スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

人は何のために生きるのか  (前編)

うちのシーズーの○○ちゃんはこのようにしてお休みしています。


さて、今日の題名は壮大ですが内容はたいしたことありません。

人は何のために生きるのか、ちょっと病室のベッドでぼんやりスルメかじりながら考えてたんですがね(んな、もうちょっとシャキッと考えなさい)

で、何のために生きるかというと、少なくとも死なないためですよね。目的のベクトルが死よりは生きる方に向いている。

で、生きる目的とは、結論から申しますと、ズバリ「欲」を満足させるためでしょう。

「欲」とは「欲求」のことを指しまして、生命を維持するレベルから、自己実現的なレベルの段階まであると思っています。

そう、ちょうど私の遠い親戚に当たるアメリカの心理学者アブラハム・マズローおじさんの言うところの欲求5階層を申し上げればわかりやすいかな。

つまり欲求とは、@生理的欲求、A安全の欲求、B所属と愛の欲求、C承認の欲求、D自己実現の欲求といったものに大まかに分けられ、生きる目的はこれらを実現するためにあると言ってよいのではないかということなんですよ。

ど、じゃない、で、それら欲求について、達成できる階層、レベルは人まちまちなんですね。

この階層の中で人は自己の欲求の度合い、価値観などに基づいて、それの実現に向けて生きているのではないでしょうか。

話が地味になりました。ここまでで何かご質問はありませんか。


以降、後編に続きます。

後編はいつ書くかはわかりません。(なんだよ)

難しすぎて手に負えなくなりました。

書くとすれば、上のD自己実現の欲求に関して、私がドイツとフランスのある哲学者から伺った内容を含めて書いてみたいと思います。

でも書かないと思っています。いや、書けない。
マジおなかが空いて考えられないのです。
今はっきりわかりました。

ダイエットはつらいですよー。1日850kcalはつらい。



プッ‥そういえば今日私にとってすごいことがあったんですよ。
次回書きますね。


シャーベットいかがですか
(いや‥私は食べてませんからね。)

自己啓発と幸せの実現

にしんそばです。いかがですか

一応申し上げておきますが、今回の文章は長くてまどろっこしいので、お読みになってお疲れになると思います。

さてと。私、昔から自己啓発系の書物を見るのが好きなんですよね。
最近でも2、3日に1冊、立て続けに20冊ほど読んでいます。
思えば自己啓発に関する書物は幼少の頃からコンスタンスに読んでいる感じ。もう、啓発の内容のパターンは見え切った感じがしています。現在は気分を明るくする読み物として読んでいます。

啓発書に書かれている内容の基本は「愛、感謝、誠実」な気持ちを持って、物事の達成可能性を「肯定」し、失敗は失敗でなく成功への過程だという「積極思考」、あと、明確具体的な「目標設定」、確かな「実践、継続」などで構成されていると言っていいでしょう。

こうしたことが書かれた啓発書を読むのは、読まないよりははるかにいいことですよ。

ただですよ、単にそれら内容を信用し切り、がむしゃらに実践するのはマズいと申しますか危険な場合もあるのではないかと思うのです。

例えば、ほんの一例として、ここ数日読んだ3冊にはすべて発明王トマス・エジソンの逸話が乗っているんですがね。
内容は「あと一歩だ、止めるな」「エジソンは7000の可能性のうち5000失敗しても“あと2000に絞られた”と積極思考を止めなかった」などというものなんですよね。

わかりますよそれは。わかるんです。継続すればいつか達成する可能性は高い。非常に多くの人は決意したことを継続せずに止めてもったいないことをしていますよ。

ただですね、世の中皆が皆、そんな中途半端な努力であきらめる人ばかりではないのですよ。

努力する場合、つぎ込む労力に見合った成果、見返りがあればいいんです。
でも人生の時間には限りがあるんです。ただ熱意を持って継続して、結局達成できないことも山ほどあると思うのです。

不謹慎かもしれませんがわかりやすく言えばパチンコの例ですよ。パチンコは「努力」ではないけど「努力」は「金」と非常に似ているので金で例えてみますよ。
大変多くの人は「あと数万つぎ込めば大当たりする」といってそれを繰り返し、結局大損しているでしょう。で、にっちもさっちも行かなくなっている。

成功者は水面上に見える氷の部分なのです。成功して脚光を浴びるから目立つのです。
徹底的に金(努力)をつぎ込んで失敗、挫折して破滅した人は水面下に山ほどいらっしゃるのですよ。

ただ単に金(努力)をつぎ込んで結局成功するのか否か、いずれになるのかは運も絡むし、その成果物の大小も明言できない場合があるのに、ただ「だ〜いじょうぶ大丈夫、積極思考で継続しなさい」というのも無責任だと思うんですよ。

とある本では「とにかく積極的にいい方に考えろ」という感じのことを書いてそれで終始している本もあります。これで必ず大成功だと。

わかりますよ。暗く考えるより明るくいい方向に考えるのが絶対いいんです。
ですが、必要なのは、失敗は実は失敗ではないなどと明るく楽天的にやり過ごすだけではなく、努力には失敗の可能性もあることを踏まえて、冷静に、心虚しくして分析する思考を磨くことでもあるんですよね。
目標(成果)の最終形(それが1つのステップ値でもいい)を定めること、それの達成可能性を判断して見極める目を養い磨くことでもあるんですよね。

人前でスピーチに失敗したとしますよ。楽天的に「たまたまだった」「今度は大丈夫」「私はグレイト、自信を捨てるな」などだけで済ませるのではだめなんです。かといってもちろん「もう自分はスピーチには向かないのがわかった」と、とことんスピーチを避けていくのもマズい。
なぜ失敗したのか、細かく分析し、原因を潰すことが大事なのです。

それにしても失敗体験とは恐ろしいものです。感覚のレベルで刻み込まれたりするので恐い。

例えば、人はレモンの酸っぱさを味わったら、その後レモンを思い出しただけで唾液が出ますよね。失敗経験もある意味同じ。いつまでもイヤな思い出になって、似たような場面に遭遇すると無意識に顔をしかめ、そこから遠ざかったりする傾向が出たりするのです。

これを打ち消すためには、レモンの例でいうと、レモンが非常に体にいいこと、鮮やかな黄色は元気の源、オシャレであること、スポーツマンとかが健康的にジュースをうまそうに飲んでいること、すばらしい気候で育っている場面、脂っこい食べ物のあとに食べるイメージなどを描いたり思い出したりして、納得するのです。
するとレモンが非常に好きになったりするのです。
まあ、最初からレモンが好きな人は別ですがね。

失敗したスピーチも同じです。
失敗した原因には、準備不足、ペーパーを持たなかった見栄による失敗、容姿への自信のなさ、声質・声の出し方についての劣等感とかがあるでしょう。
それを踏まえ、対応を考え、問題を潰し、解決した時に起こる聴衆が感心、感動する場面を思い浮かべ、それを納得して希望すると。そして少しずつでもそうした成功体験を作り、繰り返すと。これが大事なのです。

巷の書物にはこうした実践的部分の記載が足りないものが多いと感じていますよ。

人は誰しも幸せになりたいんです。皆さんもそうでしょう。私もそう。
で、私はそのために次のことをしていきたいと思っているのです。

まずその幸せというのは具体的にどんなものなのか、明確に描きたいと。
漠然と「幸せになりたいなぁ」‥というのは「何かいいことないかなぁ」「ハワイに行きたいなぁ」とただふらふらと歩いているようなもの。明確に目的・達成事項、数値目標、そのために必要な手段などを定めたい。
具体的目標のない人生はバーのない走り高跳びと同じ。設計図がないと、立派な建物を建てるのは難しいように、詳細な設計図、完成図が必要なのです。

で、目標、完成図を定めたらそれを書いたりして、いつも目にして達成に向けて実行していくのです。

そうすると、目標を達成するための、あちこちに落ちているツールがあることにも気がつくと思う。一番大事で難しいのは、この具体的な目標を立てることでしょうね。それは「必ず達成したい」と決意し腹積もりすることなのですからね。

それが定まったら強いでしょうね。
あの数万トンのタンカーでさえも、1人の人間が方向を定め、舵取りして推進できるのです。動かす気がないと全く進まない、停留しているだけ。

設計図を立てましょう。

そして皆さん。私と一緒に頑張ってみませんか(って私は人生相談のパーソナリティーか)。


ごくろうさまでしたデザートいかがですか。

1萌え210円

失敗した…


いきなりわけのわからない題名で恐縮です。
無知なもので質問させてくださいm(u_u)m

さっきエムブロさんのいつものわいせつ系の広告に、「CLICK! 萌え〜 1萌え210円」とかあったんですけど、あれって間違ってクリックしても210円徴収されるということなんでしょうかねー。

私、以前、記事にもしたんですが、かつてこうした広告を間違ってクリックしてしまったことがあるんですよ。
そしたら瞬時にパパパッと数画面、わいせつ画像が繰り出されてきて、びっくりしたわけなんですよね。

あれっていつしかお金請求され、引き落とされていたんでしょうかね。

だとすればひどい話ですよ。いきなり地雷踏んでしまったみたいな。

お金どうこうの問題ではないんです(まあそれもあるんですが)。仕組みとして気になっているのです。

請求と申しますと、先日とあるブログ拝見してましたら、「購読ありがとう、こんなブログの更新の通知のためにお金までかけさせて」と書いておられる方がいらっしゃり、あれっと思ったんですよね。

私、結構購読しているんですよね。その時って更新通知でお金かかっているのか否か‥
そこんとこ、ドウよ(急にタメ口やめなさいってば)金ェ‥かかっとんのかいワレ(え〜い、やめなさい)

あとォ、細かい話ですみませんけどォ(いきなりギャル語かい)、「拍手」って無料なんですよね?パケ放題以外の通信料とか掛かってませんよね。
私、拍手は惜しみなくするタチなんですよね。1日数十回はしています。気になるー。

まとめです。
@わいせつ広告をワンクリックしただけでお金はかかっているのか。

A自分が購読している方が記事更新した際のエムブロさんからの連絡にはお金はかかっているのか。いるとすればパケ放題料金に吸収されるのか別料金なのか。

B拍手するとお金はかかるのか。

以上、おわかりの方、お教えくださいませんか。

幸せはどこにあるのか、幸せを得るために私がやってみようと思っていること

画像は本文とは関係ありません(笑)


先日、ラジオであるお坊さんが極楽と地獄の風景についてお話されていたんです。
極楽でも地獄でもおいしい食べ物があるという話なんですよ。で、そこに行った皆さんは、食べ物を食べるとき、必ず長い長い箸を持たなければならず、箸は決して手放すことができないようになっているんですって。

で、地獄では皆、おいしいものを我先に食べようとするんですが、箸が長いので当然、自分の口に運ぶことができず、取っては落とし取っては落としして、いつまでも食べられず苦しむんですって。
一方極楽では、やはり皆、長い箸を持っているんですが、ここでは皆さん互いに相手の口に食べ物を運んで上げるんですって。あなたはこれが欲しいんですね、あなたはあれが欲しいんですねと、相手の食べたいものを思いやって食べさせ合うので、皆さんいつもおいしいものを満足に食べられるんですって。

皆さんはこの話、どう思われますか。

この話は確かにフィクションでしょう(何だよ)だってあの世を見てきた人っていないんですから。復活したといってあの世を語る人は死んでいなかったわけですから。あの世を見たということを覚えているということは結局脳が生きていたわけで、死んであの世に行ったわけではないんですから。異論はあるでしょうけど。

でも私、この極楽地獄の話にはある意味人が幸せに至るための真実が隠されているのではないかと思うんですよね。

私、幸せとは、極めて簡単、単純に言えば、望んでいることが得られることなのではないかと思うんですよ。
詳しくは述べませんけどね。ニュアンスだけ受けとってください。異論はあるでしょうが。

で、望んでいること、それはおいしい食べ物、お金、物、健康、地位名誉、心の平静、愛、恋人、家族の幸せ、自家菜園の収穫物など、様々なこと、ものがあるでしょうが、結局はこれ、1人では実現できないものだと思うんですよね。
人が社会生活で他人との関わりの中で得られるものだと。

健康だって他人の作ったお米とかを、お金とかで買って食べたりして維持している意味で、1人では実現できないものであると言える。

地位名誉だって他人の協力を得たり、他人との関係で手に入るもの。で、1人だけでは単なるお山の大将。

えっ?自家菜園で収穫物を得た場合の幸せはどうなのかですって?…う〜ん、これはどう説明しよう。これは例外。いや、それが唯一の幸せというのであればすばらしいことですよ。無人島とかで。

でも、殆どの幸せというものは他の人とのつながりの中で相手からありがたいことに得られるというものなのではないでしょうか(と佳境に無理矢理持っていく私)。

今日、ある本を読んでいたら、生きたお金を呼び寄せる一例が書かれてあったんです。
それによると、お金を使う時に、それで得られるもの(買う対象物)を作った人々、販売する人々、関係する人々に常に感謝して使いなさいということなんですよ。で、心をこめてありがとうと。できれば態度で示すと。
そうした行為、効果が相手にもいい感じで伝わったり、何らかの反応を起こしたりして、結局お金とか人間関係で生きて返ってくるんですって。詳しくは書けませんが。情緒的なニュアンスがあるようにも聞こえるでしょうが。

でも、これをするのは少なくとも悪いことではないし、私がその本を読んだ時には「これはありうるな、やってみよう」と思ったわけですよ。

こうした、お金を使う際、どうせ使うなら本当に感謝して使ってみたい、決して悪いことではない、これで生きた人間関係、お金で戻ってくるのならすばらしいことだ‥そう思いまして、ぜひやってみようと思っているのです。

これは幸せを得るための一試案にもつながっていきますよ。これで本当にいいものが返ってきたら大々的に回りに伝えますし、その前に人間関係でも試してみます。いつも相手の口元においしいものを運べるように、利害関係なしでやってみたい。

で、それが私の思う幸せにつながるのを確信したら、回りにも大々的に広めて行きたいと思っています。

減量、ダイエットの日々

「精根尽きたら根のあるものを食べよ」と昔から言われております。
ついでに言うと、肝臓が弱まったらレバーを、目が疲れたら魚の目とかを食べるといいと知り合いの張(チャオ)おじさんが言ってましたね(マジですか)

確かに野菜の根を食べると何となく元気がつく感じがするんですよね。で、私、根が尽きた感じなのでさっき「小松菜の根」&「キクラゲ、糸こんにゃく、チクワの煮物(小悪魔風(笑))」&苺、キウイなどを食べた次第です。

今日の摂取カロリーは700ほどに抑えるつもり。

私最近、しょっちゅうカロリーブック眺めているんですが、皆さんよくおやつとか召し上がって太らないでいられるなと感心しますよ。
だってさチョ聞いてよ(って私は女子高生かっ)例えばポテチ1袋で390kcal、ベークドチーズケーキが400kcal、カップアイス300kcal、オールドファッションドーナツ277kcal、フライドポテト(M)468kcal、き○この山459kcal、コ○ラのマーチ298kcal、ミニようかんでさえも160kcalとかあったりするんですよ。

あっという間に現在の私の1日の摂取カロリーの半分行ってしまうんですよ。

私、現在88kgほどなんですが、毎日800kcal弱のカロリーでも体重が減らないんですよ。おっかしいなー。
手術を安全に済ますために減量しているんですよ。800kcalの生活は10カ月くらい続けています。ここ11カ月で体重が67kg減りました。

でも、あと3kg減らさなければならず、これが減らないのです。

低カロリーで万能の食べ物ってないものでしょうか。

だいぶ以前テレビで「子連れ狼」という時代劇やってまして、その中で西村晃さん演じる柳生烈堂が軟禁?された部屋で天井裏の忍び(忍者)から小さい丸薬みたいな食品を提供されしばらく生き延びる?という感じのシーンがあったのですが、あの食べ物って憧れますよ。万能の食品っぽくて。
実際あったらしいですよね。忍びの世界で。
あれって何なんでしょうね。酒粕とか薬草とかマムシとか鯉の生き血とかごま油とか何かの肝とか練り込んだものかも。あれ食べてみたい。

私って現在ごはん一切食べてないんですよね。
炭水化物っておいしいんですよ。食べると歯止めが利かなくなる。で、高カロリーなんですよ。だから食べない。
熱源としての意味での炭水化物は、別に食べるチクワとか納豆とかの中にいくらか含まれていると思って。

これって間違った食べ方なんでしょうかね。絶対そうですよね。病院の管理栄養士の方が「他の患者さんには、おかず食べなくてもごはん食べなさいと指導している」とおっしゃってましたし。

でも、痩せることができる程度のごはんの分量ってかなり少ないので、そうだったらその分腹持ちがいい、かさのあるものを食べたいんですよね。

毎日のこの耐え難い空腹。つらい。耐えてはいますがね。
こんにゃく2ブロック食べた後で離乳食みたいな分量食べたらいいのかな。難しい。

でも‥。ある方の作られるロールケーキ食べるためだったら1日半断食してもいいなー。なんて。

締めは早口言葉です。
「しみじみしじみ汁を飲みました」と5回言えますか(笑)
プッ。やってくださるとは思いませんでしたよ。あなたは真面目な方だなぁ。
カレンダー
<< 2009年05月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ