顎骨に人工歯根を埋め込んで義歯を固定するインプラントは、一種類だけではなく、部品の接続形態によって以下に示す何通りかに分かれています。


人工歯根からアバットメントまでが一つのパーツになっている1ピース・インプラントと呼ばれるタイプと、人工歯根とアバットメントが別パーツ構成になっている、2ピースタイプと呼ばれるものがあります。


二回法の施術には必ず2ピースタイプが用いられるわけですが、これはさらにアバットメントを接続するプラットフォームの形によって、歯根側が凸になっているエクスターナルタイプと、歯根側が凹になっているインターナルタイプがあり、接続が簡単なインターナルタイプの方がシェアが多くなっています。


言うまでもなく、インプラントにすれば虫歯になりませんが、メンテナンスは自分の歯より楽ということにはなりません。


義歯やアタッチメントの損傷は寿命を縮めますし、食べかすを放置すれば歯茎が細菌感染して当たり前のことながら、歯周病の危険性もあります。


残存している歯と同様に歯科医に指示されたブラシなどがあればそれも使い、毎日のセルフケアを怠らないことが大切です。


その上で、定期的に歯科医院でメンテナンスをしてもらえば完璧です。


理由は様々ですが、希望すれば必ずインプラント治療を受けられるとは限らず、インプラントの埋入まで行けないこともあります。


ですが、理由に挙げられたのが「骨の量が足りない」などや、「あごの骨に幅の余裕がない」などのことであればまだあきらめなくて良いかもしれません。


歯科医が最新の技術を駆使できるだけの設備があれば従来はできないといわれていた症例でも治療は決して不可能ではありません。


現状での最先端治療が受けられるよう、できる範囲で探すことを勧めます。


虫歯がかなり悪化して、抜くしかなくなってしまいました。


このようなケースでは、ブリッジになることが多いようですが、このような場合、インプラントにもできますと説明されインプラント治療に決めました。


費用も見積もりを出してもらい、全て自費ですが自分の歯のような安定した使用感があるといわれました。


手術が終わってから、だんだんと自分の歯と同じように噛めたのでインプラントが正解だったと思います。