スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラントは、人工歯根と義歯をアバット

インプラントは、人工歯根と義歯をアバットメントで接続するものですが、それらのパーツの構成により、数種類の分類があり、患者さんの健康状態などに応じて使い分けられます。


アバットメントが人工歯根から分かれておらず、一体化しているのが1ピースタイプと呼ばれるもの。


そして、これらが歯根部と支台部に分かれている2ピースタイプがあります。


2ピースの場合、アバットメントが人工歯根と別のパーツとして取り付けられるので、アバットメントを接続するプラットフォームの形によって、結合部分が凸面になっているエクスターナル・コネクションと、凹面になっているインターナル・コネクションがあり、インターナルの方がアバットメントの接続が容易なのでよく使われています。


近年、インプラントの治療件数が増えてきました。


これは虫歯や歯周病、外傷などで失った歯の代用となる人工歯根と、その上の義歯作りの治療です。


ブリッジや入れ歯が使えないケースでも、インプラントならば歯の根元が骨に埋まっているので噛んだときの感じも自分の歯に近く、手入れ次第で、長期間問題なく使うことも可能です。


インプラント治療には健康保険が全く適用されないので、治療費が高額になることは問題点です。


インプラントが世の中に定着した技術となった今日では、インプラント手術を特に専門とする歯科医もおり、トラブルは減りましたが、確率は低いながら、今でも不具合の起こることはあります。


義歯と人工歯根を繋いでいるネジ部分が緩んできたりして、食事の際にグラグラと動いてしまうというケースも稀に報告されています。


これは、インプラント手術の経験が浅い歯科医が担当していることが要因となっています。


インプラント手術の経験と実績のある歯科医院を、ネットの口コミなども利用して選びましょう。


混同されることの多いインプラントと差し歯。


何が違うのでしょうか。


読んで字の如く、歯の中に人工歯の土台を差し込むのが差し歯です。


歯や歯根の一部が残っている場合に、その上に金属の土台を埋め込むものです。


そのため、歯そのものを抜いてしまうと、埋め込む所がないので使えません。


一方、インプラントは原理が全く異なります。


これは、インプラント体などと呼ばれる人工の歯根をアゴの骨の中に埋め込み、そうして出来た土台の上に義歯を接続して固定するという技術です。


差し歯と比べて高額なのは悩み所ですが、抜歯などで歯を失っている場合にも利用できるのがインプラントの強みです。


高額なインプラントは、一体何年くらいもつのかというと、現状では確実な説はありません。


歯科医の指導に従い、メンテナンスを欠かさなければ自前の歯と同じレベルの耐久性を保てると考えていいようです。


ということは、日頃のケアを欠かさなければ長い間自分の歯と同じように使えますが、ひとたびケアを怠れば取り返しのつかない事態が起こってしまうと考えなければなりません。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2017年12月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー