スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ノコクワとノメイガ

↑ノコギリクワガタ・キムジノメイガ(2011.9.25撮影)

ノコギリクワガタの上に、キムジノメイガらしき蛾がとまっている・・・

蛾の様子を観察したところ、ノコクワの口周辺についた樹液を吸っているようでした。



実はこの光景、これで3度目の目撃です。
勿論上に乗ってるのは、毎回このノメイガ。

まるで、ノコクワの上なら邪魔者(カブト・ノコクワを除く)が来ないことを知っているかのよう・・・
なかなか頭のいいノメイガ君。


しかしこの蛾、「キムジノメイガ」か「マエキシタグロノメイガ」なのですが、どっちなのかが微妙・・・
自然下では、下唇髭の長さが決め手らしいので、横から撮影すれば同定できたかもしれない。










昨日はライトトラップしました!
濡れてしまった光源も、問題なく使えました。

収穫は、「ヤママユガ♀・アワヨトウ・マエホシヨトウ・モンオビヒメヨトウ」!
ヤママユは、久々にきれいな個体を見ました。









コメントの返事

高橋さんへ

1cmマクロとは、そういう意味だったのですね。
教えて下さって、ありがとうございます!

カメラ、早速注文しました!

クビグロクチバ

↑クビグロクチバ(2011.9.8撮影)

近所の雑木林の葉上にいた。
前翅長40mmくらい。
ヤガ科シタバガ亜科Lygephira属。

去年は数回見かけたが、今年はこの個体しか見てないなぁ。



首っぽい部分が黒く、翅の脈が目立つのが特徴。

春ごろには一回り小さい「ヒメクビグロクチバ」というのがいるらしいので、いつかそっちも見てみたい。









最近、気になるカメラがあります。

その機能の一つに「1cmマクロ」といのがあるようですが、それがどういう意味なのかが不明。
調べても、1cmマクロの説明をしてくれてるサイトが見当たらない・・・


1cmマクロの意味がわかれば、購入するかどうか決められるのだが・・・







昨日近所の草原で、異様に小さいクロウリハムシを見かけた。
そのサイズ、3mm。

通常は6mm前後の大きさなので、その個体は半分しかない!


原因は幼虫期の餌不足だと思うが、ここまで小さいと「よく成虫になれたな・・・」と感心してしまいます。

モグ・ユズの子

↑子犬たち(2011.9.21撮影)

モグが散歩に行っている間に、クッションに乗せて撮影。
みんな大人しく、撮影時もその後も寝てばかり。

↑写真の右の子は、貰い手が決まりました。
他の二匹は・・・






昨日、少し前に播いたソバの種が、芽を出しました!

今日は更にたくさんの芽が出て、土が凸凹になる程です。




あとソバの種と同時に、ニンジンの種も別プランター播きました。

こちらの成長にも期待。

四つ葉のクローバー

↑シロツメクサの四つ葉(2011.7.31撮影)

近所の田道にて。

よく見ると、五つ葉も写ってます!


ここには沢山の四つ葉・五つ葉があった。
すぐ隣の(1mくらい離れてる)群生地では、四つ葉は一つも見当たらない。

この数日後に一旦枯れたが、今はまた生い茂っている。
でもやはり、ここのシロツメクサは四つ葉・五つ葉だらけ。



8月頃ここの四つ葉の種を取ってきて、家で育てました。
一応育ちましたが、どれも三つ葉・・・


あそこの土に秘密があるのか・・・?











台風は過ぎ去り、平和になった。

と、おもいきや
昨日の「シャッターの一部が壊れた」被害によって、その内側に置いてあったライトトラップ用の電気等が濡れ、汚れ・・・(泣)

電気が濡れるって、よくないよね・・・
水銀灯は防水仕様のものじゃないので、特に心配。


27日の新月の日にライトしようと考えていたけど、できるだろうか?

キバラモクメキリガ-摂食

↑キバラモクメキリガの食事(2011.9.12撮影)

昆虫ゼリーを与えたら、喜んで食べてくれた。
かわいい。



蚕は元々飛べる種類だったけど、いまや人工生物となり飛べなくなった。
蚕は絹をとる為に育てられている。

こんな蛾がいるのだから、いつか飼育用の「翅はあるけど飛べない蛾」が誕生するかもしれない!









今日、茨城は台風直撃です。

暴風と豪雨によって、「仕事場のシャッターの一部が決壊・犬達びしゃびしゃ・停電」などの被害が!



この嵐によって夏の虫は一気に減って、秋の虫が増えるかな?



嵐の最中、風呂場の窓に「ハスモンヨトウ」が来てくれました。

秋の普通種ですが、こんな時に来てくれるとちょっと嬉しい。





その後ブログを更新しようとしましたが、なんとネットにつながらない!?

いろいろいじったが直らず、諦めた・・・
が、元の方の線を抜き差ししたら直った。

こんな簡単な原因に気ずけなかったなんて・・・
ボケたか?

ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2011年09月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
フォト蔵