スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

代表的なインプラント適用のケース

代表的なインプラント適用のケースは、他の健全な歯を傷つけるのは避けたいという患者の希望がある場合です。


例えば、ブリッジ治療をするためには両隣の歯を支えにするため、一回り削る必要がありますが、インプラント治療の場合、人工歯根を骨に直接埋め込むので失った歯だけを根元から再生する治療になります。


他の歯を削って義歯を入れるのは抵抗があるという希望がある方には他の治療法よりもインプラント治療がしっくりくると思います。


最近よく耳にするインプラントは、歯を抜いた、あるいは抜けた後で、人工歯根をあごの骨に埋め込んで、その上に義歯をかぶせる人工歯根と、その上の義歯作りの治療です。


ブリッジや入れ歯が使えないケースでも、インプラントならば歯の根元が骨に埋まっているので強度や使用感が天然歯に近く、メンテナンスが十分であればかなり長く使えます。


インプラント治療には健康保険が全く適用されないので、保険適用の治療より高額になることを覚悟してください。


インプラントの利用を考える際に、多くの方が心配されるのが、術後の腫れではないでしょうか。


その点は、担当医の技量に加え、治療後の口内ケアの良しあしや、その時の体調にもよりますから、必ずしもこうなるとは言えず、人と状況によりけりなのです。


歯科で鎮痛剤の処方を受け、患部を冷やすなどの処置をとっても腫れがなかなか引かないという時は、担当の歯科医にすぐに相談しましょう。


インプラントは人工歯根に義歯を装着するものですが、この義歯にはセラミックが用いられることが最も一般的だといえます。


セラミックの利点は、プラスチックの差し歯よりも硬く、歯磨きで劣化しないことですが、見た目と機能に優れたセラミックの歯を形成できるかどうかは、作成を担当する歯科技工士の技量がモノを言います。


人工歯の製作には、高い技術と美的センスが必須になってきます。


当然、一つ一つの義歯の作成には時間もかかるので、それだけ、セラミックの歯というものは従来の金歯よりも高額になるのです。


残念ながら、インプラント治療は普通は保険適用外で、全て自己負担ですが、医療費控除で払ったお金を取り戻すことはできます。


確定申告の一項目として、医療費控除は医療費を収入から引くサービスを受けられます。


確定申告で医療費控除を受けたい場合、治療のたびにもらっている領収書が医療費を払った唯一の証明ですからもらったものはしっかり取っておいて保管しておくことをすすめます。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年12月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー