヒマなんです。

さて、くどく書きましたが、よい子の皆さんは、上手にブログを楽しみ魔性ね(字がコワっ)。

こわ〜いはなし

おさしみいかがですか。
お酒はありません。

さあ。今日はこわ〜いはなしですワクワク。

病院の私と同じ病室にいらっしゃる66歳になる男性が言ってました「あれは恐ろしかった」と。
ある夏の深夜、寝苦しくて眠られず寝返りをうって、やがてウトウトし始めた頃、そう、0時過ぎだったそうです。「何か変だ」と。妙な気配がしたそうです。
ハッと見ると、薄暗闇にボーッと白っぽい年とったおばあさんが立ってこちらをジィーッと見ているんだそうです。もうびっくりですよ。「う‥お‥っ‥?」もう滝のような汗。動けない。

その時です「わぃ…部屋ァまぢがってしまったじゃ‥」おばあさんが言ったそうです。
おじさん、そりゃー恐かったでしょう別の意味で。
「…もしあの時おばあさんが、熱〜い息で布団にもぐりこんてきたら……オォッ‥今考えても震えが止まらん」おじさんは言ってました。

なぜこのような話をしたか。実はある方からリクエストがあったんです(はなはだしく誤解しとらんか)
実は、病院にいると本当に恐ろしいことに出会うこともあるんですが、今日話すのはやめときます

さて、世は師走。超多忙な方も多いでしょう。あまりに多忙なのも問題ですが手持ち無沙汰なのも問題。落ち込んでしまいます。社会から隔絶されたような。
人間には根本的に社会化(貢献)の欲求があると言われてます。実社会から隔絶されたような生活をしていると非常にツラいものがある。

入院前は「このままあと数十年、60、65歳まで仕事に追われ、真の心の安らぎって退職まで味わえないんだなぁ」と思ってました。

でも幸かどうかわかりませんが私は今、普通の人が味わえない落ち着いた世界を堂々?と味わっています。入院で。

で、近々手術がある。
実はこの手術があることは約1年前、バリバリな時に予感するような夢を見てました。私って昔から「これはっ」ていう夢が偶然にもよく再現されるようなことがあるんです。夢の内容もよく思い出せると思ってます。夢の中で本の活字読んで書かれた人名とか覚えていることもある。かなり疲れるけど。

手術中は夢も見ないそうです。意識がまったくないらしい。でも、よく「私は臨死体験をした(生死をさまよった)」とか言って手術中の自分の体を上空から見てたとか、親兄弟を見ながらフワフワ飛んで行ったとか言う話を聞くけどどうなんでしょうハウアバウトイット?

私の手術は3時間心機能停止、人工心肺機で生命維持、手術時間8時間強程度と言われてますo(^▽^)o(笑えないから)脳は生きているが心臓は止まった状態。夢も見ないそうですふつうは。見れないのか覚えていられないレベルなのか?私はそんな中で、臨死ではないがそれに近い辺りの状態ってどうなのか、私なりになんとか観察し記憶して現世に復帰したいと思ってます。ウッシャー、ドスコーイ、ファイトーいっぱぁーつ…(カラ元気)

月面着陸した人、シャトルで宇宙に行った人はその後世界観が変わるといいます。地球を真に客観的に見るせいもあるでしょう。

私は来年、できればあの世の境の世界を記憶して無事生還し、その記憶した世界を客観的に、正直に皆さんにご報告したいという目標を持っています。世界観変わるかもよウフッ。楽しみに待っててね。

いやー私にとってのコワ〜いコワ〜い話でしたァ。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2008年12月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
アーカイブ