エムブロ・・
昔はこれほどではなかった。
わいせつな広告。
残念だ・・
できれば、私のブログの購読の方をファーストクラス席にお乗せして、わいせつ広告のない世界にお連れしたい。
そこには海老蔵さんを始め、そうそうたる方々がお住まいになっていらっしゃると聞く。
アメブロ、とか言っていたな、そんな世界があるらしい。
そこは、エロ広告とか下品な文字は、一切なく、みんながさわやかな広告に包まれて、暮らしておられる極楽浄土だと聞いている。
そんな、夢のようなところがあるらしい・・。
2017-6-30 23:14
エムブロを引っ越す選択肢
2017-6-30 22:57
エムブロの広告は下品すぎではないか。
2017-6-30 21:43
エムブロのエロ広告、なんとかしてほしい。
エムブロのエロ広告、目に余る。
不愉快だ。
なんとかしてもらいたい。
エムブロを開くところを他人に絶対見せられない。
2017-6-29 20:57
私は昨日は言い過ぎた
私は昨日は言い過ぎた。
昨日の記事。
インスタントラーメンとかに入れた卵の黄身を崩すのを言語道断、とか、あり得ない、とか。
言ってしまったことについて。
価値観、味の感覚は人それぞれ。
私がラーメンとかのスープ入り麺に入れた卵の黄身を崩さない、という方向性を決めたのは、小学校低学年のころ。
たしか、鍋焼きうどんに入っていた卵を、どうやって食べるかで考えていて、崩して食べたんだと思う。
そうしたら、うどん、スープを全部は飲めなくて、残してしまったと。
大事な卵の黄身をスープに溶かし、それを残した後悔。
あと、濁って残ったスープの景観のわるさ。哀れさ。それがかわいそうだったんだと思う。
第一、黄身に麺を絡めて食べるならまだしも、大量のスープに黄身を溶かして、スープを濁しながら食べる無意味さに、小学生時点で疑問を感じ、これは絶対おかしいぞと思ったんでしょうね。
幼少のころに決めたこと、思い込んだことは変えにくい。
いや、変えられない。
実際、私は誤ってなかったといまだに確信している。
だから、昨日みたいな記事を書いた。
ただ、味の価値観、感覚は人次第。
他人の感覚には意見は付けられない。
そういうことなのです。
昨日の記事。
インスタントラーメンとかに入れた卵の黄身を崩すのを言語道断、とか、あり得ない、とか。
言ってしまったことについて。
価値観、味の感覚は人それぞれ。
私がラーメンとかのスープ入り麺に入れた卵の黄身を崩さない、という方向性を決めたのは、小学校低学年のころ。
たしか、鍋焼きうどんに入っていた卵を、どうやって食べるかで考えていて、崩して食べたんだと思う。
そうしたら、うどん、スープを全部は飲めなくて、残してしまったと。
大事な卵の黄身をスープに溶かし、それを残した後悔。
あと、濁って残ったスープの景観のわるさ。哀れさ。それがかわいそうだったんだと思う。
第一、黄身に麺を絡めて食べるならまだしも、大量のスープに黄身を溶かして、スープを濁しながら食べる無意味さに、小学生時点で疑問を感じ、これは絶対おかしいぞと思ったんでしょうね。
幼少のころに決めたこと、思い込んだことは変えにくい。
いや、変えられない。
実際、私は誤ってなかったといまだに確信している。
だから、昨日みたいな記事を書いた。
ただ、味の価値観、感覚は人次第。
他人の感覚には意見は付けられない。
そういうことなのです。
2017-6-28 22:28
ボスだってインスタントラーメンはいただきますよ。
ボスだってインスタントラーメンはいただきますよ。
画像はサッポロ一番しょうゆ味。
卵を入れて。
卵の黄身は絶対崩さない。
よく、ラーメンを食べる際に「卵の黄身を崩すとスープの味がまろやかになるんだよねー」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、言語道断です。
卵の黄身さんに失礼だ。
スープさんにだって失礼だ。
私は小学低学年から卵の黄身は崩さない、という美学を持っていた。
卵の黄身を崩すなんてありえない。
スープが濁るし、味もぼやける。
第一、卵の黄身じたい、ごちそうだ。
そのごちそうを、スープのアレンジ材料みたいに、副食品みたいに、薬味みたいに、ぞんざいに扱うなんて、ありえない。
そもそも、卵の黄身は、ヒヨコさんになる大事な部分。
命の尊さに敬意を表し、神に祈り、時に十字を切り、拝み、祈り、いただくべきもの。
だからインスタントラーメンに入れた卵の黄身は、ぜったいぜったい、崩してはいけないのだ。
これがボスイズム。
卵入りラーメンをいただく際のボスメソッド。
インスタントラーメンはとてもおいしかったです。
画像はサッポロ一番しょうゆ味。
卵を入れて。
卵の黄身は絶対崩さない。
よく、ラーメンを食べる際に「卵の黄身を崩すとスープの味がまろやかになるんだよねー」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、言語道断です。
卵の黄身さんに失礼だ。
スープさんにだって失礼だ。
私は小学低学年から卵の黄身は崩さない、という美学を持っていた。
卵の黄身を崩すなんてありえない。
スープが濁るし、味もぼやける。
第一、卵の黄身じたい、ごちそうだ。
そのごちそうを、スープのアレンジ材料みたいに、副食品みたいに、薬味みたいに、ぞんざいに扱うなんて、ありえない。
そもそも、卵の黄身は、ヒヨコさんになる大事な部分。
命の尊さに敬意を表し、神に祈り、時に十字を切り、拝み、祈り、いただくべきもの。
だからインスタントラーメンに入れた卵の黄身は、ぜったいぜったい、崩してはいけないのだ。
これがボスイズム。
卵入りラーメンをいただく際のボスメソッド。
インスタントラーメンはとてもおいしかったです。
前の記事へ
次の記事へ
カレンダー
最近の記事一覧
アーカイブ
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(12)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(7)
- 2022年9月(2)
- 2022年8月(3)
- 2022年7月(16)
- 2022年6月(1)
- 2022年4月(2)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(13)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(5)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(2)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(3)
- 2021年2月(2)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(3)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(10)
- 2020年7月(10)
- 2020年6月(12)
- 2020年4月(6)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(6)
- 2019年12月(4)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(12)
- 2019年8月(6)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(10)
- 2019年5月(4)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(9)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(8)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(6)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(12)
- 2018年1月(4)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(1)
- 2017年7月(10)
- 2017年6月(18)
- 2017年5月(12)
- 2017年4月(18)
- 2017年3月(24)
- 2017年2月(29)
- 2017年1月(16)
- 2016年12月(15)
- 2016年11月(14)
- 2016年10月(23)
- 2016年9月(17)
- 2016年8月(30)
- 2016年7月(20)
- 2016年6月(20)
- 2016年5月(15)
- 2016年4月(17)
- 2016年3月(5)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(39)
- 2015年11月(35)
- 2015年10月(13)
- 2015年9月(35)
- 2015年8月(26)
- 2015年7月(43)
- 2015年6月(36)
- 2015年5月(5)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(12)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(6)
- 2014年9月(13)
- 2014年8月(11)
- 2014年7月(16)
- 2014年6月(9)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(8)
- 2014年2月(16)
- 2014年1月(12)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(1)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(9)
- 2013年6月(10)
- 2013年5月(26)
- 2013年4月(17)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(21)
- 2013年1月(13)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(19)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(14)
- 2012年7月(13)
- 2012年6月(6)
- 2012年5月(12)
- 2012年4月(17)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(26)
- 2011年12月(28)
- 2011年11月(12)
- 2011年10月(15)
- 2011年9月(21)
- 2011年8月(8)
- 2011年7月(20)
- 2011年6月(12)
- 2011年5月(12)
- 2011年4月(10)
- 2011年3月(10)
- 2011年2月(12)
- 2011年1月(7)
- 2010年12月(8)
- 2010年11月(12)
- 2010年10月(8)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(12)
- 2010年7月(7)
- 2010年6月(7)
- 2010年5月(8)
- 2010年4月(7)
- 2010年3月(12)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(2)
- 2009年12月(4)
- 2009年11月(17)
- 2009年10月(17)
- 2009年9月(13)
- 2009年8月(10)
- 2009年7月(12)
- 2009年6月(21)
- 2009年5月(15)
- 2009年4月(18)
- 2009年3月(16)
- 2009年2月(12)
- 2009年1月(17)
- 2008年12月(31)
- 2008年11月(9)
- 2008年10月(12)
- 2008年9月(2)
- 2008年8月(1)
- 2008年7月(3)