スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

某ドラマ騒動をきっかけに考えたこと


 最近何かと話題の某ドラマ。
 最初に断っておきますが、私はドラマを見てないです。あくまでも、ネットニュースなどで聞きかじりした内容から。ドラマの内容自体は今回特に関係ないからいいや。
 別にドラマを見てないので、何かを書く権利はないやって思ってたんですけど、どうしても、もやもやするのでその理由を考えてみた。

 まず、「施設の実態とかけ離れている」という点。
 学園ドラマだって、刑事ドラマだって、実際は実態と随分かけ離れているわけだけど、「まぁおもしろいから良いじゃん。フィクションじゃん」って、受け入れられているのになぁと思った。そんな主張が罷り通るなら私だって、こんなの学校の実態と違う!バカにすんな!もっと地道な生徒指導とか、縁の下の力持ち的行事運営なんかを書いて見せろ!って抗議文出しちゃうよ?
 確かに、そういった施設の扱いには慎重になるべきだと言う主張は分かる。
 だけど、ほんの一握りでも実際にそういった劣悪な施設はあるし、そういった問題を伝える報道だって過去にはあった。そういったことも考えると、触れられたくないとこ触れられて過剰 反応しちゃったみたいにしか、私は見えなかった。前髪切って失敗して、話題にされたくなかったのに友達に「あれ、前髪切った?」とか言われて「うるさい!関係ないでしょ!」って怒鳴っちゃって、みんなぽかーんみたいな小・中学生にありそうなあれ。

 次に、子ども達が実際に被害を被ってるという点。
 私も子どもと接する仕事なので、子ども達が実際に嫌な思いをしてるなら、それ(ドラマ中止)も仕方ないのかなって一瞬考えたんですが、でもさ、学校で悪口を言われた、あだ名をつけられたなんて言うのは、そもそもドラマに「あーだこーだ」ケチつける前に周りの大人が指導すべき案件じゃないの?
 まぁ、原因となる物を排除するってのは確かに手っ取り早い手段ではありますよね。じゃあ、学校現場ではいまLINEで子ども達がたっくさん嫌な思いをしてるんで、LINEを高校生以下利用禁止にしてくれます?そうしたら、子ども達も嫌な思いをしなくて済むんだけどなぁ。
 なんて、そんなことしたってLINEで嫌な思いをすることだけがなくなる だけ。場所を変えて、形を変えて、違う問題が起こる。だって、子ども達の中に何が悪いのか、どうしてそれがいけないのか、どうすべきだったのか、何も残らないから。「あー、LINEはよくないものだったんだ」ではい終わり。もしくは、「LINE取り上げられた。意味わかんない」ってただの不満になる。挙げ句「大人は勝手。全然分かってない」なんて被害者面されたら、もう最悪。

 何が本当にいけないのかを履き違えちゃいけないと思うんだ。LINEの例なら、「人が不愉快になるような使い方をする」こと。今回の件なら、相手が傷つくような、嫌な思いをするような言動をすること。LINEやドラマはただのきっかけであって、直接の原因じゃない。
 でもさ、子どもなんだよね。失敗することも含めて。もしかしたら相手を傷つけてる自覚も、相手が嫌な思いをしていることにも気づいてないのかもしれない。流行のドラマに乗っかって、いつもみたいにちょっとふざけてからかっただけかもしれない(悪意しかないクソガキはがっつり絞られればいい)。
 だからこそ、いま周りの大人が正しく、何がいけないのか、どうしてダメなのか、どうすればよいのかを諭してあげることが大切なんじゃないのかなぁ。

 嫌な思いをした子だって、ドラマが中止になったって言われたことが消える訳じゃない。どうしても人と違う境遇の子は傷つく場面が多いと思う。でも結局、周りはそう簡単には変えられないから、自分が強くなるしかないと思う。例えばRPGで倒せない敵にぶち当たったとして、改造コードを使ってその敵の存在を抹消するの?そうじゃないよね。レベルを上げるとか、強い武器を買うとか、戦い方を変えるとか、何か工夫するよね。
 なんて、実際目の前にいる子にそんな風には言えないんだけどさぁ。でも強くならないと、自分が辛いだけなんだよ、結局。強いって言っても、ずっと我慢し続ければいいとかじゃなくてさ、向き合って、ぶつかって、凹んで、泣いて、泣き疲れて眠ったら、次の日またちょっとだけでも頑張れるような、そんなしなやかな強さを身につけて欲しい。
 いいじゃん、曲がったって折れたって。最後に立ってりゃ結局勝ちなの。

 とまぁ、長くなりましたが、言いたいことはこれで全部。もちろん自分が正しいとは全く思ってない。最近は、絶対に正しいものなんてないって思ってる。
 視点を変えれば、見方を変えれば、こんな意見もあるよってことでお一つ。
 
 

黒歴史発掘



 何かが残るってのはいいことだと思う。
 将来、昔の私こんな事考えてたのかwって笑い飛ばせたらそれでいい。

 
 …と、数十分前の私がおっしゃったので、1代目と3代目の日記を読み返してみた。(2代目どこ行った?)
 1代目は期間も短くネット上には公開してませんが、管理サイトの中にはばっちり残ってる私の黒歴史。ちなみに3代目はまだネット上にあって誰でも見られる状態です←

 サイトはじめたのが2006年なので…8年も前になるのかぁ。
 なんかきゃぴっとしてました。ぴちぴちでした。そして馬鹿でした。あぁ子供…なんて子供…。
 あぁでもこうやって読み返してみると、自我がはっきりと確立されていく過程がよくわかる。
 ていうか…、勉強しろ高校生の私。ゲームしすぎて修羅場ってんじゃないよ馬鹿ぁぁぁぁ orz←
 それから、体調管理出来なさすぎ!原因が自業自得すぎ!馬鹿なの、ねぇ馬鹿なの?
 あとね、有言実行したいって2008年の正月から言ってた。もうこれ、むりじゃないかな。

 でも、時々すごくまともなことを書いてました。例えば、「悔しい思いをしたことのない人間が頑張れますか?」とか。これって、いま私が考えてることの答えでびっくりした。

 そうそう、大学生活は最初馴染めなかったんだよなぁ。
 ぼっちの半引きこもりゲーマー。アビス300時間くらいやってたらしい。我ながら…言葉が出ない(情けなくて)。
 大学1年生の10月以降は、このブログなのでまぁ、ご覧の通りです。
 このブログにしたの、わりと最近の感覚だったけど、もう4年くらい使ってるのかぁ。最初は趣味と日常分けるつもりで作ったのに、日常の話ばっかでやっぱり有言不実行←

 なんだかんだで、成長した部分もあり、成長してない部分もあり。まぁ馬鹿なのは変わらずかぁ。
 思わせぶりに濁した文章が多すぎて、書いた本人なのに何のことかわからなくてもやっとしたので、これからはもう少しわかりやすく書こう。そうしよう。

   

あけましておめでとうございます



 遅ればせながら、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
 それにしても去年はひどい開店休業状態でしたね。ってまぁ、ここ数年あまり変わらないか。
 今年は…、いつも有言不実行なのであれなのですが、今年こそは読書録をつけたい。
 去年は本いっぱい読んだな―。目見当だけど、たぶん本だけで15万くらいは使ってると思う。

 あと、今年はもう少しアウトプットしていきたいなぁ。お話だけじゃなくて、とにかく考えたこといろいろ。私が考えたことを発信して、何か人様の役に立つなんて思っちゃいないので、とにかく私のために。
 何かが残るってのはいいことだと思う。将来、昔の私こんな事考えてたのかwって笑い飛ばせたらそれでいい。
 



 2014年。一人暮らし早10ヶ月。ついに布団とこたつがドッキング。
 今年こそは(採用されたい)と意気込む2○才。今年も細々と頑張ります。 
<<prev next>>
カレンダー
<< 2014年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
アーカイブ