顎骨に人工歯根を埋め込んで義歯を固定するインプラントは、各パーツがどのように繋がっているかによって、以下に示す何通りかに分かれています。


骨に埋め込む歯根部と、義歯を装着する支台部が一体になっている1ピース・インプラントと呼ばれるタイプと、これらが別パーツになっている2ピースタイプがあり、こちらの方がメジャーです。


2ピースタイプは人工歯根とアバットメントをネジのように接続するもので、人工歯根とアバットメントのプラットフォーム(接続部)の形状により、結合部分が凸面になっているエクスターナル・コネクションと、凹面になっているインターナル・コネクションがあり、接続が簡単なインターナルタイプの方がシェアが多くなっています。


誰でもインプラント治療ができるわけではありません。


その大きな原因は費用がかさむことに尽きます。


保険適用されることはごくまれで、ほぼ全てが自由診療と考えて良いので、失った歯が何本なのか、義歯などの素材は何かによっても一概に費用を決められませんし、歯科医院が費用を自由に決められるので、そこでも思いの外費用は違ってきます。


また、定期的なメンテナンスも必要といったことも他の歯科治療と異なります。


インプラントならば、他の人工歯と比べても自分の歯に近い感じで噛めるので、自分の歯のように安心してガムを噛めるのもけっこう大事なメリットの一つです。


両隣の歯とつなげる形で人工歯を作ったのでなく、インプラントの根元はあごの骨の中にしっかり入っています。


だからガムと一緒に歯が取れるというトラブルはまずありません。


人工歯全体もどれほどガムを噛んでも傷まないほど頑丈です。


キシリトールガムも、問題なく楽しめます。


簡単にインプラントとクラウンの違いを述べるなら、義歯が自分の歯根に支えられているかどうかです。


差し歯は無理で、義歯が必要になっても、歯根部を支えとして残すことができれば上から冠のような形のクラウンと呼ばれる義歯をはめ込んでいけます。


しかし、根から抜いた場合は入れ歯もありますが、あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋め込むというインプラント治療が候補となります。


埋入手術後の経過が良く、義歯の使用に問題がなければインプラント治療は終了です。


けれども定期的に歯科医に診てもらう必要があるため当然、その度に費用を支払います。


多くの場合、三ヶ月に一回くらいで歯科医に診てもらうことになります。


メンテナンスの費用は保険が適用される治療がほとんどを占めるため約三千円とみれば良いでしょう。


標準的には、一年に1万円から2万円程度の費用を支払うことになります。