スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ハッピーバースデーはみんなのもの

誕生日の歌と言えば、日本でもおなじみの「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」が真っ先に思いつくけど、この誕生日の歌に関して、知らないうちに著作権問題が勃発していたらしい。
日本はもちろん、世界各国で歌われている誕生日の歌だけど、著作権登録が行われたのは1935年。
当時のアメリカ国内法では、最長でも1991年には著作権が消滅するはずだったのだけど、その後著作権保護期間の延長が行われたのだそう。
でもこの間にワーナー・ミュージック・グループ傘下の音楽出版会社ワーナー/チャペル・ミュージックが権利を行使して推定で毎年200万ドルもの著作権収入を獲得。
これに対して複数のアーティストが反発し、誕生日の歌の著作権収入の返還を求めて訴えを起こしていたんだって。
それから2015年になる現在まで争っていたみたいだけど、つい最近になって判決がくだされて、誕生日の歌は公のものであり、ワーナー側に著作権はないという結果に終わったのだそう。
この誕生日の歌はもともとアメリカ人のヒル姉妹が作詞作曲した「Good Morning to All」という曲のメロディを原曲としているのだけど、このヒル姉妹の出版会社である「クレイトンF・サミー」を1988年にワーナーが買収。
サミー社は誕生日の歌を1935年に権利登録していたのだけど、判決ではヒル姉妹がサミー社に与えたのはメロディーの権利であり、歌詞の権利ではないと指摘されたんだとか。
まあもともとヒル姉妹が作詞作曲したのはGood Morning to Allであり、ハッピー・バースデー・トゥー・ユーではないもんねえ。
ちなみにwikiではGood Morning to Allの替え歌がハッピー・バースデー・トゥー・ユーであると書いてあるんだけど、替え歌を作ったのは誰なんだろう?
こういう風に原曲と歌詞の作成者がまったく異なっていると、著作権も面倒なことになるんだね(汗)

うちには関係ないか(笑)

一世帯あたりの携帯料金が家計を圧迫していることを受け、総務省が携帯電話料金の引き下げを促す案を年内にまとめる考えを表明したらしい。
総務省によると、家計支出に占める通信料の割合はここ10年間で2割ほど増えたそうで、より利用しやすい料金を実現するための取り組みを行っていく予定なんだとか。
2割増と言われてもピンと来なかったんだけど、昨年の携帯電話の利用料金は1世帯あたり月額平均約7200円だったそうで、2002年に比べると1.7倍に増えているんだそう。
原因はもちろんスマホの普及で、動画視聴やゲームのプレイ時にかかるデータ通信量が多くなったことが一番の理由みたい。
なので、料金引き下げの具体案としては、データ通信料金の多様化要請や、SIMロックの解除義務化、2年縛りの見直し要請などが主軸になっているみたいだけど・・・
夫婦ともにガラケーで、パケホもつけていない私たち夫婦にとってはまったく関係のない話題でがっかり(汗)
まあうちの場合、現在支払っている携帯の料金は平均額である7200円のほぼ半分。
同じキャリアを10年以上使い続けているから基本料金の割引額も最大になっているし、プランも最小限のものに設定しているし、まあこれ以上割り引く余地がないんだけどね(笑)
とういか、逆に1世帯あたりの月額平均が7200円っていう方が意外だったけどなあ。夫婦でスマホを持っていると、1万円を超えるのは当たり前。世帯によっては2万円くらいになるって聞いていたんだけど、今はもっと安くなっているのかな?

変化は求めてないんだけどな

今の生活に満足してる?と誰かに質問されたとき、自分はどう答えるだろうと考えてみた。
おそらく「どうかなあ〜」なんて苦笑しながら首をひねって、あえて明言は避けるだろうけれど、基本的に今の生活に不満はないし、ずっとこの状態が続けばいいと思っている。
でも誰かに面と向かって「不満はないし、幸せ」なんて言いづらい。
実際、小さな不満なら山ほどあるし。手放しで「私、すごく幸せ♪」なんて言えないと思うんだけど、でも家族が全員健康で過ごしていて、雨風をしのげる家があって、食べるご飯もあって、ほんの少しだけどゆったり過ごせる時間もあって・・・と、小さな幸せを数えていけばキリがないから、きっと今の生活は幸せなんだろうな。
ただ、人間、知らないうちにストレスをため込んでいることも多いらしいので、「描いた月」の種類で人生の満足度がわかるという心理テストをやってみた。
もし1枚の紙に月を描くとしたら、満月、新月、三日月、半月のどの月を描く?というもの。
月と聞いてぱっと思い浮かべたのは満月なんだけど、でも紙に描くとなると、やっぱり定番の三日月かなあ。
だって紙面上に○を描くと、満月というよりやっぱり太陽のイメージがあるもんね。
ちなみに月は母親との関係を表しているそうで、人生における心の満たされ具合に影響を与えているんだとか。
で、テスト結果は「不満もないけど満足もしていない」というあいまいなもの(汗)
特に嫌なこともないけど、楽しいこともないし変化もないと物足りなく感じているので、ちょっと背伸びするくらいの目標を立てるといいらしい。
うーん、別に変化は求めていないんだけどな。趣味もあるから楽しいこともないってわけじゃないし。
まあその趣味を楽しむためのまとまった時間が取れないっていうのは唯一の不満だけどね(笑)

Youtubeが有料になるって??

9月3日、ロシアのニュースサイトに「Youtubeが有料化へ」という情報が掲載され、ネット上でちょっとした騒ぎになっていたらしい。
その記事では2015年末までに有料化をめざすという内容で、もともと米メディアが報じたものとして記載されていたらしい。
Youtubeは無料で動画共有サービスを利用できる便利なサイトで、日本でもかなり愛用者がいるのだけど、ここまで利用者が多いのはひとえに「無料だから」であって、もし本当に有料化になったら全員とまではいかなくても、大半の人が利用をやめてしまうような気がする。
このウワサはツイッターなどを通じてまたたく間に拡散して、同時昼頃にはツイッターのトレンドワードやYahoo!の検索ワードランキングにも「有料化」という文字が出てきたんだとか。
ただ、このウワサはそもそものネタが間違っていたそうで、そもそもロシアのニュースサイトが情報元にした米メディアでも「Youtube有料化」なんて報道はされていなかったんだそう。
Youtubeが2つの有料サービスの導入を検討しているというニュースはあったそうなのだけど、それと現在の無料サービスを有料化する話とはまったくの別問題で、Youtubeの運営元を子会社としているGoogleも事実ではないと否定したんだとか。
私はYoutubeはあまり利用しないのだけど、それでもたまに動画を視聴することはあるし、有料化されたらやっぱり困っただろうなあ。
実際は有料化されることがなくてほっとしたけど、それにしてもソース元をよく確認もしないでニュースを流さないでほしいわ(汗)
前の記事へ 次の記事へ