健康格差に負けない経済編です(ノ∀`*)

シャーランのやつ、がめつくなりやがって!と思われるかもしれませんが、シャーランはもともと個人事業主(端的に言えば自分が社長)なので、お金のことは同年代の友人達よりはシビアに考えているつもりです。

というか、まだまだ無知な方だと思いますので、ついてきてくださる皆様と成長していきたいと思っています(*^^*)

それに、健康的に生きていく上で経済状況というのは切っても切れない関係にあります。

こちらの家計簿のコラムにも書いてあります。



(この方の文章はわかりやすいし、家計簿もつけやすいので超おすすめです!)

シビアに考えて動くには選択肢の多い早い時期の方が良いに越したことはありません。

そんなわけで、Go!(≧∇≦)ノ



話題:投資ファンド

タイトルの通り、インデックス投資に挑戦しようと思っていまして、今日はお仕事の休憩時間に野村證券に行ってお話を聞いてみました

それ、ノ村に聞いて〜みよう〜♪

このフレーズで有名な、野村證券ですね(*´ω`*)



残っているNISA枠

わたしは、株式を買うことから投資を始めましたので、今年始まった積み立てNISAではなく、NISA口座を開設しています。

昨年は120万円まで投資。

今年は約50万円ほど新たに投資をして、保有銘柄は全部で10銘柄になりました。

ここで、バンバン保有銘柄を増やすことも考えていたのですが、ちょうど今、これだ!と応援したいと思える企業もなく(買うか迷っているところはありますが)、それならインデックス投資でもしようかなーと思い至ったわけです。



というわけで、行ってきました

こちらがまず伝えたことは

NISA枠を持て余していること
コストがあまりかからないインデックス投資をしようと考えていること
長期投資で考えていること(10年単位)



ちなみにインデックス投資は長期投資にはうってつけの、寝っ転がすだけ投資方ですね(*´ω`*)

解説はこちらの本と記事にお任せします(笑)

生活防衛費ってご存知ですか?


お金は寝かせて増やしなさい
出版社: フォレスト出版 水瀬ケンイチ (著)



で、完全に余剰金で投資していること、ガッツリ長期投資で考えているので、確かにインデックスが良さそうですね、というところまではすぐにまとまりました。

問題は、どの商品を選ぶか。

いやー、インターネットを見ればいろいろオススメ商品というとのはあるんですけどね、やっぱりある程度は自分で考えたいのです、人の意見を鵜呑みにするのではなく。

私は既に国内株式を保有しているので、国内株式で動いているもの以外にしよう、というところまでは話しながらまとまりました。

となると、

日本国債
先進国株式
先進国国債
新興国株式
新興国国債

大きく分けるとこのあたりですね(゚д゚)(。_。)ウンウン

ゆっくり吟味したかったので、とりあえず資料もらって、帰ってきたところです。

買う時はまたパソコン前に座りつつ、野村證券さんに電話かけつつ頑張ると思います(笑)



インターネットでは、大手の証券会社は手数料が高いから損だ!という話をよく聞きます。

そのとおりであることは否定できませんが、わたしのように近くに投資仲間がいない人間にとっては、窓口がしっかりしていることが何よりの助けになります。

実は楽天の証券口座も持っていますが、電話対応は野村證券さんの方が丁寧でした。
(楽天証券が悪いというわけではありませんよ!)

何はともあれ、せっかくの縁ですので、長くお付き合いしたいものですね(*´ω`*)

また進展ありましたらご報告します!