スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

二分の一成人式

今日は、の授業参観&懇談会でした。
内容は、二分の一成人式をやりました。

二分の一成人式…恐らく、私達親世代の殆どの人の時代にはなかったものですよね。

20歳の半分の10歳で、二分の一成人式。
10歳の、彼らの成長をお祝いするのです

かなり前からははりきっていて、
「ママ、感動して絶対に泣いちゃうから
って何度も煩かった(笑)。
両親への感謝のお手紙を書いたらしいのですが、本人私を泣かせる自信があるみたいだし

「入場が、超緊張するんだよねー大事なんだから、ちゃんと早く来てよ
遅刻魔なので、釘を刺されました

なので早めにいったのですが、なんとか間に合ったもののは1組の上に出席番号が早いため私が用意している間に通り過ぎて行ってしまいました





式は本格的な感じで、証書のない卒業式のような形式でした。
始まりの言葉→詩の朗読→児童代表からの感謝のお手紙。
この時、他の子供達も保護者の元へ駆け寄り、各々で保護者にお手紙を渡しました。
、私がいるところわかるかなって思ったけど、ちゃんと見ていたみたい。すぐ飛んできました(笑)。

【お父さん、お母さんへ】と書かれたお手紙には、言葉少ないながらにものありがとうという気持ちが沢山込められていて、ちょっと目頭が熱くなってしまいました。
泣いているお母さんもいました。

そして、保護者代表からのお祝いの言葉→呼びかけ(卒業式などでやるアレです)。
我が子のフレーズは、【両手いっぱいの優しさや愛情を】。
元気一杯に言っていました。

そしてその後は、10歳のお祝いの歌斉唱…子供達の歌を聴きながらこの10年間の我が子の成長を思い出し、また泣いてしまいそうになりました。

うちのは人数が多いため一人一人のお手紙の朗読や将来の夢を語るというのはありませんでしたが、周りの人から「感動して泣いちゃうよ」と言われていて、やっぱり泣けてきましたね。

ここまで本格的にやるとは思わなかったので驚いたし、こういう子供の成長を振り返ることのできる機会はとてもありがたく、貴重なものですね

因みに、将来の夢はサッカー選手だそうです
一時は諦めたかなってくらい出てこなかったのに、いつの間にか復活していました

4月にはいよいよ5年生
高学年という自覚をもって、下の学年の子達のリーダーシップを取れるようにまた頑張ってもらいたいと思います

2年生最後の授業参観&懇談会

今日は、午後からの授業参観でした。
2年生最後の参観、学習発表会です
この1年でやってきたことを、グループで分かれて発表します

も丁度振り替え休日だったので、一緒に行きました。
は、始めの会の諸注意を読み上げる係りだったんですが、着いた時にはもう終わってた…早めに始まっていたみたい
でも、発表はしっかりと見れました

のところは【学習班】と言って、国語や算数の問題を作って、みんなに出題するグループでした。
てっきり、かけ算九九の暗唱でもやるのかと思ってたよ(笑)。→の時がそうだったので
はなかなか高度な問題を出していて、みんなを困らせていました。
本人は、答えを理解してるのだろうか

縄跳びや体操(ブリッジなど)の発表や音楽劇の発表など、どのグループもとても素晴らしくて、子供達の成長が伺えました

最後に、それぞれが書いた家族への感謝のお手紙の贈呈
は4枚も書いてあって、「○○の時は、○○してくれてありがとうございます。」などの文面がぎっしり
一体、いつのよていうのもあったけど(笑)。
沢山のからの「ありがとう」が詰まったお手紙でした

お父さんとお母さん、泣いちゃうね

帰りの会の時に6年生を送る会の時に歌うらしい【贈る言葉】を歌っていたのですが、その歌声の素晴らしさにも驚きました
2年生で、こんなに上手に綺麗な声で歌えるんだ

担任の先生が音楽が大好きな方で、とても熱心に指導して下さるので、そのお蔭かなぁ
感動しました

その後は懇談会があったのですが、本当にこのクラスはいいクラスだったみたいで、視察に来ていた他の学校の先生からも褒められたそうです。
先生の話からもクラスの雰囲気のよさはとても伝わってきたし、自身も大きなトラブルなく仲良しのお友達も沢山できて、毎日楽しく通っていました

もうすぐクラス替えになってしまうのは寂しいですが、残り1ヶ月楽しく過ごしてもらいたいなと思います

購入〜

電動アシストの記事を書いてから、無性にが欲しくなってしまった私
で検索したり、お店に見に行ったり。

でも、電動アシストは高ーい

取り敢えず、も近い将来乗れてみんなで共用できるにしようか検討している所に、の後輪がパンク
すごいタイミングですよね(笑)。

ていうか、我が家のこれで何回目よっ

なので、日曜日にホームセンターへ行って、買ってきました
電動ではないけれど今度は、6段ギア付・T字型ハンドルのスポーツタイプ。
LEDのオートライトです。
27インチなのでかなり大きいですが、も乗る予定なので敢えてこちらにしました。
まぁ、主に乗るのは私なんですけどね(笑)。

今まで乗っていたは、勿体ないけど下取りに出しました

今日初乗りだったのですが、やっぱりギア付は軽いし、早いですねー
今までのはギアなしで車体が重いし、走ってるけどスピードが出なかった。
普通に走った方が早い感じ

今は、6段ギアなんてあるんですね。
え、前からあった…

3段にしていてもスイスイ。
1段だと速すぎるくらいなので、坂道を上がる時だけ

とにかく、ホントいいです
坂道も楽チンー
買ってよかった。

今まではお買い物も仕事帰りとかでだったけど、これからはでも色々行ってみようかな

暖かくなったら、近場をサイクリングしてみよう

ちょっと早いバレンタイン

今日は、児童館のイベントでバレンタインのチョコ作りに参加してきた

暇していると一緒に児童館まで送りに行って、私とは待ち時間に図書館に行きました

今日はいいお天気で、ガラス越しには暖かい日差しが。
を読んでいる内に、眠たくなってきました…
私、読書に向いてないかも

喉が乾いたので、図書館の中のカフェでと二人でティータイム
と二人で過ごすのも、久しぶりだなぁ

こうしてまったりしていると、のお迎え時間がやってきました。
児童館のプレイルームで待機していると、ニコニコ笑顔のが帰ってきました。

「ママとにもあるよー
って。
みんなの分作ってきてくれました。
参加材料費が100円だったし、私達の分は期待していなかったので、嬉しかったですね。
に帰って早速、と二人で頂きました。

、上手にできていたよ



にはラッピングして、は何やらお手紙を書いていて、夜に渡しました。
も喜んでいました

みんなとのチョコ作りは楽しかったようで、色んな学年の子がいたのでお友達もできたようです。

私も小学生の頃、色々と公民館のイベントに参加させてもらっていたのを思い出しました。
にも、こういう経験を沢山させてあげたいと思います

、ありがとうね

…長靴売り切れー

埼玉ではほぼ毎年節分の時期にが降るのですが、今年は早かったのでもう降らないかなと思っていたら…



降った(笑)。



では各地の積雪量が10〜20aと報道されていて、先日の大雪のこともあるのでの長靴を買いに走りました
今の小学生は、殆ど長靴を履かないんですよね。
年に1、2回履くか履かないかなのに、すぐにサイズアウトしてしまう

2つの店舗を梯子したのですが、ひとつめのお店はサイズと種類がない
ふたつめのお店ものサイズは殆どなくて、辛うじてあった物を買いました。

店員さんの話では、先日の大雪の影響で、長靴やスノーブーツが飛ぶように売れているのだとか
できれば我が家もスパイクつきのを買いたかったんだけど、ないものは仕方がないね
もう少し早く、ネットで探せばいいのがあったのかも。

そんな経緯でやっと手にいれた長靴、今朝は履かずにを出た
しかも、も持ってないじゃん



アホかっ



慌てて呼び戻し、履かせましたよ。

でも、あまり積もらなかったですね。
今は止んでいて、明日はまた暖かくなるようです。
そして長靴、大して履かずにまたサイズアウトするんだろうなぁ

長靴に限らず、小学生サイズ(21〜23a辺り)は欲しいときに手に入らないことが多いので、早めの購入をオススメします


prev← →next
カレンダー
<< 2013年02月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28