インプラントは、人工歯根と義歯をアバットメントで接続するものですが、その部品の接続構造により、複数のタイプに分類することができます。


人工歯根とアバットメントが一体型で、一回法の施術に用いられるのが1ピースタイプと呼ばれるもの。


そして、分離型の2ピースタイプがあり、ほとんどのインプラントは2ピースタイプです。


この2ピースタイプはさらに、アバットメントを接続するプラットフォームの形によって、これが凹面であるインターナルタイプと、凸面であるエクスターナルタイプに分かれます。


この内、インターナルの方がアバットメントの接続が容易と言われています。


気になるインプラント手術の内容とは、まずアゴの骨に手術用ドリルで穴を開け、そこに金属製の人工歯根を埋め込み、そして専用のパーツを用いて義歯を固定するという手術です。


旧来の入れ歯と比べた場合、審美性は高く、また食べ物の咀嚼も自然に行うことができます。


インプラント治療には、歯科医、歯科技工士といった医療スタッフの極めて高い医療スキルが必要不可欠と言っても過言ではありません。


高価な資材や長い時間をかけた丁寧な施術ですが、保険はきかず自由診療なので、治療費は高額になっています。


せっかくインプラント治療を行ったのに、それから口の臭いが気になるようになったケースが割と少なくないようです。


これでは折角のインプラントが台無しです。


理由としては、義歯と歯茎の間に詰まった食べカスが磨ききれずに残ってしまったり、インプラント周囲炎と呼ばれる炎症を起こしているという可能性もあるのです。


ひょっとして、と思ったら、担当歯科にかかり、早期解決を図ることです。


虫歯がかなり悪化して、結局、歯を抜くことになってしまいました。


ブリッジという選択肢もありましたが、このような場合、インプラントにもできますと説明され治療を受ける決心がつきました。


保険がきかないため、高額になりますが使用感や耐久性を考えればインプラントだと言われました。


治療後、噛めるようになると、ほどなく違和感なく噛むことができるようになり私の場合は、インプラントが最適でした。


インプラントは歯根部がチタン製であることが多く、金属の中では、骨との親和性が高い方で金属アレルギーも起こりにくい素材の一つです。


インプラント治療が可能かどうか、頭部CTの他、レントゲン、口腔内検査などいろいろな検査を実施し、その結果を見て本格的な治療がスタートするので安心して治療を受けることができます。


治療が終わったところで、重要なメンテナンスを欠かさず継続することで安全で、快適な使用が続くことを期待できます。


入れ歯で噛むと食べた気がしない、または単純に入れ歯は嫌という方にはぴったりくるのはインプラントです。


外科的手術によって人工歯根をあごの骨に埋め込み、さらに上部体という人工歯の部分をかぶせる治療で、費用がかかることは確かですが見た目は入れ歯よりも自然な感じで自分の歯と同じように噛めるので、食べ物も美味しく感じられます。


あくまでも見た目、もしくは使った感じを追い求めるならば、インプラント治療を選ぶべきです。


簡単にインプラントとクラウンの違いを述べるなら、歯根部が残っているかどうかの違いです。


差し歯は無理で、義歯が必要になっても、歯根部を支えとして残すことができれば自分の歯根を支えとして、義歯をかぶせられるので、クラウンと呼ばれる義歯をはめ込んでいけます。


その一方で、歯を抜いてしまった場合入れ歯もありますが、あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋め込むというインプラント治療が候補となります。