スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

VOCALOID Editer4でCyber Diva

最近はボカロの調教をしなくなりました。
曲の選択や歌い方やエフェクトの方が重要な気がします。
VOCALOID Editer4の新機能であるグロウルはイマイチです。
同じく新機能のクロスシンセシスは、まだ使っていません。

DTMで音楽制作に挑戦 初心者向け

これからDTMで音楽制作をしようと考えている方は、基本的な知識を得る必要があります。
DTMのシーケンスソフトとパソコンを揃えてからスタートとなります。
いきなり作曲して音楽制作は無理です。
機材を揃えたら、基本操作の練習をしましょう。

巡音ルカの歌声

ボカロで英語の歌を作っていますが、音節が非常に面倒です。
日本語の様に子音+母音で1語、というわけではないので。
辞書で見ると、複数の音節を持つ単語には間に-が入っているので音節が分かります。
例えば、beau-ti-fulだと、ボカロで歌わせるの必要な音符は3つになります。

ボカロもミックスしだい

ミックスのコツは、数をこなすことです。
耳で聴いてバランスを取ることも重要ですが、聴かなくてもわかるコツがいくつもあります。
例えばEQですね。
各トラックの楽器ごとにどうEQの値をセットするかは音作りでは重要です。
コンプも必需品です。

ボカロもミックスしだい

DTMを楽しんでいる皆さん。
マルチアウトプットを使っていますか?
いわゆるマルチティンバーのVSTを使っているならマルチアウトにしない手はありません。
音源ごとにトラックを割り当てることが出来るので、楽しいこと請け合いです。
前の記事へ 次の記事へ