スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

阪堺 「南霞町」停留場を「新今宮駅前」停留場に変更

阪堺電気軌道(本社:大阪市住吉区/社長:外? 道明)では、平成26年12月1日(月) に現「南霞町」停留場を「新今宮駅前」停留場に変更いたします。
これは、現在の停留場名である南霞町の由来となった「霞町(かすみちょう)」の地名が、昭 和50年代に消滅したことや、JR(新今宮駅)や大阪市営地下鉄(動物園前駅)との乗換駅に も関わらず停留場名が違うことで、以前からご利用される方々などから分かりにくいとのご意見 があるほか、沿線外並びに近年増加傾向にある訪日外国人のお客さまなどすべてのお客さまによ り分かりやすくすることで、当社線をご利用いただき沿線に多数ある観光資源の魅力を楽しんで いただくことを目的に実施いたします。

(阪堺電気鉄道 2014年09月24日)

広島都市圏 バスに路線番号を導入

11/10(月)〜広島都市圏のバスに路線番号を導入します。
バス9社が統一ルールで運用、わかりやすいバスを目指して。
「広島都市圏のバスはわかりにくい、わかりやすくしてほしい」という利用者の声に応えるべく、広島都市圏のバス事業者9社等で昨年度より勉強会を開き、統一したルールでの路線番号導入を検討して参りました。
利用頻度の低い利用者や外国人にも分かりやすいよう数字とアルファベットで構成する路線番号を策定しましたので、下記のとおり順次車両への表示を始めます。

◎導入方法
・バスの前面、入口付近等の方向幕(行先表示)に路線番号を表示します。
・まずは、LED の方向幕を有する車両から順次導入します。
(導入エリアにおいても路線番号のない車両が運行することがあります)
◎導入エリア・時期
広島都市圏(広島市及び周辺)の2エリアから導入します。
・北西部(西風新都方面)11 月 10 日(月)〜 [広電バス]
・東部(海田、瀬野、熊野方面)順次導入予定 [広電バス、芸陽バス] 
周辺地区においても順次導入します。
・五日市、廿日市地区 11 月 10 日(月)〜 [広電バス]
・呉地区 順次導入予定 [広電バス]
◎今後の予定
・時刻表、バス停表示なども順次改善していきます。
・バス利用者への調査を行い、改善を検討します。
・県内の他圏域についても導入を検討していきます。
◎対象となるバス会社
広島電鉄梶A広島バス梶A広島交通梶A中国 JR バス梶A芸陽バス梶AHD 西広島梶A備北交通梶A第一タクシー梶A泣Gンゼルキャブ

(公益社団法人 広島県バス協会 2014年11月10日)

バスがつなぐ、わたしたちの街 
漸くここまで漕ぎ着けましたね、関係者の努力に敬意。
但し異なる地域で走る全く異なるバス路線同士に、同一の系統番号が付けられるケースがあるようですね。
バス停での乗り間違いを引き起こすことはないよう、考えられてはいるようではあります。
しかし、複数事業者が折角協力して導入することになった共通路線番号。
印刷物への記載もあるのですから、極力避けて欲しいものです。

マルエーフェリー 東京航路(一般旅客定期航路事業)休止

弊社は、昭和48年6月より、東京〜志布志(昭和62年5月より寄港開始)〜名瀬〜与論〜沖縄間の一般旅客航路事業を貨客船「新さくら丸」(4,998G/T、旅客定員1,288名)を使用して開設し、本州と南九州・奄美群島・沖縄相互間の生活関連物資等の輸送や離島住民の人的交流に、海上輸送機関として一役を担って来ました。
この間、与論島ブームや沖縄海洋博覧会によって、乗船客が一時的に需要が拡大したこともありましたが、その後は、離島への航空路線の新規参入やLCC(格安航空会社)による低価格運賃により乗船客が激減しております。
弊社としては、将来的に旅客需要の拡大が見込めないこと、燃料油価格の高値安定化により航路収支を圧迫していること、片荷航路の解消を図らなければならないこと、等を勘案して航路の見直しを含めた抜本的な対策を講じる必要に迫られています。
このような状況を踏まえ、就航中の旅客フェリー「クルーズフェリー飛龍21」を継続運航することは、基幹航路である鹿児島航路の維持存続を脅かし、企業の経営環境を悪化させることになるため、やむなく当該事業を2014年12月7日より休止することになりました。

事業休止後の貨物輸送につきましては、2014年12月13日より内航RoRo船「琉球エキスプレス 2 」が東京〜志布志〜沖縄間に就航し、生活関連物資等の貨物輸送の維持確保と顧客への安全・安心なサービス提供を行う所存であります。
長い間、旅客フェリーをご利用していただきまして誠に有り難うございました。
ご利用者いただきました皆様方には心より感謝申し上げますとともに、弊社の事情をご理解いただき、引き続き弊社船舶をご愛顧いただきます様お願い申し上げます。
なお、弊社では阪神(神戸・大阪)〜奄美群島〜沖縄航路並びに鹿児島〜奄美群島〜沖縄航路に旅客フェリーを運航しておりますので、併せてご利用いただきます様お願い申し上げます。

(マルエーフェリー 2014年09月12日) 

フェリー飛龍21といえば、今は亡き有村産業が
名古屋港(土曜) - 大阪南港 - 那覇新港(月曜) - 平良港(火曜) - 石垣港 - 基隆港 - 石垣港(水曜) - 平良港 - 那覇港(木曜) - 名古屋港(土曜)と、
名古屋港(水曜) - 大阪南港 - 那覇新港(金曜) - 平良港(土曜) - 石垣港 - 高雄港(日曜) -
那覇港(月曜) - 名古屋港(水曜)
の航路へ1995年に就航させた旅客重視のクルーズフェリー(のうちの1隻)。
昼前から深夜まで半日かけて紀伊半島沖を周遊する本土区間だけでも、せめて乗船しておけば良かったと後悔しきり。

阪九フェリー 新船「いずみ」まもなく就航 お客様感謝キャンペーン

日頃の感謝の気持ちを込めて、お客様感謝キャンペーンを開催致します。
2015年1月22日就航の新船いずみに、お得に乗船できるチャンスです!!
キャンペーン期間中に、ご乗船のお客様へ配布している専用応募用紙で応募するだけ。
「いずみ」にいち早く乗船しませんか?

【開催期間】 2014年9月1日(月)〜2014年11月30日(日)
【応募期間】 2014年9月1日(月)〜2014年11月30日(日)
【応募締切】 2014年11月30日(日)当日消印有効
【応募方法】
乗船港受付にてご精算時、または乗船券引換時に専用応募用紙を配布
※ご乗船1回につき1グループ1枚のみ
※団体様、貨物契約業者様は対象外とさせていただきます。
専用応募用紙に、お名前・郵便番号・ご住所・電話番号・職業・メールアドレスを明記の上、
船内または乗船港に設置している専用応募箱に投函いただくか、、必要分の郵便切手を
貼ってご応募ください。
【当選発表】
厳正な抽選の上、賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。

(阪九フェリー 2014年08月29日)

阪九フェリーは女性俳優の釈由美子を 企業CMに起用しているんですね。

JRバス グラン昼特急号運行開始

2014年10月31日より運行を開始したグランドリーム号の車両を「グラン昼特急号」として、12月19日(金)から毎日運行いたしますのでお知らせいたします。
それに先駆け、以下の期間に特別ダイヤで運行します。
○運行日
11月25日(火)、12月1日(月)、12月8日(月)、12月15(月)
○ダイヤ
・グラン昼特急610号
大阪駅(10:40)→ 千里NT(11:00)→ 京都駅(12:00)→ 東名江田(19:01)→ 東名向ヶ丘(19:04)→霞が関(19:32)→ 東京駅(19:43)
・グラン昼特急609号
東京駅(10:40)→ 東名向ヶ丘(11:10)→ 東名江田(11:13)→ 京都駅(18:12)→ 千里NT(19:04)→大阪駅(19:27)
○運賃
・11月25日
大人 普通運賃:6,200円、早売5:5,200円、早売1:5,400円
小人 普通運賃:3,400円、早売5:2,900円、早売1:3,000円
・12月1日、12月8日、12月15日
大人 普通運賃:6,400円、早売5:5,600円、早売1:5,800円
小人 普通運賃:3,500円、早売5:3,100円、早売1:3,200円
※11月25日、12月1日乗車分は11月5日午後4時より発売開始いたします。
※12月8日乗車分は11月7日午前10時より、12月15日乗車分は11月14日より発売開始します。

(西日本JRバス 2014年11月05日)

12月19日以降は、
グラン昼特急8号 大阪駅09:10発→東京駅18:16着、グラン昼特急7号 東京駅09:40発→大阪駅18:28着
として運行されるようですね。

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2014年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
アーカイブ