prof:bkm:
30代/二次元/メンタル/お洒落
不眠症の相談と学習障害&レス
14:21 2015/6/6
話題:精神科や心療内科の心の病の治療について

ストラテラを飲み始めたからなのか、躁鬱の躁状態が出ているのか、このところ夜中頻繁に目を覚まします。平日は大体22時にはベッドに入るのですが、それから午前5時まで1時間起きにパッと目が覚めるんです。おまけに真夜中でももう朝だと勘違いする事が多くて、午前1時過ぎに慌てて部屋を飛び出して身支度をととのえ、急いでテレビをつけるんですね。暫くして「めざましテレビ」がいつまで経っても始まらない事に気付き、ようやく今が深夜だと理解するの。わたし何やってるんだろう?って本当に疲れます。

今日は心療内科へ行き、この睡眠不足の事を新垣先生に相談しました。日中は常に眠たくて頭がぼーっとしている事を伝えた結果、今飲んでいる「眠りにつきやすくなるけれど効き目が切れやすい」睡眠薬に「効き目が強く持続しやすい」睡眠薬を追加する事になりました。

また発達障害の症状を緩和するストラテラを40mgから80mg に増量する事に。この薬は80mgからじゃないとなかなか効果が出ないそうです。じゃあどうして一ヶ月近く40mgを飲んでいたかというと、副作用の吐き気や目眩などに体を慣らすための期間だったんですね。実際吐き気は酷くて、夜中にウッと胃の中の物が込み上げて部屋の床にぶちまけてしまった事があります。何度かブログに書きましたが、わたしは飲んだ直後に喉から胸のあたりが焼けるように熱くなってそれからむかむかしてくるの。でも発達障害の症状が緩和するのならと思って我慢して飲み続けています。

「仕事はどうですか?」と尋ねる新垣先生に、話の聞き漏らしや聞き間違えが多い事を打ち明けました。声の情報を把握するのは本当に苦手です。言葉は確かに聞こえているのだけど、それが頭に入ってこない。また入ってきてもパッと記憶が飛んでしまうのです。特に時間や数量などの数字が含まれると、算数の学習障害があるせいなのかひどい事になります。

「前回は伝票の整理に苦労しているとの事だったけど、あいかわらず計算はできないですか?」わたしは、はい、と答えました。職場で野菜を切ってボウルに入れ、その重さをはかって記録する時、1キロ=1000グラムだと分からず計算間違えをしてしまった事を話すと「単位が分からないって事か。それは小学校中学校レベルの勉強だけど、勉強した記憶はあるの?それとも今はじめて知った感じですか?」と聞いてきました。「今はじめて知った感じです」「じゃあもう発想を変えて、今からまた勉強し直すしかないよね」先生は困ったように苦笑しました。

ちなみにお金の単位や時間の単位もあんまりよく分かりません。算数・数学に関しては、多分うちの障害者施設に入居している利用者の方々と同じ程度の能力だろうと思っています。

薬が増えたので今日の診療代は1割負担で2千円くらいでした。3割負担のままだったらかなりお財布が厳しくなってただろうな……。精神通院医療の制度様々です。

拍手してくれた方々どうもありがとね。

>まーちゃんへ
あの年賀状はまーちゃんのセンスがきらりと光っていてお気に入りなんですよ。職場のお掃除、ぜひぜひ。スッキリします!

>小島さんへ
お名前を教えてくださってありがとうございます。中学校の時に不登校を経験されてるんですね。わたしも中学の時やや不登校、高校の時に本格的な不登校(ほぼ3年)を経験しています。小島さんの学習障害が具体的にどの分野なのか分からないけれど、国語の読み書きにしても算数の足し算引き算にしても、著しく出来ないと絶対学校でつまずきますよね。苦しかったでしょう。

こちらからもコメントできます



-エムブロ-