スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療にある程度の実績がある歯科医院で、外来

インプラント治療にある程度の実績がある歯科医院で、外来診療を受けての特殊な施術を伴わないインプラント治療であったとしても院内感染が起きないと言えません。


このため、歯科医院を探すときに感染症対策はどうなっているか調べた上で決めることがキーポイントの一つです。


感染症対策について、具体的な取り組みをきちんとホームページに載せている歯科医院も当たり前のようになっていますから、真っ先に見ておきたいところです。


よくいわれるインプラントのメリットですが、仮歯を入れてから、義歯だといわれることはまずないと考えてください。


一見したところ、自分の歯と同じくらい義歯に見えない自然さでインプラントだとカミングアウトしなければ義歯だと気づかれることも考えなくて良いのです。


自然な見た目を重視している場合、最適な治療と言えます。


失った歯を再生する治療は何種類もありますが、インプラント治療の問題点は失敗したとき、やり直しはほとんどあり得ないという点です。


他の入れ歯やブリッジ、クラウンといった義歯と違う点として、インプラントをあごの骨に埋入し、組織を作って定着させる治療なので万が一、人工歯根があごの骨に定着せずインプラントの定着がみられなかった場合、同じ穴に再びインプラントを埋入することができず、再手術して、骨を大きく削り直すことになります。


そして、インプラントの埋入にはあごの骨を削るので、周辺の神経を損傷する危険性もあります。


インプラントは、人工歯根、アバットメント、上部構造などいくつかのパーツを組み合わせて行います。


その部品の接続構造により、何種類かのタイプがあります。


人工歯根とアバットメントが一体型で、一回法の施術に用いられるものが1ピースタイプです。


他に、アバットメントが人工歯根から分離している2ピース・インプラントがあります。


よりメジャーである2ピースタイプは、そのコネクション部分の形状により、これが凹面であるインターナルタイプと、凸面であるエクスターナルタイプがあり、接続が簡単なインターナルタイプの方がシェアが多くなっています。


長い期間と費用をかけたインプラント治療は、終われば後の手入れは必要ないと思うのは甘いです。


セルフケアを怠ってはなりません。


食後の丁寧な歯みがきによるプラークコントロールは欠かせませんし、歯科医の検診を定期的に受け、歯科医や衛生士に指導してもらう必要はずっと続きます。


人工物のインプラントでも、普段のケアができなくなるといずれ歯周炎などを引き起こすことになります。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年02月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29
カテゴリー