スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

どんな問題がインプラント治療

どんな問題がインプラント治療にあるかを皆さん、入念に調べたと思います。


その一つとして、インプラントを埋めると、頭部のMRI検査をしたとき金属部分が反応してしまうといった話を聞いた方もいるでしょう。


しかし、それは正しくありません。


磁気を当てて画像を作るのがMRIなので、金属に反応したところの画像は乱れてしまいます。


インプラントの場合、あごに埋まる部分はチタンかチタン合金なので磁気に反応しない性質を持っていてなので、MRI検査には影響ないと考えてください。


厳しい条件をクリアしない限り、インプラント治療は保険は適用されず、全額自己負担の自費診療です。


しかし、医療費控除の対象ではあります。


医療費控除を受けようとすれば、確定申告の期間中に税金の還付を申告します。


確定申告で忘れてはならないのは治療のたびにもらっている領収書が医療費を払った唯一の証明ですからもらったものはしっかり取っておいて他の医療費とともに、1年分をもれなく保管してください。


手術によって、人工物であるインプラントを体内に埋め込むのでほとんどの患者さんは、手術後、違和感を感じるといわれています。


数日たって腫れが引けば、だいぶなじんできますから腫れたところや、縫った糸が気になっても、触らないようにひたすら辛抱が大事です。


しかし、術後十日を経過しても違和感に変化がない場合や、痛みが続いていたり、腫れや出血が止まらなかったりする場合、原因を探り、対応していかなくてはなりません。


こうなれば我慢は必要ありません。


すぐに診療を受けましょう。


成功すれば満足感が大きいインプラント治療ですが、マイナスの部分も理解しておきましょう。


第一に、費用は他の歯科治療より高額です。


ケースによっては数十万円の負担になるケースもまれではありません。


あとは、治療が失敗したとき、健康被害が起きると、かなり深刻化するデメリットも忘れないでください。


ごくまれなことですが、死亡事故も実際に報告されています。


インプラントという治療法を聞いたことのある方も多いでしょう。


これは、「インプラント(埋め込む)」という意味の示す通り、穴を開けた顎骨にフィクスチャーとも呼ばれる人工歯根を埋め込み、義歯を装着するものです。


入れ歯などの方法と比べると、自然に食べ物を噛むことができますし、見た目の美しさにも優れています。


この最新の治療法には、歯科医をはじめ、歯科技工士などのスタッフの熟練の技が必須といえるでしょう。


そのくらい高度な技術がつぎ込まれた施術ですが、保険はきかず自由診療なので、治療費は高額になっています。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー