スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2サイクルと4サイクルの違い

みなさん。
2サイクルと4サイクルの違い判る?

エンジンの燃焼工程の違い。

はい正解

合ってます。

ってそんなことじゃ有りません。

どうも知り合いにも勘違い人間がいるので書いてみる。

2サイクルよりも4サイクルの方が高品質、高精度と思ってる方

間違いです。

確かに部品点数を見ると4サイクルに軍配が上がる。

2サイクルはピストンの上下運動を使い吸排気するのに対し、4サイクルは各バルブを動かし吸気と排気を別工程で行う。

2サイクルにはない、バルブやカムがある。

複雑ではあるが、各部クリアランスを考えると1/100単位で調整を行う箇所は限られている。
要はマージンが広いのだ。

これが2サイクルになるとピストンとシリンダーのクリアランスを5/100の許容になる。
またクランクの芯出しなども3/100までになる。

組み方での誤差がパワーに直接出るのだ。

4サイクルに精度がない訳ではない。
この誤差範囲がでかいのだ。

サンデーメカニックの人にそこまで覚えろとは言わないが、2ストは簡単と舐めている奴はろくに整備が出来ないのが多い。
いじれる=整備が出来るではない。

と熱くなってしまったが、シビアさは2サイクルに軍配が上がる。

この違いわかるかな?

不具合発生

久々にNSRを乗ってみたら…

ぱぃ〜んと調子良く13000rpmまで回るが速度がついて来ない。
おかしい…

原因を探るべく倉庫へ。

足まわりを点検して見ると、どうもフロントのスプロケが空回りする。

これは腰下ばらし決定だな

あーめんどい。
寒いし。

レグザ 32RX1

フルハイビジョン32型地デジテレビ。

先日買ってきたのを早速据え付けてみた。

うむむ…

綺麗

地デジはやっぱり奇麗ね(笑)

ま、ちょっとレビューを。

去年の4月に発売されたものだから一つ前の製品なんだけどはっきり言って他機種現物を横に置いて比べなきゃ違いはわからん。
画質は◎だね。

なんぞや、レゾリューション2で120コマ倍速で…
最近AVに疎いからわからん(笑)
が、なかなか良い。

液晶独特の早い動きの残像もなく見やすい。

画質は白映りがちと煩い。

許容範囲内。

次にHDD非搭載だが外部USBHDDに対応しているからバッファローの1TBを接続してみた。

煩わしい操作はなく、番組表から簡単にセット出来るのは有り難い。

またダブル録画には対応してないけど録画しつつ地デジを視聴したり録画終了した再生は出来るので不便は今のところなし。
上位機種ではHDD→ブルーレイ/DVDにHD画質のまま保存出来る機能もあるが割り切ってしまえば問題ない。
というか地デジチューナー入りBDプレーヤー買えばHDMIで接続してコントロールして保存したいのと分けりゃ問題あるんか?
後継機のタイプと比較すると液晶や機能が進化しているようだけど実際差がわからない(笑)
LEDになったら省電力になっただけか?

実売63000円
買い値39800円

おらには十分なスペックだ。

だいたいたくさん機能が有っても使わないし。

贅沢を言えばきりがないが凄く満足している。

ちなみに価格ドット○ムの相場高いっ

あてにならん。

それと地デジ対応テレビが高いのはHDMIのライセンス料払ってるからです。

オリオンなど無ければやすいっす。

新年

明けましておめでとうございます。
今年も出来るだけ更新するよう頑張ります。

テレビ

うちはアナログなブラウン管テレビだった。
つい先日画面が横棒一本になりブラウン管終了〜
難しい事言うとRGBに変換する場所のトランジスタがお亡くなりになったから取り替えりゃ直るのだが、はっきり言ってめんどい。
今更アナログ延命してもねぇ。
と昨日が仕事収めで休みに満を持して秋葉原へ。

ふらふら徘徊して回るが一番安いのがオリオンの39800円。

普通のハイビジョンだ。

悪くはない。

でも欲しくない(笑)

と、ドン・キホーテに立ち寄る。
店内を覗くと…
TOSHIBA REGZA 32RX1 39800円の文字。

うも?なんぞやこれ。

フルハイビジョンだと?
うも?
展示品か?
違うみたい。

さすがドン・キホーテ!
箱の傷でB級品扱い!

通常の市場価格63000円前後。

格安なり。

末尾A1と言う型を狙っていたので嬉しい限り。

さっそく持ち帰って繋ごうっと♪
前の記事へ 次の記事へ