スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

雑穀米のススメ@

あわはミネラルがバランスよく含まれ、鉄分は精白米の6倍もあります。骨や歯を作るために必要なマグネシウムカルシウムも豊富で、マグネシウムは精白米の5倍、カルシウムは3倍になります。鉄分が豊富なので、貧血の人はあわを摂取することをおすすめします。

冷えにくい体づくり

食べ物の中で、最大の熱源は糖質です。そして糖質を代謝して熱に変えるには、ビタミンB群が不可欠。この両方を毎日の食事でしっかり摂る事が基本で、代謝が活発化し冷えにくい体になります

糖質が多いのは米、麦などの穀物ですね。

米胚芽には、ビタミンB1・B2・B6、ナイアシン、ビタミンEが多く入っています。一般精白米は、玄米からこれらの栄養成分を95%削り落としてしまいます。


そこで私がお薦めしたいのは
こちらまで!

続きを読む

心の健康は食にあり

 気持ちや感情、人格までも脳に在ると言えます。
脳はいつも健康な状態にしておかなければいけません。
 
 例えば食事です。お米などの炭水化物に含まれているブドウ糖は脳のエネルギー源となりますが、
ブドウ糖を使うためには、そのほかの栄養素が必要となります。
 
 要は、脳にとって良いのはバランスよく食べること、それしかないのです。

炭水化物の中には食パンのような「高GI食品」と呼ばれる物があります。
これは急激に血糖値が上がって後はスッと下がる特徴があるのですが、これは脳への良い影響は期待できません。
逆に、お米は割と「低GI]なので、ゆっくり血糖値が上がってそれが長く続きます

これが脳発達に顕著に効くことが明らかになっています。
前の記事へ 次の記事へ