スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

例外はありますが、インプラント治療は全額

例外はありますが、インプラント治療は全額自己負担で、ごくまれにしか保険適用されませんが医療費控除で払ったお金を取り戻すことはできます。


確定申告の一項目として、医療費控除はすでに収めた税金を取り戻す申告をします。


確定申告を行うときには、治療のたびにもらっている領収書が医療費の支払い証明になるのでなくしたら再発行はできないと考え、暦年で申告することになるので、保管しておいてください。


皆さんがインプラント治療をためらう原因といえば、費用の問題も大きいと思います。


保険適用外のケースが圧倒的多数で、当然のように全て自由診療になってしまうのでインプラントの数や、義歯等素材を選べる部分の選択によっても費用の差が出てきます。


また、歯科医院が技術料をどう見るかで思いの外費用は違ってきます。


そして、定期検診にも費用がかかってくる点も知っておく必要があります。


どんなインプラントも永久に虫歯から免れますが、インプラント周囲の組織に異常が起こることはあります。


インプラント治療は、治療そのものよりその後のケアが重要で、歯周病にかからないために、毎日のセルフケアと定期的なメンテナンスは手を抜くことができません。


けれども、万が一歯茎が腫れたり、インプラントの周りで出血があったりすればインプラント周囲炎を疑ってください。


放置は禁物で、炎症がひどくなる一方ですから早急に診察してもらわなければなりません。


差し歯とインプラントはどう違うのでしょうか。


差し歯は文字通り、歯に差し込むものです。


つまり、歯や歯根の一部が残っている場合に、その上に金属の土台を埋め込むものです。


そのため、歯そのものを抜いてしまうと、差し歯は利用しようがないということです。


一方、インプラントは原理が全く異なります。


これは、歯の土台となるあごの骨の中に、フィクスチャーなどと呼ばれる人工の歯根を埋め込み、そうして出来た土台の上に義歯を接続して固定するという技術です。


歯を丸ごと抜いてしまった場合でも、顎の骨に問題さえなければ利用できるのがインプラントの利点です。


現在ではインプラント治療も一般化してきましたが、インプラントを使い始めてから、口の臭いが気になるようになったケースがたまにあるということです。


インプラントで見栄えがよくなってもこれでは意味がありません。


この原因としては、義歯と歯茎の間に溜まった食べ物が口臭の元となっていたり、インプラント周囲炎と呼ばれる炎症を起こしている可能性も考えられます。


こうした症状に気付いたら、放っておかずに診察を受けてください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年10月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー