今日の晩ご飯のおかずはハンバーグにした。

豚7、牛3の割合の冷たいひき肉に塩コショウを振って、玉ねぎのみじん切り、あとつなぎとして冷凍庫にあった食パンを挽いて入れ、牛乳少々を入れ、練って、キャッチボールして空気を抜き、成形し、オリーブオイルをひいたフライパンで片面4分、ひっくり返し3分焼いてから、更に中まで熱を通すためレンジで蒸し焼き。
ハンバーグは蒸し過ぎると肉汁が出尽くすので注意。

蒸し焼きの間に縦半分に切ったピーマンを焼き、塩コショウを振る。

ハンバーグのソースは、ケチャップを焼いて、醤油を少々、ウスターソースを加え更に焼く。

ハンバーグをお皿に盛り、ソースをかけ、焼きピーマン、レモンを添える。

やはり肉は牛3割では足りない。むしろ牛7割が肉肉しく肉の味が楽しめていいのではないかと個人的に思った。



さて、最近の食事バランスの乱れの話。

じつは一昨日の晩に、家で朝炊いたご飯が手付かずで残っていて、もったいなくて、いつもは夜は摂取しない炭水化物、ご飯をかなり食べてしまったんですねグリコのレトルトカレー「リー辛さ10倍」で。

そしたら翌朝、不思議なことに空腹で目覚めてしまって。
いつもは朝、茶碗サッと1杯のご飯、タイミングわるく、前日買っていた「タイサンのイカ塩辛一本造り」で食べてしまったものだから相乗でご飯が進む進む。
結局ご飯、大盛り2杯食べてしまいました。


いきなり体が炭水化物欲しいモードにシフトして、更に不思議。塩分って、摂れば摂るほど喉がかわいて、水分はもちろん、塩分ももっともっと摂りたくなる上に、更に炭水化物摂取にも拍車をかけるんですね。

恐ろしいことです。


結局、体重が2.5キロ重くなりました。



最近注意していたのに、たった1度のご飯のドカぐいが人生をくるわすのです。

炭水化物って、以前NHKのためしてガッテンでやってましたよ、「山高ければ谷深し」って。

つまり、ご飯、炭水化物を1回の食事でたくさん食べれば食べるほど、インスリンの出とか血糖値の関係だと思うんですが、その後の空腹の谷が深くなって、ちょうど私が思うに、振り子の揺り返しのように、振れ幅が大きくなって、却って空腹の波がドバッと押し寄せて来るのです。

更に塩分。これを摂取し過ぎると食欲にかなり拍車がかかると。

そういう恐ろしい結果となるのです。



この食事バランスのくるいは、炭水化物ストップ、塩分摂取制限でなんとかリセットしますが、以降かなり注意しなければならないな、と思っているボスでした。