スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2018年度後期(10月〜3月)の《ふぁんそん教室》にご参加を!

【2018年度後期(10月〜3月)の《ふぁんそん教室》にご参加を!】

 みなさん、こんにちは!
 芯から体をゆるめていくためのテクニックである〔ふぁんそんテクニック〕を身につける《ふぁんそん教室》に参加して、芯からのゆるみを体感してみて下さい。

【練習の進め方】は、
1、体をゆるめる
2、体の使い方を身につける
3、体内で気を体感する
4、体内で気を動かす
などの練習です。


●日時
・11月18日
・12月16日
・1月20日
・2月17日
・3月17日

★毎月第3日曜日、午後1時半〜4時。

●場所
・名古屋市市政資料館

●参加費
・テキスト代→2,000円
・受講料→半年分、10,000円
・一日体験→3,000円。

●これまでに、どんな人たちが参加されているか

・気功の指導員、愛好者。
・太極拳の愛好者。
・ヨガのインストラクター。
・武術の指導者、愛好者。
・鍼灸師、マッサージ師。
・ダンサー。
・仏道(坐禅)の修行者。
・楽器の演奏者。

  体内のゆるめ方を身につけることで、参加されたそれぞれの人が、自分の仕事や趣味を進化発展させておられます。

  みなさまの体験、ご参加お待ちしておりますね。


kikounonakama@yahoo.co.jp

09019816957

和気信一郎まで、連絡お待ちしております。

「気功の学校」の開催日



●「気功の学校」のこれからの予定です。




※2019年
からは、教室が借りれる場合は、基本的に毎週の開催を予定しています。
  原則的には、奇数週は「外気功、気功治療」を、偶数週には「内気功、養生気功」をメインに実習する予定です。
  尚、参加された人の希望があれば、状況によって内容を変更することもあり得ます。

◆11月
  →17、24

◆12月
  →8、15、22

2019年
◆1月
  →12、19、26

◆2月
  →2、9、16、23

◆3月
  →2、9(特)、16、23、30

◆4月
  6(特)、13、20、27

◆5月
  →18、25

※(特)の日は、大教室での講習になりますので、普段の学校とは内容を変えて、「特別講習会」として実施します。

「京都養生気功教室」:11月11日(日)の様子

  朝十時になり、暖かい日が差し込む廊下での練功が始まりました。

  まずはたっての練功です。
  約55分もの間、弛緩放鬆、自由太極、樹木の呼吸、鳥の舞、気のボール遊び、気の舞と、様々に組み合わせて練功を楽しみました。

  その後は坐式での練功です。
  坐式ゆらぎから気のボール当て、胴体貫気、体幹貫気、小周天、胴体周天、練丹と連続してきの感覚を体感し、気がつくと50分も経っていました。

  午前の残りは15分。
  抱気静功で、「空」への体感を楽しみました。

  昼休みは、みんなでお弁当です。

  奈良から来られている仲間の人からお漬け物の差し入れがありました。
  無農薬で育てたカブを麹で漬けられたとても美味しい漬け物でした。

  休み時間に、京都の仲間から質問が出されました。
  症状がある場合に、各経絡ごとに気を通すにはどうすればよいかと言った内容の質問です。

  そこで、午後からは、急遽、内容を変更し、概略的な手足の経絡のルートとメインになる経穴の話をしているうちに、四総穴から奇経治療の話へと話は広がり、、経絡経穴の勉強に1時間も費やしてしまいました。
  それから、手足の三陰三陽を個別に気を通鬆練習をし、その後、臥式で体を休めて、午後の講習を終えました。

  最近はノートではなく、ホワイトボード丸ごとをスマホで撮る人が増え(というか、殆どの人がそうなので)話しながら書くのではなく、最初に全部書いておいてから話をしなければならないようです。

  来月も元気に集まって下さいね。



● 和気 信一郎
 ? 09019816957
 メール kikounonakama@yahoo.co.jp
前の記事へ 次の記事へ