スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

どんな治療法にもリスクや問題はあ

どんな治療法にもリスクや問題はありますが、インプラント治療の最大のリスクは失敗してもやり直しできないことが多い点です。


義歯の中でも、入れ歯やブリッジと違い、インプラントをあごの骨に埋入し、組織を作って定着させる治療なので時間をかけてもインプラントと骨の間に組織が形成されず、インプラントがしっかり固定されないというアクシデントがあれば普通は再手術しか手段はなく、いったん削ったところをさらに深く掘ることになるのです。


インプラントの埋入も、骨を削るので周辺の神経を傷つけるリスクが常にあります。


全てのインプラント患者にとって、治療にかかる費用は気がかりでしょう。


実は、かかる費用は歯科医院それぞれで相当な開きがあります。


何しろ、ほとんどが自由診療なので、歯科医院の裁量で、治療費を決められるのです。


ただし、おおよそ相場は決まっています。


インプラントが欠損歯一本分とすれば、30万円ないしは50万円くらいというのが一般的な相場とみて良いでしょう。


インプラントは、人工歯根と義歯をアバットメントで接続するものですが、各パーツがどのように繋がっているかによって、複数のタイプがあり、用途に合わせて使い分けられています。


人工歯根からアバットメントまでが一つのパーツになっているのが1ピースタイプと呼ばれるもの。


そして、分離型の2ピースタイプがあり、ほとんどのインプラントは2ピースタイプです。


二回法の施術には必ず2ピースタイプが用いられるわけですが、これはさらにアバットメントを接続するプラットフォームの形によって、歯根側が凸になっているエクスターナルタイプと、歯根側が凹になっているインターナルタイプがあり、接続が簡単なインターナルタイプの方がシェアが多くなっています。


どうにもならない虫歯で、ついに歯を抜かなければならなくなりました。


両隣の歯は残っているので、ブリッジでも良かったのですが、歯医者さんから今後のことを考えてインプラントをすすめられ、インプラントの方が良いと考えました。


費用も見積もりを出してもらい、全て自費ですが使用感や耐久性を考えればインプラントだと言われました。


治療後、噛めるようになると、ほどなく自分の歯と同じように噛めたのでインプラントが正解だったと思います。


「インプラントって差し歯とは何が違うの?」という質問はよく訊かれます。


まず、差し歯というのは、歯や歯根の一部が残っている場合に、その上に金属の土台を埋め込むものです。


歯根を含めて歯が無くなってしまったところには、原理的に差し歯の施術は不可能なのです。


それに対して、インプラントというのは、あごの骨にドリルで穴をあけて、金属製の人工の歯根を埋め込み、その上に義歯を装着して固定するというものです。


自前の歯がなくなってしまい、差し歯が利用できない場合でも、気にせず行えるのが最大の特長であるといえます。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年06月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
カテゴリー