スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

夕樹。大人しくしててください。



「あ」
「え?」


目の前に渋沢さんがいる。
なんでだ、と思ったけども、今日は蹴球部が練習試合をすると、生徒会から言われていたので、言うほど吃驚しなかった。
吃驚したといえば、練習試合の相手が武蔵森だった事だ。
そんな強豪校がウチなんかと…なんて思っていたら、渋沢さんが私の方に駆けてきた。


「君、椎名の所の子だったよね」
「あっ、ハイ」
「此処の学校だったんだ」
「今日はギッタギタに潰してやってください」
「ハハッ。そんなこと言われたのは初めてだな」


爽やかである。
なんだろう、気持ちいい。


「所で、えっと、名前…」
「あ、黒川です。黒川夕樹」
「黒川って」
「多分、渋沢さんが思ってる黒川の兄妹です」
「え、そうなんだ?」
「まぁ色々ありますが気にしないでください」


そうニッコリ笑えば、そうか、と渋沢さんも笑顔になる。


「じゃぁ黒川さん、その腕章は?」
「あぁ私、生徒会執行部でして」
「執行部?」
「はい、要は生徒会のパシリです」
「へぇすごいな」
「何かあったらすぐ言ってくださいね」
「了解」

「それじゃぁ練習頑張ってください」
「ありがとう」




そう言って別れて、10分とせず執行部として呼ばれた。
今日は久保田先輩は生徒会に呼ばれているので、時任先輩と一緒に。
走って現場に駆け付けると、武蔵森の部員さんと……案の定、大塚さんたちが揉めていて、渋沢さんが仲裁に入っているところだった。

「すみません」

声と同時に時任先輩の蹴りが大塚さんに直撃する。
唖然とする武蔵森の部員さんたち。
追加で大塚さんと一緒に武蔵森部員さんに絡んでいたウチの部員にも鉄拳制裁である。


「大塚さんと部長さん。武蔵森の方々に事情を訊いて、ちゃんと生徒会に報告しておきますね」


ニコッと笑って、メモ帳を取り出すとウチの部員の1人が私に掴み掛かってきた。

メモ帳が落ちるが早いか、私はその手をかわして掴み返し勢いのまま背負い投げる。
ドスッと、部員の身体が地面とこんにちは。

「妨害も追加しておきます」

メモ帳を拾って、襟を正す。
あまりの衝撃だったのだろう。武蔵森の部員さんは固まってしまった。


取り敢えず、武蔵森部長の渋沢さんに話を訊く事にしたんだけど、渋沢さんは私の心配ばかり。

「いつもこんななので大丈夫ですよ」
「いつもって…」
「あの最初に蹴られた人が常習犯なんです」
「いや、そういう事じゃなくて」
「あ、ちゃんと加減してるので、大丈夫です」
「……」

絶句である。
一応状況は訊けたんだけど、やっぱり大塚さんと連んでウチの部員が武蔵森部員さんにいちゃもんをつけたらしい。
それで手が出そうになったところを渋沢さんが止めていたとの事。


「夕樹、報告しとけよー」
「了解でーす」

時任先輩は大塚さんを蹴った事でストレス発散になったらしく、部室に戻って行った。
大塚さんが大人しくなれば、他は特に問題はないだろう。私もそう踏んでいる。
しかし仕事は仕事だ。
グラウンド近くのベンチに座って、練習試合の風景を眺める。
どうでもいいけど、多分ウチの部員より私の方が上手い。ツメが甘い、なんてぼんやり思っているとほんのりタバコの匂いがして、振り返ると久保田先輩が居て、片手を上げていた。

「お疲れ様です」
「夕樹こそ、お疲れ」
「いえ。この後の報告の方が疲れそうです」
「ははは。確かに。夕樹の生徒会嫌いは直らないな」
「嫌いでも執行部は務まります」
「そうだねぇ」
「…どうかしたんですか?」

久保田先輩は後ろから、私の髪をひと掬いして口元に寄せる。

「ラブリーがセクシーになってますよ」
「あ、そう?」
「心臓に悪いのでやめてください」
「…向こうの部長さんと仲よさげだったって聞いたんだけど」
「あぁ、蹴球はライフワークなので、その知り合いです」
「へぇ」

髪の毛を解放したかと思うと、今度は頭を撫でてくる。心地よい力加減で、ちょっと睡魔を誘う。
…って、寝ちゃダメ。

「何か言いたげですね」

久保田先輩を見上げると、久保田先輩はいつもの飄々とした表情で私を見下ろす。

「背負い投げたって聞いたからね」
「あぁ、大丈夫です」
「ならいいんだけどね」

何気に、久保田先輩は心配性だ。
確かに女子が男子を投げたとなればそうかもしれないが。護身術は翼に嫌ってほど叩き込まれたから平気だ。
それだけ確認すると、久保田先輩はまだ生徒会呼び出しの途中だったらしく、戻って行った。



あとは、問題もなく練習試合は終わった。
最後に武蔵森の皆を見送っていると、渋沢さんに頭をポンポンされて、擽ったかった。




部室に戻ると、それを見ていた和美先輩に茶化された。

和泉。意外さと安定と。




聞きなれないピアノの音が聞こえて、思わず音楽室に足を向けた。
部活までそう時間はなかったんだけど、無性にその音が耳に残って気になったんだ。

ドアをそっと開けると、ピアノの前には和泉先輩の姿があって、意外過ぎて吃驚して動けなくなる。和泉先輩のオーラのせいでもある。

俺に気付いた、いや気付いていた和泉先輩は手を止めるでもなく、俺を無視する。居ないものとしてピアノの音を紡ぐ。
心地いいような、擽ったいような、不思議な感覚で、森林浴をしているような、そんな感覚。
とにかく、不思議な感覚なのだ。
あの、和泉先輩が弾いているという事実も含めて。

曲が終わって、チラリと俺を見た和泉先輩。

「観覧料もらうよ」

そう一言発して、ピアノの前から退く。
近くにある机の上に置いた鞄を、乱雑に開いて紙、多分楽譜を片付けていく。

もっと聞いていたい。
そう思って、俺は思わず和泉先輩に駆け寄っていた。

「観覧料、払います!」
「は?」
「なので、もっと聞かせてください」
「断る」

俺の申し出を容赦なく断った和泉先輩は鞄を閉めて、俺の横をすり抜ける。
その腕を掴もうとしたけど、上手いことかわされてしまう。
どうしてか、和泉先輩に触れることができない。
神々しいとかじゃなくて、いや神々しいけど、掴もうとするのにいつも手を伸ばした先に彼女は居ないのだ。

「…また、弾いてるの聞きたいです」
「あっそう」

俺の願いは叶うのだろうか。微妙な和泉先輩の返事に期待と不安が半々。

ぶっちゃけると、庭球部のお願いを女子生徒は基本的に断らない。寧ろ喜んでやってくれる。
なのに和泉先輩はこういう反応なのだ。

新鮮。

和泉先輩は俺たち庭球部を嫌っている少数派だ。
宍戸さんも和泉先輩には興味を持ってると思う。
そういえば忍足先輩もよくちょっかいを出そうとして失敗している、みたいな話も聞く。





遠い存在。

夕樹。一緒に行こう。



「私もフットサル行きたい」
「面倒くさい」
「私が下手だから?」
「そうは言ってない」


柾輝は冷たいようで優しい。
元不良さんだからね、ワガママが度を過ぎれば拳骨が降ってくるけども。


「翼たちにも会いたい」
「そりゃ勝手に会えばいいだろ」
「柾輝も一緒がいい」
「なんでだよ」


と、まぁ日々こんな感じなんだけど。
私は休みの日が合えば柾輝にベッタリである。
今は蹴球雑誌を読んでいる柾輝の肩に頭を預けていた。柾輝の右腕と私の左腕はピッタリとくっついている。
流石スポーツマンで、隆々とまでは言わないけど程よく付いた筋肉が羨ましい。

「あ、渋沢さん載ってる」
「…覚えてたのか」
「まぁね」

渋沢さんとは中学の時、何度か会った。
パパさんと似た空気を持った人で、包容力とはこういう事かと実感したのを覚えてる。

「有希ちゃんとかどうしてるかな」
「誰だよそれ」
「将くんとこのマネだった子」
「あぁ、風祭か…」
「将くんも元気かなぁ?」
「じゃねぇの」


そんな話をしていたら、やっぱりフットサルに行きたくなった。

「ね、柾…
「断る」
「早い!何も言ってない!」
「どうせ大した事じゃねぇだろ」
「大した事じゃないなら付き合ってよ」
「嫌だね」

そう言って雑誌のページをめくる。
私の方は一切見てくれない。

「…じゃぁ1人で行くもん」
「フットサルか」
「柾輝に関係ないでしょー」
「はぁ…」

溜息を吐いた柾輝は雑誌を放って、私の頭をぐしゃぐしゃに撫で回す。
何故そうなる!

「言われてんだよ」
「え?」
「夕樹を1人で行かせるなってな」
「なにそれ」
「だいたいいつも揉め事起こすだろ」
「人を問題児みたいに!」
「この前ケンカ沙汰になりそうだったのは何処の誰だ」
「うぅ」

ていうかほんと私を問題児みたいに扱ってくる柾輝なんなの!
まぁケンカ沙汰になりかけた時に止めてくれたのは柾輝だけどさ。…でもあれは相手の男の方が悪かったんだよ。

「じゃぁ…ロク呼び出す」
「やめてやれ」

1人じゃなきゃいいんだと思ったから、ロクを呼ぼうとしたら柾輝に止められた。
もう!なんなの!


「…仕方ねぇな」
「えっ?!」

もう一度私の頭をぐしゃぐしゃにした柾輝はソファから立って、私の腕を引いて立つように促す。
どうやらフットサルに連れて行ってくれるらしい。やった!


「5分で準備しろ」
「はーい!」
「返事だけは一人前だな」
「五月蝿いなぁ」








二階に駆け上がった夕樹の後ろ姿を確認する。
アイツを1人フットサル場にやれば、下心見え見えの男たちが群がるのは目に見える。
だから翼たちと、アイツを1人にしないと決まりを作った。
今日は俺の根負け。
渋沢を覚えてるのはなんか嬉しくねぇな。

サッドちゃん10。


帰ろうとしていたら、校門の少し先に小さな人集りが出来ていて、嫌な予感がした。
予感…予感だけだよ!って自分に言い聞かせて、校門を抜ける。
人集りがザワッとしたのが分かって、私は知らぬ存ぜぬで足を速め、気付いたら走り出していた。

私を呼ぶ聞きたくない声が聞こえたんだ。

どうにか声からは遠のけたと思って、胸をなで下ろすと、足は勝手に公園に向かっていた。
なんかある度にここに来てはブランコに揺られてた気がする。
今日も、ブランコに座って、夕方の子どもたちの声を聞きながら、携帯を開く。
嶺二さんから、毎日恒例のメールが届いていた。
音也さんと一ノ瀬さんとのスリーショットの画像が添付されていて、ちょっとほっこりした。

そんな矢先。


「お前にそんな趣味があったとはな」

ヒヤリと背中を冷たいものが走る。
なんで、生徒会長が此処にいるの…?
しげしげと私の携帯を覗き込んでいて、慌ててそれをホーム画面に戻す。
そしてブランコから立ち上がって、距離を取る。

「俺たちに色目を使わねぇと思っていたが、そうでもなかったみてぇだな」

なんだろう。悔しくて言葉が出ない。
私は庭球部には興味ないし、この前だって嫌々お手伝いしたんだけど。

「だがな、俺たちがお前にチヤホヤするなんて思うなよ」

そこまで言われて、ジワリと涙が目に滲んだのが分かった。握り締めた拳もブルブルと震える。


「……っ…なよ」
「あ?」


感情が高まったあまり、言葉が詰まる。
でも今度こそ。


「自意識過剰!被害妄想!調子に乗るなよ!」


大きな声でそう言えば、公園で遊んでいた子どもたちが一斉にこっちを見た。
涙目だし多分顔も酷いことになってると思うけど、キッと生徒会長を睨む。すると生徒会長は意外にもポカンと私を見つめていた。

もう、相手にしたくない。

「私は庭球部の人たちが嫌いです」

そう言って、公園を出て走った。
遊んでいた子どもたちには悪いことをしたなぁなんて思いながら、でも私悪くないって言い聞かせて、足を進める。

もうすぐおば様のお店でお手伝いする時間だ。







人集りの原因は柳だった。
何故コイツが此処に居るのか。見当はついていたが、敢えて知らぬフリをして用件を訊く。
すると、先ほど目的の人物は自分を無視して走り去ってしまったらしい。
それで帰ろうとしていたところだったらしい。

アイツが行く所……もう帰宅している可能性もあったが、引っかかった場所があったので、足を運んだ。

するとやはりというか、アイツはブランコに腰掛けて、携帯を見ながら微笑んでいた。
後ろから距離を縮めて携帯画面を覗き込んだ。
そこで頭を殴られたようなショックを受ける。
今流行りのアイドルの画像が画面を占めていたのだ。
そういう、アイドルなんかに興味がないと思っていたから、俺たちにも興味を示さないだろうと手伝いをさせたが、そうではなかったのか。

「お前にそんな趣味があったとはな」

冷たい声で振り向かせる。
酷く驚いた顔が俺を見ていた。

罵声、というのだろうか。ショックが大きく、相手を気遣う事なく感情に任せて汚い言葉を浴びせた。

反論してきたその涙目が忘れられない。
俺の誤解なのか?




意見の相違。

サッドちゃん9。



モグモグと寿弁当を口にする此々ちゃんが可愛い。
本当はちゃんと何処かディナーに連れて行ってあげたかったんだけど、今のボクたちは週刊誌に撮られるわけにはいかない。
ユニットとしても正念場なのだ。
そんな中で癒しなのが、此々ちゃんの存在。
小動物のように、小さな口におかずを運ぶ姿は本当にそれ。
思わず箸が止まっていたボクに気付いた此々ちゃんは、不思議そうに見てくる。

「嶺二さん、食欲ないですか?」
「っ、あぁいや、そうじゃないんだけどね」
「…大丈夫ですか?」
「うん!ごめんね、心配かけて。でも全然大丈夫だから!」
「そう、ですか」

半信半疑にボクを見る此々ちゃんに、笑顔を作ってみせる。
いかんいかん。此々ちゃんに心配かけてどうする。
そう言い聞かせて、ボクも寿弁当に手を付ける。
なんといっても、唐揚げが美味しいのだ。
前もって下味をつけて一晩寝かせる。ボクも手伝ったことがあるからその大変さはよく分かる。
うん。今日も美味しい。

そんなボクを今度は此々ちゃんが箸を止めて見ていた。

「どうしたの?」

今度はボクが訊く番。
すると此々ちゃんは顔を赤くして、口ごもる。
ん?、とゆっくり言葉を促す。

「あの、今日の味付け、私がやった、んです」

違和感ないですか?
と、不安げにボクを見てくるから、思わず抱きしめたくなる。それは叶わないが(物理的に)。
テーブル越しに手を伸ばして、此々ちゃんの頭を撫でると、吃驚したように肩が跳ねる。

「此々ちゃんは、どんどんボクのお嫁さんに近付いてるね」

ウィンク1つすると、此々ちゃんは顔を赤くして下を向いてしまった。

「とっても美味しいよ?」

下を向いた顔を覗き込むようにすると、今度は顔を逸らされた。ちょっとショックだけど。
でも、寿弁当の味を少しずつ覚えていく此々ちゃんが愛おしい。
このままお嫁さんにもらってもいいよね?





歳の差。
前の記事へ 次の記事へ