一禅者とは著者の鈴木大拙のこと。
海外での講演の内容や、他の禅者のありがたいお話などの随筆集。
様々な禅者の随筆からは、タイトルの一禅者が大拙だけでなく様々にオーバーラップしていることを思わせる。

前回の「鈴木大拙」で、大拙の説く思想は親しみやすくわかりやすいと書いたが、この本の解説にそれを補ってくれる良い説明があった。
つまり「信の体験、証の体験というべきものが、いわば頭を通じてではなく、体を通じていわれていることである」
そういうことだ。
否定もなにも、実証されてしまっているので後は、じゃあやってみようか。と思うだけである。
外からぶつかってくるのではなく、内から滲み出てくる。思い出すように新たな視点を与えてくれる。

他の著作も読んでみようと思う。西田幾多郎のほうも読まなくてはと思う。



話題:読書日記