スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

『点と線』

 何だかんだ言って私はテレビが大好きである(笑)起きている時はずっとテレビをつけっぱなしなくらいなので、今日ほどテレビにヤキモキした日はなかった。
 テレ朝系では『点と線』前編、NHKでは『海峡』の最終回、スカパーは映画とサッカーが全部同じ時間に重なってしまったのである。さて、どれを録画してどれをリアルタイムで観ようかと一昨日辺りからソワソワしていた(笑)
 結局、『海峡』を部屋のデッキで録画し、スカパーでは映画のみ録画(居間のデッキしか録画出来ない)、そしてリアルタイムで『点と線』を観たのだった。『点と線』は松本清張の推理小説が原作。確か18ぐらいのとき、BFの薦めで読んだことがあったが既にストーリーや犯人が誰かも忘れてしまった。安田夫人を高峰三枝子が演じた映画も随分前に観た記憶があるのだが、これまたどんなだったか忘れてる(笑)元々私は推理小説が苦手なほうなので、細部まで覚えていることはない。
 昨今の昭和30年代ブームにあやかってるのか知らないが、『点と線』もCGを屈指して当時の雰囲気をかもしだしていた。こういうのにCGを使うのは大歓迎ですな。ハリウッド映画のCGは違和感がありすぎてつまらないけど。
 テレ朝50周年記念とあってキャストも非常に豪華だった。それだけに無駄な演技が省かれ、落ち着いた芝居が視聴者に引き付ける。アイドルを出さなくたって良く出来たドラマはそれなりに視聴率を稼げるんだから、もっとこういうドラマを作るべきだと思う。
 さて『海峡』を観て寝るとしよう。明日は那須の動物王国へ行ってニャンコやワンコと遊んでくるぞぃ!(笑)


昨夜観た作品は『ベルリン、僕らの革命』
 理想主義のヤン(ダニエル・ブリュール)は親友のピーターと暮らしている。ヤンはピーターがスペイン旅行に行っている間、ピーターの恋人ユール(ジュリア・ジェンチ)の引っ越しを手伝うことに。ユールは一年前、交通事故で高級車をぶつけたことで高額な慰謝料を払わされている。おかげで家賃も払えなくなり、大家から追い出されたのだった。ヤンはひょんな事からユールに秘密を告白。裕福で贅沢三昧の家の留守中、押し入って部屋の模様替えをする悪戯をしていることを。ユールはヤンを誘って、高額な金額を請求する事故相手の家へ行こうと誘うのだが…。
 現代ドイツの青春映画ですね。やはりどの国の若者も心のモヤモヤを抱えているようです。不法侵入は悪いことなんだけど、彼らは青臭くて茶目っ毛を感じました。最後はちょっと切ないのですが良かったです。主演のダニエル・ブリュール、どこかで観たなって考えてたのですが『グッバイ、レーニン』の彼でしたね。

全日本に釘づけ!

 何だかわからないけれど、起きてからずっと落ち込みが烈しい。過去の事を悔いても、どうにもならないのに自分を責めて苦しめるわけ(苦笑)いい加減、諦めなさい。二度とは起きない奇跡だったのだから。切り替えよう、そう、切り替えよう!はい。


 ワールドカップ男子バレー。今日はロシアと対戦。今も昔も変わらず高さが武器ですね。全日本は昨日のアルゼンチン戦(だったよね?)と比べると、動きは悪くなかったです。試合前に川合さんが熱の入った指導したおかげで越川らのブロックが格別に良くなりました。しかし、ロシアは高さがあり、全日本は手も足も出ず。スパイクやクイックもものすごい迫力で、ゴッツ石島ばかり狙ってくるのだ(笑)植田くん(監督)もレシーブやブロックを重点的に指示してたけれど、やはりストレートで負けちゃった。でも今のモチベーションで行けば、次は勝てるかもしれない。個人的には山本くんの活躍に期待!(ハル姉やチィ姉も山本くん目当てで観ているらしい)
 女子の試合から不思議に思ってたことがひとつ。今大会からサイドアウト制は廃止になったらしい!なぜにルール変えるかな。だから全日本は損しているのだ。サイド狙って打つ事が出来ないのだから。数年前から導入したリベロ制といい、ルール変更はもうやめてほしいですな!あと、桜井くんに一言。“日本代表”じゃなく“全日本”です。毎日ツッコミ入れるの、疲れるよ


昨夜観た作品は『キンキーブーツ』
 優柔不断なチャーリー(ジョエル・エドガートン)は、父親の死により先祖代々続く老舗の紳士靴工場を相続した。がしかし、工場は倒産寸前だとわかり頭を抱えている。長年勤めてくれている従業員にどうやって給料を出さなきゃならないだろう。ロンドンへ出張中、チャーリーは道端でローラ(キウェテル・イジョフォー)を助ける。彼女はドラッグ・クィーンで、女性用のブーツを無理矢理履いては壊していた。チャーリーはオカマ用のブーツを作ってみることに。
 キンキーという単語に敏感に反応してしまいました(笑)“キンキー”とは変わり者や性的なという意味。ドラッグ・クィーンが履くブーツだから、“キンキーブーツ”なわけです。ローラのショーがこれまた最高にイカしてるんです。『ヘドウィック〜』を彷彿するような熱いショー。職人たちにデザインを指南するのですが、浮いちゃってなかなか溶け込めないんですね。ダン役のニック・フロストがなかなか受け入れられないところがまた面白い。久しぶりに傑作なブリット・ムービーに出会った気がします。会社を建て直したいシャチョーさんにおすすめかな(笑)



拍手レス
>二本松
東○インだったのね。そうか…別のところ、予約しますわ
風邪はまだ良くならないッス。

『真冬のサーファー』を聴きながら

 西高東低型のお天気が続き、何だか二月の寒さを彷彿する。ちょっと外に出ると、肌に突き刺さるような底冷えが全身に走る。おまけにものすごい強風!まだ11月なのに、この寒波は異常ではないだろうか。
 一階の居間は両親が早朝からファンヒーターをつけっぱなしでテレビを観て過ごしている。掘りコタツにはファンヒーターから太いホースを差し込んであるため、コタツのヒーターは使わず節約しているけれど十分過ぎる暖かさ。しかしこの冬、原油高騰で灯油を節約しようとしてたのに、こう寒くちゃ無理というものである。
 風邪の方は家族全員イマイチ回復せず(苦笑)いつになったら治るんざんしょ。とりあえずビタミンたっぷりの献立てと、果物を必ず食べるようにしているのだが、風邪の時ってただでさえ食欲がないのに、美味しい料理を考えるのって難題ですな(苦笑)他のお宅の食卓が気になる今日この頃であります。


昨夜観た作品は『渇いた太陽』
 ハリウッドスターになるのが夢のチャンス(ポール・ニューマン)は落ち目の女優アレクサンドラ(ジェラルディン・ペイジ)の付き人になった。彼女の顔の広さで、役を貰おうともくろむ。チャンスはアレクサンドラを連れて、故郷セントクラウドへ。チャンスは初恋の女性ヘヴンリーに会いに行くと、彼女の政治家の父親(エド・ベグリー)がチャンスとアレクサンドラを町から追い出そうとする。
 『熱いトタン屋根の猫』など数々の名作を手掛けたリチャード・ブルックスの監督兼脚本です。ポール・ニューマン、本当にカッコイイの一言に尽きますね!アメリカン・ニューシネマの頃のハリウッド映画は本当に傑作で溢れています。この主人公は栄光を求めて、嫌なことも爽やかに笑って誤魔化します。P・ニューマンは若い頃はこんな役が実に多いんです。他の役者だったら共感できなかったかもしれないと思わせるシーンが幾つもありました。もう一度観てみたいです!



>二本松
渋谷で歩いていた時、見つけたホテルの名前って何だったっけ?

英国の面白い法律

 今日は両親を連れて買い物に出かけた。毎度のことながら酷く疲れた。近間に行っただけなのに、遠出したくらいの疲労(笑)眠いけどまだ寝られない。


 エリザベス女王とフィリップ殿下がダイヤモンド婚を迎えたそうである。息子娘らは離婚を重ねたりスキャンダル続きだが、二人は今も仲むつまじいという。英国国民のシンボルである王室を引き合いにした法律が現在でも存在しているらしい。
 法廷ドラマ専門の英テレビ局UKTVゴールド(UKTV Gold television)は、視聴者約4000人を対象に10の法律の中から“ばかげている”と思うものをアンケート形式で調査したところ、中世に制定されて以後、廃止も改正もされていない法律ばかりが挙がった。
 その結果、英国史上最もばかげた法律には「議会で死ぬのは違法」が栄冠に輝いたそうな(笑)
 以下は回答でトップ10に輝いた法律の“ばかげている度”
1.国会議事堂で死ぬのは違法(27%)
2.国王や女王の肖像切手を上下さかさまに貼るのは国家への反逆罪(7%)
3.リバプールでは、熱帯魚販売店の店員以外が公衆の面前でトップレスになってはならない(6%)
4.クリスマスにミンス・パイを食べてはならない(5%)
5.スコットランドでは、トイレを使わせてほしいと玄関をノックした人には、トイレを使用させねばならない(4%)
6.妊婦は、好きなところで、たとえ警官のヘルメット帽の中であっても用を足してもよい(4%)
7.海岸に打ち上げられたクジラの死骸のうち、頭部は国王の財産に、しっぽは女王の財産になる(3.5%)
8.税務署員に知らせたくないことを知らせないのは違法だが、知ってもかまわない情報を知らせないのは合法(3%)
9.甲冑(かっちゅう)を付けて議会に入ってはならない(3%)
10. ヨーク市の旧市街では、弓矢を持って歩いている者を殺してもよい(2%)

 「ヨーク市の旧市街では、弓矢を持って歩いている者を殺してもよい」というのは、それって『指輪物語』のオーリーみたいな地域があるのかな?ボロミアみたいにいきなり刺されたら大変だもんね!(笑)
 実に面白すぎる。だから私はイギリスが好きなんだなと思った。日本じゃ国会ですぐ改正に改正を繰り返すから、こんなことはまずないでしょうな。


昨夜観た作品は『ラストキングタムV10番目の王国』
 執拗に付きまとうハントマン(ルトガー・ハウアー)に囚われたバージニア(キンバリー・ウィリアムス)は、魔法の不思議な大木の中に閉じ込められた。依然、髪が伸びる魔法は説けないまま。旅の途中で助けた小鳥に、フルフとパパに居場所を知らせてと頼み、再び三人に戻った。髪を切ることが出来るという魔法の斧があると知った三人は探しに行くのだが…。
 シリーズ三作目です。白雪姫がガラスの棺に入っていた場所が観光地になっていて、ここに来ると恋に落ちキスしたくなるというロマンチックな村に立ち寄ります。ウルフはバージニアをしつこく口説きまくります(笑)王子はまだ人間には戻れません。グリムワールドにどっぷりです(笑)



加藤さん、お誕生日おめでとうございます!
これからもロック・モッド・ティーチャーでいてください。そして、歌で酔わせて!

絵が描きたくなった

 予想以上に今回のテンプレが好評でハッピーなワタクシ。拍手にコメントを下さった皆さんに感謝!元気になるよ。ありがとう!
 なんかね、下手なくせに絵を描くのが昔から大好きなのです。つい最近まで、20年かけてちょこちょこっと水彩画を描いたりしていたのに、些細なことが理由で頭にきて、長年愛用していた画材や描き貯めた絵を一切合切捨てちまいました(苦笑)すごく後悔しています。絵の具さん、筆さん、パレットさん、画用紙さん、ごめんなさい!そんなつもりじゃなかったの。笑って許して、アッコですよ。 
 あー絵が描きたいさっき、たまたま知り合いの知り合いのサイトで、水彩画を描いている方のサイトに偶然たどり着いてしまい、無性に描きたくなった。誰か、私に画材をプレゼントして!!なんちゃって(笑)父ゆずりの短気は損気


昨夜観た作品は『シ墨東綺譚』
 1879年、裕福な家庭に産まれた荷風(津川雅彦)は、親の期待を裏切り文壇の世界へ。他の文士との接触を嫌い、様々な世界の根底で生きる女性たちに出会うため、究極の愛への探究のために紅燈へ通ってみたりして軽蔑されることも。しかし荷風は元々紳士であった。そんなある日、玉ノ井のお雪(墨田ユキ)と出会う。
 新藤兼人監督が描く文化勲章受賞作家・永井荷風の半生です。私は壇一雄と同様、この方が大好きでした。玉ノ井のお雪と出会ってからはとことん肉体を求め合うわけですが、プロセスが物凄い純粋なんですよ。これを語ると長い話になりそうなので割愛させてもらいます(笑)津川さん、荷風のイメージにピッタリでした。津川さんの40〜50代の頃のエロ俳優ぶりが大好きだという話は、随分前にしつこいほど書きましたが、この作品は知りませんでした。あー感激!(笑)津川さんのラブシーンってなぜか女性上位が必ずあるんですが、これもです。墨田ユキ、綺麗でしたよ。さすが元○○女優。
カレンダー
<< 2007年11月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
プロフィール
メアリさんのプロフィール
性 別 女性
誕生日 11月8日
地 域 福島県
職 業 マスコミ・芸能
血液型 A型
アーカイブ
最近のコメント