スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

新たな歯科治療の形として注目

新たな歯科治療の形として注目を集めているのがインプラントです。しかし、気に留めておくべきポイントがあります。



それは何より、インプラント治療を受けることができないケースもあるということです。

これは重要な事実です。
いくつか例を挙げると、抵抗力を弱める病気、例えば糖尿病や心臓の病気に罹患している方や、アゴの骨が弱っている方、骨が減ってしまっている方なども、歯科医院でインプラント治療の適用は不可能と判断されてしまうことがあります。

この場合はインプラントを諦め、代替手段を探すことになります。



普通、インプラント埋入手術は日帰りです。
部分麻酔を使うため、入院して手術することはまれです。
糖尿病や心疾患などの既往症があるケースでは入院して手術しなければならないケースもあります。

また、インプラントを支えるだけの強度を持った骨がないとすれば、まず骨を形成する手術が必要です。
自分の腸骨などを削って、移植する手術だと、入院することや、複数の病院で手術することもあります。
これらのどこかに当てはまる方は治療が他よりも長い期間にわたることを知っておくべきです。
インプラントの技術が確立されてきた現在では、医療スタッフもインプラントに慣れてきて、失敗は少なくなったようですが、今でも僅かながらトラブルの可能性はあります。上部構造(義歯)が人工歯根にしっかり接続されておらず、食事の際にグラグラと動いてしまうなどといったトラブルの事例もあるようです。



こうしたトラブルは、担当歯科医がインプラントに習熟していないことに起因することが多いといえます。高い技量を持つ歯科医院を、ネットの口コミなども利用して選びましょう。


他の歯科治療と、インプラント治療が大きく異なるのは失敗してもやり直しできないことが多い点です。他の義歯、つまり入れ歯やブリッジ、クラウンとは異なりインプラントをあごの骨に埋入し、組織を作って定着させる治療なので時間をかけてもインプラントと骨の間に組織が形成されず、インプラントが定着しなければ普通は再手術しか手段はなく、骨をさらに削って修復するという治療しかなくなります。埋入するのもリスクがあって、手術時に神経を損傷する危険を伴います。


長い期間と費用をかけたインプラント治療は、治療が終わるとその状態を保たなければならず、日々のケアが欠かせません。


毎日丁寧にブラッシングすることによる完璧なプラークコントロールが必要で、インプラントだけでない口腔内全体の様子を、定期的に診てもらうことを続けなければなりません。


人工物のインプラントでも、ケアが行き届かなくなると歯周病などのリスクが増します。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー