スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

一度埋め込んだインプラントの使用可能年数は、ち

一度埋め込んだインプラントの使用可能年数は、ちゃんと使っていれば一生持つと言われるのですが、無論ただ施術すればいいというものではなく、その後のメンテナンスや治療を担当した歯科医の腕にも影響されるようです。

当然、自分自身でも口腔内のケアを続けなければ、せっかくのインプラントもすぐに劣化してしまいます。


さらに、口内の状態を悪くして歯槽膿漏などになってしまうと、あごの骨が浸食されてしまう場合もあり、その分、人工歯の寿命も短くなってしまいます。


インプラントは決して虫歯になりませんが、メンテナンスをしなくて良いということにはなりません。
義歯やアタッチメントの損傷は寿命を縮めますし、食べかすを放置すれば歯茎が細菌感染して歯周病を引き起こすこともあるのです。
自分の歯のお手入れと同じように歯科医や衛生士の指導に従って、完璧なセルフケアを目指してください。
また、定期的な歯科医のメンテナンスが絶対欠かせません。

代表的なインプラント適用のケースは、失った歯だけの治療で済ませたいなどの要望があるケースです。ブリッジ治療で義歯を入れるとすればブリッジの支柱になる両隣の歯を削ることになりますが、これが、インプラントの埋入なら該当する歯の分だけ治療することになります。他の歯に影響を与えずに、失った歯を再生したいという希望がある方にはインプラント治療を考えた方が良いですね。


インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も歯科医によるメンテナンスは必ず必要になるので維持費がかかることを知っておきましょう。普通は、三ヶ月に一回のペースで歯科医のチェックや衛生士によるブラッシング指導を受けます。
定期検診にかかるお金は基本的に保険が適用されるので三千円くらいと考えてください。



従って、年間1、2万円くらいの維持費を見込んでおいてください。現在、インプラントの人工歯根はチタンが多くなっています。

骨との親和性が高くアレルギーの発症例も少なくなっています。インプラント治療開始前にはCTや、レントゲン、口腔内検査といった頭部全体の検査を一通り行い、治療方針を決めてから本格的に治療をすすめていくので納得した上で治療を始められます。

治療が終わったところで、重要なメンテナンスを定期的に行っていくことで、安全で、快適な使用が続くことを期待できます。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー