スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

この治療のメインとなるインプラント埋入手術では、

この治療のメインとなるインプラント埋入手術では、もちろん部分麻酔が使われますが、全身麻酔になることはほとんどありません。


ただし、糖尿病や心疾患など、麻酔や出血に関わる持病がある場合は入院して手術しなければならないケースもあります。


また、インプラントを埋入するあごの骨の厚みがない場合は、厚みを増すための治療が必要で、骨移植も考えられます。


自分の腸骨などを削って、移植する手術だと、手術が二回以上になる場合や、入院する場合もあります。


これらのどこかに当てはまる方は治療は主治医とよく話し合い、計画的に進めていってください。


どんな方にもインプラント治療が良い訳ではありません。


他の治療が難しい方にすすめられる治療なのです。


抜歯した歯が多く、クラウンやブリッジが入れられない。


入れ歯だと噛む力が十分得られないなどの理由でインプラント治療を希望することになる患者さんが多いでしょう。


インプラントは入れ歯に比べ、噛み心地は自分の歯に近く食べ応えがあるので、食事が確実に美味しくなります。


自費診療なので、インプラント治療にはどのくらいかかるのかわからないという声を聞きますが、標準的な治療で、インプラントを一本入れるのに30万円から40万円かかります。


地域差もあり、歯科医院の規模によってできる治療にも差があり、歯科医の評判にも差があって、それぞれに費用の差になってきますので、事前に見積もりを出してもらうことが必要で、複数のデータが得られればそれを比べ、最終的に歯科医院を決めるべきでしょう。


歯科医院決定に大事なのはその歯科医院でインプラントを入れた方の評価を参考にしましょう。


何と言っても費用がかさむので、一括払いだけのところは少なく分割払いや、クレジットカード払いもできるようです。


普通、インプラント治療の全部が自費治療なので、高額の費用を一度に用意できない方も決して少なくありません。


しかし、クレジットカードの分割払いや、いわゆるデンタルローンのような分割払いに申し込める融通の利く歯科医院が多くなりました。


手持ちの資金が十分でなくても、インプラント治療の開始はあきらめなくて良くなりました。


インプラント治療はかなりの技術を要するので、様々な点で、失敗が起きる可能性があります。


インプラント治療から起こりうる問題として、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、使用中の破損などのインプラント本体の損傷、手術の後、あご周りの痛みや腫れが続くといった身体に関する問題、さらにあごのラインや歯並びに変化が起きるという見た目の問題もあります。


こうした失敗のリスクを最小限にとどめるためにはまず、歯科医選びに全力を尽くしましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年10月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー