スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

歯科治療の現場は日々進化を続けています

歯科治療の現場は日々進化を続けています。


最近は、インプラント手術を特に専門とする歯科医もおり、トラブルは減りましたが、それでも完全にゼロにはならないのが残念なところです。


人工歯根とその上の義歯の接続が不十分で、硬いものを噛むと歯がグラグラしてしまうというケースも稀に報告されています。


こうしたトラブルは、担当歯科医がインプラントに習熟していないことの影響が多分にあります。


技術が高く、インプラント手術に慣れている歯科医を選ぶことが大事だといえるでしょう。


忘れてはいけないインプラントのメリットとして仮歯を入れた後、義歯だとわかることは本当に少ないという点です。


根元から再生しているので、見た目は自分の歯と同じように義歯に見えない自然さで他の人に自分から言う必要もないので義歯だと気づかれることもほとんどありません。


費用や期間より、見た目重視の方にとってこの治療が一番ふさわしいでしょう。


インプラント埋入は外科手術なので、術後はしばらくの間、極力安静に過ごさなければなりません。


力のかからない日常生活ならば大丈夫ですが、日常生活以上の負荷がかかる運動は避けた方が良いです。


傷口に負担がかかり、ふさがりにくくなる場合もあるのです。


運動を毎日のように行っている方は、運動をいつ再開すべきか、歯科医と共通理解しておくと良いでしょう。


今流行りのインプラント。


一度埋め込めばその効果は普通にしていれば一生物などと言われますが、無論ただ施術すればいいというものではなく、その後のメンテナンスや担当医の技量によっても変わるようです。


口腔内のセルフケアがおろそかになっていると、わずか数年で使い物にならなくなることもあるのです。


口内ケアをおろそかにすると歯槽膿漏などのリスクもあり、こうなると人工歯根の土台となっているアゴの骨も弱ってしまい、それだけインプラントの使用可能年数も短くなってしまいます。


大きな効果を得られるインプラント治療ですが、当然ながらデメリットもあります。


全ての患者に関わるのは、高額な費用です。


高額のケースでは、数十万円必要になるケースもあるのです。


あとは、治療が失敗したとき、取り返しがつかない健康被害が起きるという重大な問題もあります。


障害を負うにとどまらず、治療が原因で死亡することも過去にはありました。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー