スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ポーッ!


こんばんは、マイケル・ジャクソンだポー

(=゜ω゜)ノ

このタイミングでマイケル・ジャクソンのCDを買うのって一番カッコ悪いよね

もちろん俺のことだけども!

(・∀・)

やっぱマイケルは歌と踊りが一体だからCDだけじゃ物足りないわ

今度DVD買いたいな

( ^ω^)



今日、駅のエレベーターで外国人と乗り合わせたんですよ

親子らしき4人が英語で何かしゃべってました

大きなスーツケースを持ってるからこれから帰国するのかなと思いながら、エレベーターを降りる時に先を譲ろうと思ったんです

そしてドアが開いたので英語で「お先にどうぞ」と言おうとしたら、相手から先に「どうぞ」と言われてしまいました、日本語で!

Σ(゜Д゜)

なんだ、日本語ペラペラじゃん

僕も「どうぞどうぞ」して先に降ろしてあげたら、親はもちろん子どもたち全員から「ありがとうございます」と言われました

子どもも日本語できんじゃん

せっかく俺様の英検3級の実力を見せ付けてやろうと思ったのに! (笑

英検3級というのは恥ずかしくてむしろ履歴書に書けません;

しかも高校一年の時に受けて一度落ちてるし…

クラスでも3級に落ちた人はあまりいなかったから恥ずかしかったです

(´∀`)



ちなみに英語で「お先にどうぞ」は“After you.”で通じます

「どうぞ」というと日本人は“Please.”と言う人が多いらしいです

でも“please”というのは相手に何かをお願いする時に使う言葉なので、エレベーターを降りる時に“Please.”と言ったらむしろ「お願いですから私を先に降ろさせて下さい」という意味に取られる可能性が大きいです

以上、俺の英語知識終了!

(^Д^)

ジャストミ〜ット!


今日微熱が出ました

きっとテレビの心霊特番を見たからだ!

((((゜д゜;)))

「決して一人で見ないで下さい」と言ってたのを一人で見ちゃったからな…



というか、福沢朗が司会をやると途端にうさん臭くなるね

真面目な報道番組も福沢がやると安っぽくなるもんな

福沢といい古舘といい、プロレスの実況で成り上がったアナウンサーがまともな番組をやっても説得力ないね



でも今回の特番で新たな発見があったよ

どんなに怖い話でも、頭に「ご当地」という言葉が付くだけでまったく怖くなくなる (笑

「ご当地心霊話」って単なるネタにしか聞こえないよ

あと、『トイレの花子さん』にはいろんなバリエーションがあるんだね

でも花子さんがトイレの中でうどん食ってるなんてもはや“便所飯”だし、トイレに花子さん一家が住んでるなんてシュール過ぎるわ (笑



それにしても番組の最後のVTRはすごかったねぇ

心霊トンネルまで来たのに「怖いから」という理由でまさかのロケ無し!

Σ(゜Д゜)

そんでもって再現映像の生首の映像が雑過ぎて爆笑!

(^Д^)

夜怖くて眠れないどころか、布団に入ったら速攻で眠れました

( ^ω^)

現代人にモノ申す!


東京国立博物館で開催されてる土偶展に行ってきました

最近はフィギュアやドールが人気ですが、

そんなものは縄文時代からやっとるわ!

(^Д^)

ちなみに縄文人が何のために土偶を作ったのかについてはまだよく分かっていません

土偶は女性の形のものが多いので安産を祈願するためではないかと言ってる研究者もいますが、

そんなの土偶を飾って「萌え〜」って言ってたに決まってんだろ!

(^Д^)

土偶の中にはエヴァっぽい形のものもありました

あれはきっと縄文時代のエヴァのフィギュアだわ

エヴァを再放送で見たにわかファンが多いけど、本放送は縄文時代だったんだな

(´∀`)

由来


その昔、中国に「老子(ろうし)」という思想家がいました

老子は毎年冬になると子どもたちに贈り物をして回ったそうです

このように老子という偉い先生すなわち「師」が贈り物を配りに国中を走り回ったことから、12月のことを「師走(しわす)」と呼ぶようになりました

ちなみに老子はすべての子どもに贈り物をしたわけではありません

子どもに三択問題を出し、これに正解できた子どもにだけ贈り物をしたそうです

後にこれがヨーロッパに伝わり、「三択」を出す「老子」がなまって「サンタクロース」と呼ばれるようになりました



はい、ここまで嘘で塗り固めるとすがすがしいですね

( ^ω^)

度々すみません


今日はいつになく更新回数が多いです

その理由は…

今日は丸1日オフだったからです!

朝から熱があったので思い切って休みにしちゃいました

普通、社会人は熱が出たくらいじゃ休めないもんですが、僕は熱でも出ないと休むチャンスがないので休んじゃいました

まあ、よく考えたら熱なんかなくても日曜は休めて当たり前なんだよな (笑

週休二日制とおさらばしてから一年が経ち、土曜に仕事をするのが苦ではなくなりました

そして気付いたら、日曜日でも仕事をするのが普通になってました

慣れって恐ろしいものですね

「若いうちは休まず仕事しろ」という藤巻先生(河合塾)の教えを守れそうです (笑

幸い過労死するほどハードじゃないし、仕事できるうちに仕事しとかないと後が怖いからね

老後の生活が心配だし…



老後と言えば、経営破綻しかかってるJALの元社員は企業年金を減らされるそうです

気の毒になあ

と思ったんだけど、あの人たちは企業年金だけで月に20万円ももらってんのな!

これに厚生年金と国民年金を加えると月に50万円の収入だってさ

退職して働いてないのに月に50万円かよ

同情して損したわ

(ノ∀`)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2009年12月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー