スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

伝統食で若返り

私達の体内では、細胞が絶えず分裂して増え、そのひとつひとつが栄養分を吸収しながら再生と分解(新陳代謝)を繰り返しています。脳細胞や一部の細胞を除いた全ての細胞がおよそ4ヶ月で新しい細胞に生まれ変わります。このような生命維持を司るのが核酸で、20歳ごろまでは体内の肝臓で盛んに作られます。その後、加齢に伴いその生産量は減り、老化が進みます。


核酸は細胞の核内や細胞質中に存在する遺伝情報をになう物質で、体内に核酸が足りなくなると新陳代謝が滞り、傷の治りも遅くなるなどざまな不都合が起きてしまうので、「核酸を食べる」ということも注目されるようになりました。

その核酸のほかにも 今、注目のペプチドも多く含む伝統食は>>こちらまで!

砂糖は麻薬?

 実は、白砂糖はヒポクラテスの時代に、精神安定剤として処方されたのがはじまりです。つまり、白砂糖を食べると、一気に血糖値が上がり、脳に酵素が運ばれますので、体が楽になり気持ちがよくなるわけです。
 
 気持ちが良くなると言ってどんどん摂取すれば、それなりの弊害が出てきます。
 
・お口に住む菌はとても砂糖好き 虫歯、歯周病の原因

・胃に砂糖が入ると、胃の動きがしばらく止まります。消化不良の原因

・多動性障害など精神障害も危惧されています。

・低血糖症や糖尿病 肥満はもちろん

・血管がもろくなり脳内出血や失明したり、四股を失うことも少なくないのです。

意外に砂糖が使われている物は多い!

スポーツドリンク・乳酸菌飲料・野菜ジュース
一見健康的に見えますが・・・・糖質の事はこちらまで!
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ