スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

エアベンダー




TSUTAYA100円シリーズ、気になる映画「エアベンダー」も観ました。

 物語の内容は……気、水、地、火の4大国が存在する世界で魔法のような力を扱えるベンダーと呼ばれる人間達も暮らしていました。

 この世にただ一人、全ての力を扱える存在、アバターと呼ばれる者は死んでも生まれ変わり続けて世界の均衡を見守っていました。

 ところが百年前からそのアバターが消え、火の国は世界を支配しようと他国を侵略し、他の国のベンダーを排除して均衡を破ってしまいました。

 そして現代、氷の大地で二人の兄妹が一人の少年を偶然発見し救い出します。

 少年の名前はアン。彼こそが百年前に消えたアバターだった……。



 みたいな物語です。ファンタジーで作風は結構好きですが、色々惜しかったです。(^-^)

 主人公はアンだけど彼に対して感情移入は出来なかったです;。百年前に消えた理由がアバターになると家族も持てない運命だと知り、逃げ出したそうです。

 まだ未完成状態で本来なら全ての力を扱えるはずなのに、今は気しか扱えないとかで旅をしながら他の力を得ていくという物語でなんだかRPGみたいでした;。

 最後まで観ても物足りないというか、内容も飛び飛びで妙だなぁと思えば第一章とか表示があって、つまり続編見越した感じなんですね;。

 とりあえず水の力を得たので、地、火、気、他とあるんですかね? 長いシリーズになりそうですけど。

 飛び飛びな印象は精霊についてとか噂の正義の味方(?)とか名前は出ても内容があまり無いからです。後々語るんですかね。

 ただCGは凄い綺麗で迫力もあって戦闘は好きでした。ハリー・ポッターとか真新しい感じの魔法合戦だけど、エアベンダーは風水みたいな印象です;。

 個人的にアンより火の国のズーコ王子が主人公なら色々エピソードがあって、面白いなと思いました。

 矢に射抜かれながら何故生きているのかわかりませんが;。首辺りに負傷じゃなかったんですかね?(^_^;)



パラノーマル・アクティビティA




彼氏のミカは最初、心霊現象なり録画出来たら良いみたいな軽いノリだったんですね。

 だからなのか日が経ってもまだ自分がなんとか出来るとか、自分の家という安心感があったのか、男だからなのか、強気で大丈夫だとずっと思っています。

 でも、録画された内容は明らかに敵意もあり、異常で危険な警告すら感じられます。

 それなのに最後のニ十日過ぎまで徹夜して起きているとか、寝室の扉を閉じるとか、夜は家中の電気をつけるとか、色々な悪魔祓いを探してとりあえず相談してみるとか、気休めに教会へ行くとか、誰か他の友人知人に泊まって貰うとかは一切なく、あくまでも自分が解決しようと躍起になってます。

 唯一、どんな彼女の姿を見ても一緒に寝て面倒をみて、見捨てる事をしなかったのは素晴らしいですけどね。

 私だったら一緒に寝たいとか思えないです怖過ぎて;。実話を元にしているとありましたが、本当ですか?;

 何が怖いって、やっぱり寝ている姿を録画して確認するのがです。

 起きている時は自分を認識し意識していられるけど、寝ている姿は無防備で何をしているのかわからないじゃないですか。

 だからリアルに凄いなぁと感じました;。私はいつからか夜は電気を消して眠れなくなってしまったので、余計に感じる部分がありました。

 暗闇が怖いってわけじゃないんですよ。寧ろ夜は好きだし、出歩くのも平気です。

 幼い頃はちゃんと暗くして寝てましたし。でも今は寝る時だけ完全に真っ暗闇は無理ですね;。(^_^;)



パラノーマル・アクティビティ




TSUTAYAがDVDレンタル100円を始めたと知り、気になる作品をまた借りてきました。今回は最近の話題作が結構豊富に取り扱われていました。

 まずは「パラノーマル・アクティビティ」の紹介。噂じゃリメイクされるのも躊躇われた程、原作以上の恐怖映画は出来ないらしいとの事で気になっていました。

 物語の内容は……一軒家で同棲生活を送る恋人達が最近、奇怪音や物が勝手に動いている現象に悩み、ミカ(彼氏)の提案でビデオカメラで録画する事を決めました。

 その録画は自分達が一緒に寝ている寝室内にまで及び、ケイティ(彼女)は戸惑いながらも原因が気になり承諾する事に。

 そして毎日、睡眠中も録画するようになってから日に日に怪奇現象は酷くなっていきます。

 一度は霊の存在を疑い霊能力者を招いたりしたのですが、その人は霊ではなく悪魔の仕業と言い、専門分野ではなく悪魔祓いに頼むように勧めます。

 その時にケイティは過去、幼い頃から家を原因不明の家事で失った事を話したり、既にそれらしい存在を感じていた事を明かし、どうも自分が原因ではないかと疑います。

 そして寝不足から苛つき二人の関係は次第に亀裂が入るようになり、怪奇音や物が動くだけでなくケイティが自覚しない行動をとったり、ベッドから引きずり出されたりと悪化していきます。

 ケイティは散々、家を出たいと言っていたのに自傷行為をした日には、車で一緒に逃げようとしていたミカに「家を出たくない」と訴え結局、留まる事に。

 でもその夜、ケイティは一人ベッドを抜け出し部屋を出た後、悲鳴を上げます。その声に目覚めたミカは助けるため部屋を飛び出して行きました。

 ケイティを探す声は暫くして何かに驚いたような叫び声で終わり、どういうわけか二人の声はしません。

 そして誰かが階段を上がる物音がし始め、その間も声はなく寝室から開いた扉を録画し続けていたビデオカメラが最後に撮らえたのは……。



 みたいな感じです。凄い怖かったです;。(^_^;)



 

ラブリー・ボーン




久々にDVDを借り、気になっていた作品を観ました。今回は「ラブリー・ボーン」。

 作品を簡潔に語ると台詞にもありましたが……。

「私の名前はスーザン・サーモン。お魚みたいな名前でしょ? 私は……十四歳で殺されたの」

 という衝撃的な内容です;。何故、殺されたのか。犯人は誰なのか。死後、何処へいくのか。残された家族はなど、色々と余す事なく観れるようになっています。

 これ結構リアルな物語で、引き込まれていきました。スーザン・サーモンことスージーは元気一杯の幸せな人生を送っていました。

 優しい両親に妹や弟に恵まれ、年頃になると美少年のレイが気になり両想いの末、初デートの約束をしたりも。

 そんな彼女を家の隣人でありながらある中年の男が狙い始めた事に、気付けないでいます。

 そしてある日、夜遅くなってもスージーが帰らない事に両親は警察に通報しますが、その日以来スージーが姿を現す事は二度となかった……。



 父親は娘を溺愛し、何ヶ月経とうが決して捜索を止めようとしません。

 母親は心が不安定になり、父親の異常な捜索ぶりについに家を出ます。

 残された子供達は行方不明となった姉の死を受け入れきれないまま、成長します。

 家族がバラバラになっていくのを、この世とあの世の狭間に留まっているスージーは見守っていました。

 そこは、何でも思い通りに世界が変化する最高の遊び場だけど、いずれスージーはあの世(天国)へ旅立たなくてはなりません。

 彼女がそうなるまでの見つめ直す物語みたいな感じです。それは自身の死を受け入れ、去るという辛い選択なんですけどね。



 知らない人について行ってはいけないと、改めて思います。スージーは油断してしまい、少しだけのつもりが二度と帰れなくなりましたし。

 画像が綺麗ですが、残酷さも際立ってます;。犯人の心理描写の見せ方が気持悪いというか、ゾッとします。

 両親が警察に「普段帰ってくる子供が帰って来ない」という当り前のような台詞からも、怖さってきますよね;。

 因みにいつまでも亡者に固執してはいけない、みたいなメッセージも含まれている感じで、スージーも天国へ行く前に霊感体質の人に乗り移った時も自身の死体の在処より、初恋のレイへ気持を伝えるだけにしてるんですよ。

 妹も犯人を示す証拠を手に入れた後、両親に言うか一瞬躊躇いましたよね。

 でも、結局犯人を伝えて警察が動き始めましたが。依然として姉の遺体は不明、犯人逃亡となりましたが。

 この犯人、スージー以外にも過去多くの子供を殺していた常習犯でしたが、逃亡中にまた殺そうとしますがやっと年貢の納め時がやってきます。

 その死をあっけないと取るか、相応しいと取るか、どちらにせよ放置車から崖下まで捜索されるかわかりませんが……スージーと違って行き着く先は間違いなく地獄なんだろうなと思いました;。

 っていうか、もし公開捜索にしてれば最後に遺体放棄した場所の人が気付いて通報、スージーの遺体発見もありかなぁと。

 最後にタイトルであるボーンがスージーは愛すべき骨と表現してましたが、私はこれbe bornのうまれるという意味だとずっと思ってたから意外でした;。

 そもそも子供らしく去った彼女にしてはこの表現って難しくないかと;、遺体も発見されてませんし散骨もなく、人を形成してるのは確かに骨もあるけど;。それが、うまれるの意味とか?; 面倒だ、愛する人々でいいじゃん;。

 ニュアンスはスージーとの思い出が生前に触れ合った人々の心に残っていればいい、だけど振り返らず生きて欲しい(たとえ遺体はなくても)と願う……みたいなのだと思うのですがね;。

 この映画、面白いとの表現は不適切かもしれないけど悲しくて切なくて泣きました。(爆)


踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!



土曜日に実は「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」の映画を観に行ってきました。

 因みに舞台挨拶が行われる時間帯です。私は遅れてしまい、室井さんのコメントを見逃した後からしか観てません;。

 というか、舞台挨拶も生じゃなくて地域違いで映像でしたが;。ハイテクですね現在の映画館。(笑)

 今回は母親と座席で直接待ち合わせでした。昔からドラマの大ファンです。

 またドラマが見れたらなぁと思います。しかも新たな配役にチーム・バチスタや電車男で有名な伊藤淳史さんも、わく刑事の甥っ子として登場されていて嬉しかったです。
(好きな俳優さんの一人です)

 他にもキャストが豪華ですよ。内容はドラマで見るより少し物足りなかったです;。

 以前の犯罪者が絡む設定ですが、もう十年も前のドラマ内容になりますから、忘れてしまっているのでいまいち入りずらかったです;。

 あと、笑い所が控え目になっていて残念です。署長達のオジサン三人コンビの化粧会見は面白かったですけど。(爆)

 一応、皆が昇進している設定ですが、一番美味しいのはやっぱり最後の真下さんじゃないでしょうかと思いました。

 画像はパンフレットと映画の引越作業で登場のカエル急便のクリアファイルです。

 何故か踊る大捜査線らしい絵柄のグッズはあまり置いてませんでした、私の観に行った映画館;。

前の記事へ 次の記事へ