スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

泣き虫ボスの ア ロ マ 珈琲

みなさま、ご無沙汰いたしております。泣き虫ボスです。

まず、最初にみなさまにお礼申し上げます。

手術前、いや、ずっとずっと前から絶え間なく応援してくたざいました皆さん、そして、手術前に私のことを知り、どこのだれかもわからないこんな私を、無償の愛で応援してくださいました皆さん、ある方々は手術前夜から寝ずのお祈りをしてくださったともうかがいました。本当にありがとうございます。

手術は私にとって16カ月越しの最大懸念事項でした。今回の手術は、多くのみなさまとの縁がなければ成立しなかった。
だから私なりに最大限みなさまの縁を大事にし、意識とかお祈りの気持ちとか、応援の気持ちを受け止めることができるよう、気持ちを研ぎ澄まして臨んだつもりです。

その結果、ありがたい不思議な現象も感じましたし、何より手術に当たってあれほど恐れていた気持ちが全くなくなって、ほんとこれほど安心した、爽やかな気持ちで手術に臨めるとは、私は幸せ者だなと、喜びをかみしめながら手術に臨むことができました。

そして、最初から最後まで、安らかな気持ちで手術を終え、いまだに安らかな気持ちでいるところです。

今回の手術に当たって、本当に多くの方々からお力をいただきました。
本来ならば個々にお礼を申し上げるべきところですが、物理的に、あと、すみません、体調的、力量不足もあり、ここで今、改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。

術後しばらくブログをお休みしておりました。

何の気まぐれか、動揺か、手術後の気弱なマインドからか、「しばらく休店いたします」と言ってしまった手前、なかなか「開店です」とは言いにくくて。

それ以前に発熱と頭痛が異常で、今回のようなまとも?な文章は書けない状況でした。

先にあるバスさんによる記事、バスさんについては以前記事に書きました。バスさんは私の生き写しみたいな方で、私より気軽に、好きなことを比較的自由に言うことができるキャラクターなのです。体調がわるい時とかに、バスさんが私を代弁してくれれば、私は心理的に非常に楽なのです。

確かに、常に自分の責任で、いつでも真剣勝負で自分の看板背負って、これが私の気持ちですと、後悔しない完璧な記事を書いたり、生活できたらどんなによいことでしょう。

数行の記事を書き、誰に当てるわけでもなく日常を綴るのだったら簡単ですが、それだったら私はブログをやりません。

私の記事は長文になりがちで、実力不足もあり、当然に弱点やほころびも出てきたりして、そんな中で記事アップできたのは、私が「これくらいならいいだろう」という文章です。

かつてアップし、後悔し、非公開にした記事はかなりの数に上ります。

私は記事を書いた後は少なくとも10回、さらに時間をずらし訪問者の方の足跡を見ながら、その方の立場に立ち、冗談ぬきにさらに20回ほど読み返します。コメントを含めて。
そうしないと気が済まない人間なのです。

何より文章から相手が受けるイメージが気になってどうしようもありません。記事アップすると、そればかりが気になって気になって、自由時間の大半が、そのことばかり気になって、大部分がそれにとられてしまいます。その結果、気付いたら現実に何にも残ることをしていなかった、ということがかなりあります。

皆さんはどれだけブログを生活の一部としていますか。

そしてお尋ねいたします。ブログをやって現実的に、実のある何かを得ることができていますか。

ブログに費やす時間によって、現実の生活、人付き合いとかに費やすよりも実のある何かを得ることができていますか。

大抵は「NO」でしょう。ブログの世界は常に淡く消え、後で思うと何にも残っていないというのが大半ではないでしょうか。

あなたが膨大な時間をかけて書いた記事だって、読んでいる方がケイタイ閉じて、5分後、読んだ方、何を思っているでしょう。断言します。記事のことなんてすっかり忘れています。相当のことがない限り。

私はブログが大好きです。依存し、禁断症状まででています。

でも、このままでいいのでしょうか。膨大な時間を費やし、それでいて、簡単に友情にひびが入ったりするブログ。

あれほど気持ちが通じ合っていると思っていた間柄が、わずか数日で崩壊に直面するような現実。

ここ数日、ブログのメリット、デメリットを考え続けてきました。

皆さんはブログ、どうお考えになりますか。

馴染みのあるブログですが、肩入れすることなく中立に見てどうお考えになるものか、非常に知りたいのです。
お時間があり、かつ記してもいいよとおっしゃる方、お教えいただけませんか。お願いいたします。

ハロウィンに無粋なことを書くのははばかられますが、実は私、危機的状況におりまして…。

「あなたを悲しませてしまい、ごめんなさい。」
私もSOSです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2009年10月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アーカイブ