スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

三江線 広島県内 初の住民説明会

廃止が検討されている島根県と広島県を結ぶJR三江線について、広島県内での初めての住民説明会が三次市で開かれJR西日本は代替の交通手段としてバスを新たに運行する案を示しました。
JR西日本は2016年01月23日から島根・広島両県の三江線の沿線の6つの市と町で住民説明会を開いていて広島県内で初めて三次市で開かれた説明会には住民およそ100人が出席しました。
説明会ではJR西日本米子支社の松岡俊宏支社長が利用者の減少が続く現状などを説明し代替の交通手段として病院や商業施設などを結ぶバスを新たに運行する案を示しました。
住民からは「三江線を中心に生活や文化が成り立っている」とか「観光客を呼び込むなどして利用者を増やせないか」といった存続を望む声が相次ぎましたが、松岡支社長は「より利用しやすい交通システムのあり方を考えていきたい」などと述べるにとどまりました。
出席した77歳の女性は「病気になったとき三江線が利用できないと不安です。存続の方向で活用のあり方をもっと柔軟に考えてもらいたいです」と話していました。
説明会は来月2日まで開かれ終了後、沿線自治体は今後の対応を協議することにしています。

(NHK広島 2016年01月30日 19:34) 

「病気になったとき 三江線が利用できないと不安」 という地元の高齢者と、
代替の交通手段として 病院や商業施設などを結ぶバスを新たに運行する案を示すJR米子支社。
互いの認識が噛み合うようになるには 時間が必要なのでしょうか。
例えば大船渡線BRT(気仙沼〜盛間)で、2013年3月開業の高田病院駅。
こちらの利用者数は、JR東日本によると2014年度の1日平均33人。
鉄道会社が発表する数値としては、あまりにも少ないですが、これでも同線BRT16駅中6位の「多さ」。
他線とも接続する両端を除けば14駅中実に4位。
こういう実績を紹介し、沿線住民に理解してもらうことが、JR側にも求められるのかもしれません。
というか、地元も固執することなく積極的に理論武装して、「条件闘争」へ早目に転化するほうが、賢明だと思うのですが。

広電 赤バス 湾岸線の社会実験

  1. 広島高速道路を活用した新規路線として、「アルパーク〜広島港桟橋〜キリンビアパーク・イオンモール広島府中」を結ぶ湾岸線を試験的に二社で共同運行いたします。
    2016年1月23日(土)から3月13日(日)まで

    運賃 大人250円・小児130円
    全区間均一運賃
    ご利用可能な定期券はありません。

    社会実験主体
    広島市道路交通局都市交通部

    (広島電鉄 2016年01月20日)


    平日へ8往復、土曜休日は17往復。 
    初便は イオンモール広島府中 平日10:30(土休09:25) → 広島港 10:45(09:40) → アルパーク 11:00(09:55)

    アルパーク  平日11:15(土休09:15) → 広島港 11:30(09:30) → イオンモール広島府中 11:45(09:45)

    最終は
    イオンモール広島府中 平日15:00(土休16:45) → 広島港 15:15(17:00) → アルパーク 15:30(17:15)

    アルパーク  平日15:45(土休17:05) → 広島港 16:00(17:20) → イオンモール広島府中 16:15(17:35)

広電バス 呉エリア一部路線の経路変更

平成28年1月20日(水)に、呉エリア路線「吉浦天応線」「阿賀音戸の瀬戸線」「呉探訪ループバス」の経路変更およびダイヤ改正を行います。
「吉浦天応線」「阿賀音戸の瀬戸線」
  • 一部便の運行時刻・発車時刻の見直しを行います。
  • 文化ホール経由を中通1丁目経由に変更します。
(広島電鉄 2015年12月11日) 


これだけ読むと、文化ホール経由の経路にある中央3丁目や中通3丁目での利用状況が芳しくないので、これらの便についても運行経路を伝統的な中通1丁目経由へ戻したのかなと思ってしまいます。
しかし下記のとおり、地元自治体の広報誌1月8日発行に拠ると、


役所橋の改修工事のため、文化ホールの南側道路(市道 本通三条線)が車両通行止めになります。  
これに伴い、バス路線(吉浦天応線、阿賀音戸の瀬戸線) の一部経路・時刻を変更します。
工事期間 1/20 〜 7月下旬(予定)

(呉市政だより 2016年2月号)


半年後には果たして年明けまでどおりの経路へ戻るのでしょうか。
蛇足@、市役所の現在地から数百メートル離れた場所の小さな橋梁の名称が「役所橋」なんですね。
蛇足A、市政だより1月号によると、文化ホールでは1月31日14時から菊池桃子さんの講演会「次代を生きる子どもたちのために」が開催されます。

海田市 今年は早咲き 寒桜

1月11日の昨日…
成人式とは無縁の私にとっては
「鏡開きの日」でした


(中略)

あっという間に1月も半ばに。
ここまでは、全国的に「気温が高い」とか
「雪が少ない」というニュースが目立ってきました。

私の地元・海田町の駅では
もともと早咲きの「寒桜」が咲きはじめています。

毎年「県内にいち早く春の訪れを告げる…」とニュースなどでも紹介される木。
そうはいっても2月半ばくらいに咲き始める年が多いのではないかと思います。
満開になるまでにかなり時間のかかる桜ですが
今年はずいぶん早くから春色のピンクを見せてくれています。

(後略)

(NHK広島 かつまるきょうこのお天気ブログ 2016年01月12日)


芸備線 東城町で見合わせ終了

芸備線では大雪の影響により、東城駅〜備後落合駅間で運転を見合わせていましたが、明日(1月22日)の備後落合駅6時41分発新見行きより運転を行う予定です。
なお、次の列車は一部区間で運転を取り止めます。
《1月22日》
・新見駅5時18分発 快速備後落合行き 東城駅〜備後落合駅間
※道路事情により、東城駅〜備後落合駅間は代行輸送を行いません。

(JR西日本 2016年01月21日 21:43)


芸備線では大雪の影響により、本日は終日、東城駅〜備後落合駅間で運転を見合わせます。

このため、新見駅〜東城駅間で折返し運転を行います。
※道路事情により、東城駅〜備後落合駅間は代行輸送を行いません。

(JR西日本 2016年01月21日 11:41)


芸備線では大雪の影響により、東城駅〜備後落合駅間では運転を見合わせています。運転再開は午後以降となる見込みです。
このため、新見駅〜東城駅間で折返し運転を行います。
※道路事情により、東城駅〜備後落合駅間は代行輸送を行いません。

(JR西日本 2016年01月21日 05:00)


芸備線では、大雪のため、次の列車は全区間及び一部区間で運転を取り止めます。

【新見⇒東城・備後落合方面】
・新見駅16時15分発 普通東城行き 新見駅〜東城駅間
・新見駅18時23分発 普通備後落合行き 東城駅〜備後落合駅間
【備後落合・東城⇒新見方面】
・東城駅17時07分発 普通新見行き 東城駅〜新見駅間
・備後落合駅20時10分発 普通新見行き 備後落合駅〜東城駅間

※新見駅〜東城駅間は代行輸送を行いますが、道路事情により、東城駅〜備後落合駅間は代行輸送を行いません。

(JR西日本 2016年01月20日 14:03)


芸備線では大雪のため、芸備線の列車(新見駅13時00分発⇒備後落合駅行き)に遅れがでています。

(JR西日本 2016年01月20日 14:34)


芸備線では大雪により運転再開の目途が立っていないため、本日は終日、新見駅〜備後落合駅間で列車の運転を見合わせます。
※東城駅〜新見駅間で代行輸送を行います。

(JR西日本 2016年01月19日 21:56)


芸備線では大雪のため、東城駅〜備後落合駅間で運転を見合わせています。
このため、芸備線の一部列車(東城⇒新見方面)に大幅な遅れがでています。
※道路状況が悪いため、代行輸送は行いません。

(JR西日本 2016年01月19日 21:10)


芸備線では大雪のため、東城駅〜備後落合駅間で運転を見合わせています。

(JR西日本 2016年01月19日 20:55)


芸備線では、大雪のため、次の列車は以下の区間で運転を取り止めます。

【新見→東城・備後落合方面】
・新見駅5時18分発 普通備後落合行き 東城駅〜備後落合駅間
【備後落合・東城→新見方面】
・備後落合駅6時41分発 普通新見行き 備後落合駅〜東城駅間

(JR西日本 2016年01月19日 05:23)


20日の12:58には運転再開が広報された庄原市の西城町の備後落合〜備後西城間は広島支社。
岡山支社の消極的姿勢は、利用実態からむべなるかなとは思いますが、代行輸送が無いのならば、早期再開してもらわないと困りますよね。


前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年01月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ