スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

年々利用者が増えてきたインプラント

年々利用者が増えてきたインプラント。


その施術とは、まずアゴの骨に手術用ドリルで穴を開け、そこに金属製の人工歯根を埋め込み、そして専用のパーツを用いて義歯を固定するという手術です。


入れ歯などの方法と比べると、審美性は高く、また食べ物の咀嚼も自然に行うことができます。


インプラント治療には、歯科医、歯科技工士といった医療スタッフの高レベルの医療技術を置いて語れません。


それだけ多くの手間や高価な材料が用いられた治療であり、医療費は高額ですが効果はそれに見合ったものです。


インプラント治療では人工物を骨に埋入しますが、金属アレルギーを心配する必要はないでしょう。


人工歯根は外科に使われるボルトやねじと同じ素材が使われています。


チタンの他、セラミック、金といったアレルギーの原因となることはほとんどない素材を用いているのです。


インプラント治療はほぼ全て保険外治療であり、その全額が自費になるのが普通です。


もし金属アレルギーの不安があれば治療開始前に歯科医とよく話し合う方がベストだと思います。


近年、インプラントの治療件数が増えてきました。


これは歯を抜いた、あるいは抜けた後で、代わりにあごの骨に埋め込んだ人工歯づくりを指します。


ブリッジや入れ歯との根本的な違いとして、インプラントは歯根部から強固にあごの骨に埋まっているため噛んだときの感じも自分の歯に近く、メンテナンスによって、良い状態を長く保つことができます。


インプラント治療を受けようとすると、全て自費なので治療にお金がかかることは承知しておいてください。


一般的なインプラント治療は、3ステップあると考えてください。


一番に歯茎の切開、あごの骨へ人工歯根を埋入、あごの骨、及び周辺組織と人工歯根がなじみ、定着するのを待ちます。


それからアタッチメントという連結部分をはめ込み、義歯をつける、という流れは皆さん変わりません。


長くかかるのは、二番目の人工歯根の定着で、約2ヶ月から6ヶ月見ておかなければなりません。


ですから、インプラント治療全体では短めなら3ヶ月ほど、長いと10ヶ月に渡る治療期間を要します。


インプラント治療はかなりの技術を要するので、ある程度のリスクを伴う治療です。


どのような失敗が考えられるかというと、人工歯根、もしくは、上部体(義歯)が脱け落ちる、壊れてしまうといったインプラント本体の損傷、細菌感染やアレルギー等によってあごの骨が腫れる、痛むといった身体的問題、手術によって、あるいは術後の炎症によってあごのラインが変わってしまうといった見た目の問題が起きる可能性もあります。


失敗の可能性を少しでも下げるためにまず、歯科医選びに全力を尽くしましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年07月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー