スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるよ

インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も歯科医の指示に従ってメンテナンスを受けなければならずその費用もみておかなければなりません。


多くの場合、三ヶ月に一回くらいで定期検診を受けるように言われます。


この定期検診に必要なお金は保険がきく治療がほとんどなので、三千円くらいかかります。


特に異常が起こらない限り、年に1万円か2万円のお金がかかると見積もっておきましょう。


いろいろな事情からインプラント治療を始めるでしょうが、治療にかかる費用は気がかりでしょう。


現実には、治療費といっても地域や、歯科医によって差があると考えるべきです。


なぜなら、インプラントは保険適用外がほとんどで、費用を自由に決められるのが建前です。


それでも、どの歯科医院でも同じような材料や薬剤を使っているので、相場がだいたい決まってきます。


歯一本分のインプラントで、40万円前後が相場です。


厳しい条件をクリアしない限り、インプラント治療はほとんど全額自己負担で、健康保険は適用されません。


医療費控除で払ったお金を取り戻すことはできます。


確定申告することではじめて、医療費控除の対象になり税金の還付を申告します。


確定申告で医療費控除を受けたい場合、医療機関で必ず発行している領収書がお金を払った証明になるのでなくしたり、レシートの印字が消えたりというミスがないよう暦年で申告することになるので、保管しておいてください。


歯科治療のインプラントとブリッジ、どこが違うかといえば、インプラント治療は、あごの骨を掘って、人工歯根(インプラント体)を埋入し、それが落ち着いたところで上に義歯をつけます。


ブリッジ治療では、橋桁状の義歯をつけるために、両側の歯を支柱のように削り、上からブリッジをかぶせるのです。


ですから、見た目を考えればどちらかというとインプラントが優っていると考えられます。


さらに、ブリッジ治療を選ぶと、ブリッジのために両隣の歯が犠牲になるというのが痛いところです。


歯科治療の新たな形として注目されているインプラント。


その人工歯には、セラミックが用いられることが最も一般的だといえます。


これは文字通り陶器でできた人工歯であり、患者さん一人一人に合わせた綺麗な歯を作れるかどうかは、歯科技工士という専門スタッフの経験と技量が影響してきます。


高い技術はさることながら、芸術的なセンスまでもが要求される作業です。


これには大変な手間と時間がかかりますから、その分、インプラントの人工歯は、一本あたり数万円から十数万円という高い費用がかかるのです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年05月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー