スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

小さくても快適に暮らせる家

久しぶりに、マイホームネタ





とは言っても、進展はなしなので期待しないで下さいね…





《今年こそ、マイホームが欲しい
そう意気込んで始まった2014年ですが、が仕事の繁忙期に入りなかなかマイホームの話をしたり、モデルハウスの見学に行けないでいました

ですが、私は水面下で暇を見つけては土地や中古住宅探し
もうね、うちの地域ではどんなに待っても土地は出ないし(マイホーム探しも始めて間もなく2年)、出たとしても高すぎたり建築条件付きだったりするので、中古住宅も視野に入れていこうと思ってるんです

我が家は子供達のことを最優先に考え学区内に絞っているのですが、これまた非常ーーーに狭い範囲なので厳しいのです
しかも、小学校から行く中学はふたつに。
そこが悩むところ

今の学区の中学校は自宅のすぐ傍にあり、今の学校の仲良しクン達の他、幼稚園で別れてしまったお友達の殆どが通学する学校なんです。
一方、もうひとつの学校は、小学校から行く人数も少なく、めちゃくちゃ遠い…通学できるみたいですけどね。

子供達も私も当然、今の学区のままがいい訳です

子供達が中学生になれば学区の範囲が広がるので土地探しの幅も広がるのですが、が入学するとは受験生。

お金も時期も考えて、無理じゃん

できればやっぱり今年中、住み慣れた今の地域のお引っ越しがいい。
相変わらずはやる気なさそうだし、切ないデス

そんな感じでモヤモヤしながらネットで物件を検索していると、なんと自宅のすぐ傍に古家ありですが土地が出ているのを見つけました
しかも、私が「ここ空き家かなぁ」と気になっていたところ(笑)。
もうひとつは、お友達ののご近所で、以前にお友達と
「ここ空いてるからその内売りに出るかもねー。」
と話していたところ(笑)。

ただ、どちらも住宅密集地・土地が20坪弱と狭い

はい、この辺はそんな土地ばかりなのです
continue...

ウイルス

スマホで、初のウイルス感知しました

私はAndroid OSを使っていて、セキュリティーソフトはDr.Web(無料版)を入れています。
スマホとはいえ、有名どころの有料セキュリティーソフトは高い
Dr.Webも有名なセキュリティーソフトですが、無料版でもかなり優秀です

話は戻りますが、今日の夕方に突然《ウイルスを感知しました》と Dr.Webから通知が

調べてみると、Google開発者サービスというアプリから亜種のウイルスが感知されたというのです。
このGoogle開発者サービスのアプリは、Androidを使うにあたり必要なアプリらしいのですが(プリインで入っているらしく、詳しい性能は把握していません)、これがないと不具合が出るアプリがいくつかあるらしいのですよね。

でも、私が使う限りでは今のところは不具合はないので無効にしているのですが、無効にしていると《更新しろ》とまぁ通知が煩い煩い…
それでも無視していたのですが、根気に負けて更新をインストールしたらこの様ですよ…何なの

で、このアプリについてググってみると、昨年2月くらいにも脅威が検出された例があって、相談してる人がいたんです。
その相談の回答には、これはGoogleが提供しているアプリなので安心だということ、 しかし、ユーザーに求める権限が多いため、Dr.Webが過敏に反応して警戒しているのでは…ということでした。

まだ安心とは言い切れないけど、Google開発者サービスのレビューもチェックしながら自分なりにももうちょっと調べてみようと思います。

なんだか、怖いね

かぐや姫の物語

まだやっていたので、月曜日に子供達と観てきました。

初めは全く興味がなかったこの映画ですが、良かったです

CMでもお馴染みの、かぐや姫が疾走するシーン。
激しい怒りと哀しみの姫の表情が、豊かに描かれていました。
また、桜の木の下でかぐや姫が舞うシーンは、とても美しかった

水彩画のような優しいタッチが、心癒されました。
まるで、動く絵本を読んでいるかのような。

そして、ラストはファンタジー(笑)。でも、切なかった。

製作期間8年、声を先に録音してから後から映像をつけるという特殊な製作方法。
竹取りの翁の声優は、亡くなった地井さん…彼も完成を楽しみにしていたことでしょうね
台詞変更後のアフレコは、三宅裕司さんが担当しているそうです。

ジブリではお馴染みの音楽担当・久石譲さんは、高畑さん監督の映画を担当するのは初めてなのだとか。

様々な面での驚きの要素が沢山詰まった作品となっています。

文章力がないので上手くコメントできませんが
興味がある方は、是非観てみて下さいね。

※地井さんの代役の方のお名前が間違っていたので、訂正させていただきました。

話題:今日観た映画

歯が抜けたQ

メモ

突然
「歯がグラグラする
と言い出して、抜けるのにはまだかかるかなぁと思っていたら、すぐに抜けました(笑)。
右上の歯です。

抜けそうな歯を弄っている時、かなり血が出ていて痛そうだったので、すぐに抜けてよかった

これで、乳歯は残り2本になりました。
4年生になる頃は、総て永久歯になるかな。

日本の食卓から消えつつあるもの

今日の報道2001という番組で、日本人の和食離れについてやっていました。
《和食》…今や海外の人達にも好まれる食の文化で、先日無形文化遺産にも登録されたそうですね。

その和食が、日本人の食卓から消えつつあるというのです

お正月といえばお節が定番ですが、現代の日本人で手作りしている人はわずか15%程度なのだとか
私も恥ずかしながら…煮物やお雑煮は作りますが、ちゃんとしたお節料理は作ったことがありません

確かに、今はデパートへ行けば料亭や有名シェフのお総菜が買えるし、レトルトや冷凍食品など便利なものが増え、海外からの輸入食品も日常の食卓で多く見かけますね。

料理苦手な私も、ついついレンジで温められるもの、簡単に作れてしまう洋食系のものが多くなっています。
日本人の誇りの和食、あまり作ることなくなっちゃったなぁ(←そもそも、そんなに多くは作れないんだけど)

あと驚いたのは、ご飯自体をキチンと食べていないこと
そりゃ、忙しい時は食べられなかったり、超簡単なもので手早く済ませるって人はいると思うんだけど。

朝食にドーナツや菓子パン。
昼食にスナック菓子。
夕飯には、具なしの焼きそば1品のみとか

お皿も、市販の容器で温めたまま出すとか(うちもたまにあるー(笑))、アルミホイルのまま食卓に出すとか。

びっくりすぎる

和食と洋食の食器を分けて出すのが理想だそうですが、我が家もなかなかできてないかなぁ。
そもそも、食器が少ないし

仕事だったので最後までは見ることができませんでしたが、やはり、現代の日本人は伝統的な風習を忘れかけているなぁといったのが印象的でした。

《ちゃんとご飯を作って食べる》って、当たり前のことのようだけどとても大切なことなんですね。
私も、頑張ろう
カレンダー
<< 2014年01月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31