スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

チタンでできた人工歯根をあごに埋め込むのがインプラント治療で

チタンでできた人工歯根をあごに埋め込むのがインプラント治療ですが、チタンは骨になじんで比較的安定しやすいため、身近に使われることが多く、アレルギーも起こりにくいのです。


インプラント治療の適用には、頭部のCT検査をはじめ、様々な角度からのレントゲン、口腔内検査等、検査を綿密に行い、その上で治療方針を決めて本格的な治療がスタートするので安心して治療を受けることができます。


また、治療そのものと同じくらい大事なメンテナンスを定期的に行っていくことで、安全性や快適性は長期にわたって確保されます。


数々のインプラント治療の問題点について、様々な情報ツールで調べたと思いますが、その一つとして、インプラントを埋めると、頭部のMRI検査をしたとき金属部分が反応してしまうといった話を聞いた方もいるでしょう。


でも、気にしなくて良いです。


磁気を当てて画像を作るのがMRIなので、金属があれば、そこは乱れて映ります。


インプラントの場合、あごに埋まる部分はチタンかチタン合金なのでチタンの特性として、磁気には反応しないためなので、MRI検査には影響ないと考えてください。


手術によってインプラントを埋め込んだ後は手術箇所が落ち着くように、安静に過ごすように努めましょう。


普段よりも静かに過ごすようにして明らかに負荷がかかるレベルの運動は当分控えてください。


傷口に負担がかかり、ふさがりにくくなる場合もあるのです。


日常的に運動を続けている方なら、歯科医の意見を聞き、再開時期を確認しておきましょう。


徐々に市民権を得てきたインプラントですが、インプラントの処置後、以前と比べて息のニオイが気になるという話もままあるようです。


これでは折角のインプラントが台無しです。


理由としては、インプラントと隣の歯の間などに食べかすが残って臭いを放ってしまう場合や、それに加えて、インプラント周囲炎という歯周病に似た症状を発症している可能性も考えられます。


ひょっとして、と思ったら、一刻も早く、インプラント治療を行った病院に行くべきでしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年03月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー