スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

初めて釣りをする方へ7最初の1匹を釣るために♪

こんばんは♪

バスを釣りたいよ〜キャスティングも練習したし♪
最初の1匹に出会いたいですよね!!

初心者や初めてバス釣りをされる方が1番難しいと思われるのがバスの居るポイントの選び方やタイミングだと思います。

先週の日記で書きましたけど、もう少し詳しく話したいと思います。

バスが居そうな所って?
@
餌となる小魚などが居そうな所。

(小魚ってドコに居るのが分かりませんよね?他の魚に食べられないように水草やアシなどの中や浅瀬に集まったり流れ込みに群れで集まってたりします。肉眼でも見えますし、偏光グラスがあれば探しやすいですね。)

A
流れ込みや流れ出しや湧き水が出てる所。

(水の動きがある所ですね。良く聞くポイントだと思います。何故流れ込みや流れ出しに魚が集まるの?水に溶け込む酸素量が豊富な為に小魚や餌が集まりやすい。バスも酸素量が豊富な所に集まるから。湧き水は水温が一定で安定してるし綺麗な水が出てるため。)

B
水中に他とは違う障害物が有るところ。[変化を探す]

(障害物だけで良いじゃんと思うかも知れません。何故他とは違うって書いたかと言うと、水草が沼のほとんどに生えてる所があったとします。水草は障害物になりますがほとんどです。バスがドコに居るのか分かりにくいですし全部キャストしてバスを探すのが大変です。その水草の中に岩があったり、倒木があれば他とは違う障害物になりますよね。沼や池の変化です。)

上に書いてる内容が複合されてる場所ならかなりの確率でバスが居ると思われます。

しかし季節や天気によってバスの居場所も変わるのでそれを考えたり見付けたりするのもバス釣りの楽しみです(^∇^)
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ