スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

年々進化を続けるインプラントの技術。近頃では

年々進化を続けるインプラントの技術。


近頃では、インプラントの専門医も登場し、失敗例は少なくなりましたが、それも皆無とはいきません。


上部構造(義歯)が人工歯根にしっかり接続されておらず、歯がグラついて違和感を覚えるというケースも稀に報告されています。


これは担当歯科医の技量の低さが要因となっています。


インプラント専門医や、それに類する技術を持った歯医者さんを選択することが、インプラント成功のカギといえます。


インプラント埋入手術では、人工歯根を骨に埋め込み、定着させるので手術が無事終わっても、患者さんのほとんどは違和感を感じるのが普通です。


数日たって腫れが引けば、だいぶなじんできますから変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるようにここはぐっと我慢してください。


ただし、術後十日以上経ってもしっくりこないと感じる場合や、痛み、腫れ、出血、発熱など他の症状も続く場合、原因を探り、対応していかなくてはなりません。


我慢しなくて良いので、歯科医の診療を受けましょう。


どんなケースであっても、インプラント治療を受ける際に重視してほしいのはどこの歯科医院、どんな歯科医に治療してもらうかです。


一般的な歯科治療の腕だけでなく、特殊な技術を求められるので症例数が多ければ多いほど良く、経験を積んできた歯科医にかかることが望ましいのです。


それにとどまらず、費用面での疑問に応えてくれる、感染症予防策をはっきり示している、歯やあごの現状、治療についていつでもきちんと説明してくれるなどが最終的に歯科医を選ぶ決め手です。


インプラントの特徴として虫歯になる可能性はゼロですが、歯周病には気をつけてください。


インプラント治療そのものが終わっても、アフターケアは大事で、歯周病を予防するために、毎日のセルフケアと定期検診が必ず求められます。


もしも、インプラントの周りで腫れや出血があれば歯周病の一種、インプラント周囲炎かもしれません。


自然に治ることはありませんので、一日でも早く歯科医の診療を受けましょう。


現状では、インプラント治療のほとんどは自費となるため費用面で、治療を躊躇する方もまだまだ多いのです。


しかし、クレジットカードの分割払いや、例えば、デンタルローンと呼ばれるような分割払いに申し込める歯科医院が増え、柔軟な対応ができるようになっています。


費用全てを現金で一度に支払えなくても、インプラント治療に取りかかることはあきらめなくて良くなりました。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー