失敗にする


前の会社にいたとき、これはちょっと共感するかもって思ったことば

挑戦の先には成功か学びしかない。


まあ、このままだとブラック企業の洗脳感あるし、言葉選びも好きじゃないんだけど笑
あと、これ失敗はないって言いたいんだと思うけど、
いや、そんな事ないだろうと。

失敗はする。
それは紛れもなく失敗。失敗でしかないと思ってる。
プラスにだけ捉えてると次も大事なことを見失う。人にはトラウマや恐怖もちょっぴり必要不可欠だと思ってる

でも、一理あるかなーと

失敗した、嫌な思いした、もうやらない、関わらない、やりたい人が勝手にして
ってなる人は多いと思う。特に同年代

(最近同年代に厳しいかんじになってる…。前よりも劇団とかで同年代が周りにいることが増えたからだと思う)

いや、そんなことないか、どの世代にもそういう人種は割と多い。

出来ないのに、出来るようになろうとしない、やってみようとしない。

舞台監督の現場が2つ終わった

力不足で色々迷惑をかけちゃったなーと
爪甘いなーと
笑顔でいれたかな?と
振り返れば全然ダメダメで。

やっぱり、いいこと9やっても、1ダメだと、ダメだったわーと思うよね

しかしながら、色んな力はついたと思う。

もう昔みたいに、
トラブルが起きても慌てなくなった
人任せにせず自分で解決するようになった
当たり前の事は何一つないことを知っているから常に気を抜かなかった
最後までいいものを作る気持ちでいれた


舞台監督と兼任でスタッフやってみて、
自分のことと全体のことを考えるバランスだとか、
イメージトレーニングの大切さとか
色々実感した。身体が覚えた。


色んな人に、
すごいね、ありがとう、とかって言ってもらえるようにもなった


これら全部始めから出来た訳じゃない
始めはてんでダメダメで。
周りを見れない
すぐ自分の事だけに集中しちゃう
視野が狭い
イライラする
顔が怖い
とか。


出来てない、失敗した、って思うから今がある。
別にスタッフのスペシャリストになりたい訳じゃない。
役者をやりたい。
それでも小劇場という、ある程度自分達でどうにかしない状況で、スタッフが出来ないということは、人様に迷惑。迷惑な存在
私自身に対してそれは許せなくて


それはさておき、
人に迷惑かけていいと思ってるんだろうか?

ある程度は仕方ないよ?私お互い様なことろもある。
でもさ、出来ないんでしょ?
ってなった。
出来ないなら黙ってほしい。私も出来なかったけど、頑張って、出来るようになった。口で言うのは簡単だから、文句があるなら解決策を具体的に言うか自分でやってほしいし、それが出来ないならせめて礼節を弁えてほしい
よね〜〜


あと、自分が知らないことは、ちゃんと詰めてほしい。分からないなら質問してほしい。分からないのに押し付けないでほしい。
私だって分からない。けど分からないって言ったら最後だからなんとか自分なりに解決しようとするだけで、なんでも出来る訳じゃないよ。私結構ポンコツなんだから。

出来ないことに対する、危機感の薄さ

反省以前の、失敗という自覚のなさ。


失敗したら、どうでもいいの?
出来ないことは、どうでもいいの?
人がやってくれるから?
苦しくなさそうでいいね。
そういう生き方、してみたい。
羨ましいよ



不器用で短期で人よりものすごく失敗してきて、

この2回の舞台監督は出来るようになったことも多くて

今回も、失敗したけど、
前よりは全然よかった。

そう思えて初めて、失敗した自分を愛してあげられる。



っていう、
ただの自己嫌悪の話じゃん笑

でもね、結局は、だいたいのことはお互い様です。
自分だけ悪いこともなけれは、他人だけ悪いこともない。
1番よくないのは思考停止です。




さてー
息つく暇はあまりない。
次は月末のホール照明。
ほどよくほどよく