スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

月曜日に元気がないのは当たり前

月曜日に元気がないのは当たり前。

最近、確信した。



月曜日に元気があるわけがない。


まずは、金曜日の寝る時間から土日のサイクル、生活サイクルが、めちゃくちゃになっている。


土日の午前中や、下手すれば午後、夕方まで、太陽の光を感じない生活になったりしている。

私は、人には、キカイダー(石ノ森章太郎のマンガのキカイダー)じゃないけど太陽電池がついているのではないかとほんとうに思っている。
人は太陽の光を浴びないと、月曜日には確実に萎える。

個人的には、太陽の光はつらい。
ヒリヒリする。
刺激が強すぎる。

でも、適度には浴びなければ、やる気は確実になくなる。メラトニン云々とかの話は敢えてしない。


あと、人は飛行機のようなものである。

金曜日は巡航中の、最もスピードがのって調子がいい時。

しかしいったん土日に着陸すれば、月曜日の離陸時には、かなり、最も力が要る。

止まった巨大な機体を、太陽電池切れのエネルギーがないままに動かさなければならないのだから当たり前。


月曜日には、体調がわるいとか、体が特に重いとか、やる気がないとか、極めてゆううつだとか、ずーっと寝ていたいとか思うのは、当たり前の当たり前ー、なのだ。

でも、生きていく以上、食っていく以上、働かなければならない。ここで月曜日も休むと、月曜日の電池切れも加わり、ゆううつさが増し、火曜日にはますますやる気が出ないのに拍車がかかるのは経験上でも確実なのだ。

私も何度、月曜日に休んだことか。
月曜日に休むと、火曜日の朝にはほんとうにますます絶望的になるのが確実なのが身に染みている。



月曜日にはまずは、職場にたどり着くのを目標にしなければならない。

私は月曜日、職場のデスクで、自宅で淹れたポットの熱いコーヒーを「ここは落ち着く喫茶店なのだ」と思い込みながら飲むのだけを目標に、職場に向かうことにしている。
その時には、朝から、「今日は長い一日になりそうだ」とかは思わずに、むしろ「今日は、出勤して、さいあくすぐ休みをとろう」と出勤する。
気張らないのがいちばんだ。


で、月曜日はフンジャラケ、火曜日はハンジャラケ、水曜日はスイスイスイ、木曜日はモーリモリ、金曜日はキンキラキン、という唄のイメージのとおり過ごすことになる。


で、いちばん調子が乗るのが金曜日なのだ。
飛行機の巡航状態。

疲れはたまっているかもしれないけれど、調子は乗っている。
明日から休みだ、という安堵感と開放感、時に充実した金曜日を終えたという達成感もあり、金曜日の夜は、一週間の中でも最も調子がいい、気分もいい時なのだ。



という所で、次回は、できるだけ月曜日に調子がよく朝を迎えるための、私が考える経験上の最善の方法について書いてみようかな。

今、非常に不安な仕事があるのだが。

今、非常に不安な仕事があるのですが。


今まで、いろいろ不安な仕事をしてきたのですが、今回ばかりは、いつもとは異質ないやな予感がする。


不安だ。


9月16日の夜、どんな気持ちでここにいるのだろうか。


うまいビールを飲んでいればいいのだが・・。





前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年08月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
アーカイブ