スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

Windows8.1とiTunes

今日はメール設定に縁がある一日でした〜

分の携帯のメール設定は一瞬でしたが、知り合いの方は四苦八苦です…


iPhoneでPCのメールアドレスを使えるように設定するよう頼まれ、

・契約が同じ九州限定の某通信会社

・iPadと同じ設定

と言うのもあり二言返事しました。

Gmailとかじゃないので

「設定」→「メール」→「その他」で新しいアカウント作成

以前「SMTPサーバ」が繋がらず結局提供された契約内容書に乗ってない「auth.」から始まるサーバを指定。
(iPhoneはこれですが、iPadはまた違うサーバです…契約内容書、役立たず)

SSL通信はオフ
で、メールはすぐに無事開通。


此所までで止めとけば良かったのに…つい「連絡先を入れると良いですよ〜」なんて言ったものだから……

30分で終わるはずが三時間弱になりました…(--;)


問題1、メールソフトがOutlook2010でしたがエクスポートのアイコンが見つからない!Σ(×_×;)!



ショートカットキーメニュー「あまり使わないアイコン」から「インポート/エクスポート」を救出



ライブラリーの連絡先に何とか文字コードが「UTFー8」の「CSV形式」の連絡帳を入れ込む



後ちょっとやー(*´∀`*)
とか思ってたら、また問題発生…



問題2、iTunesがiPhoneを認識しない!?(οдО;)



エクスプローラはiPhoneを認識してる様子…ググるか……



「Windows8.1(64bitのみ?)」と「iTunes11.1.4」にたまに起きる現象らしい



64bitの場合「Program file」の「Common Files 」の「Apple」に「usbaapl64.inf」があるのが原因らしいので

「Program file(×64)」の「Common Files 」の「Apple」に「usbaapl64.inf」をコピペ



デバイスマネージャーからiPhoneのUSBドライバを選択し、プロパティから更新をかける



漸くiTunesがiPhoneを認識!ヽ(´▽`)/



そこから連絡先同期を「Windows contact」か何かにして同期開始!



連絡先登録完了!!
終わったー!(嬉泣


な流れでした。
インターネットて偉大ですね…+



そいや8.1は海外仕様の何かを入れると今までのWindowsのデスクトップやスタートメニューになるそうです。今回設定で使ったのは持ち主がそれをいれてらしたので助かりました…;;

Windows8のタッチパネルとトップメニューみたいな四角のアイコンがならんだ画面、焦ります;;
いつもウィンドウを閉じれないです;;



あと、問題2の解決策はもう一つあるらしいです。
Apple iPhoneのデバイスを更新で、その際に上記でコピペしたファイルを参照させればいいらしい。

そっちの方が楽そうで、後から知って後悔です…私の検索力っ!orz
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2014年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28