クロスウェーブ楽しいんだけど。←二度目

新規タイトルにしてはよく出来とる。そりゃ細かい粗や痒いとこに手ぇ届いてない箇所もあるが、それが気にならない程度には良質なシューティングキャラゲーしてるわ。
個人的にゲームデザイン自体は成功してる。

普段RPGシリーズ作ってる会社だけあって、徐々にキャラが強くなっていく感は十分味わえる作品になってる。RPG的な育成要素のあるシューティングとして。
レベリングもわりとどんどん上がってくため社会人にも優しいです。
その分難易度ハードは終盤に近づくほどキツくなっていった。これは適正レベルがぐぐっと引き上げられていくためであって、ろくにレベリングせずに進むと敵の魚雷一撃で沈められたりもした。
が、取得経験値増加の支援艦もいるし、素材集めついでに勝手に上がってくため意識的なレベリングは必要なかった。


モデリングはまぁまぁ。ガストやタムソフト絡みのゲームに比べると見た目やモーションのクオリティは落ちるが、キャラ毎のイラストらしさは出てるかなと。
こればかりは技術力の差でどうしようもない。
欲を言えばモデリングだけ安心と信頼の実績あるとこへ頼んでくれたら最高、とだけ。←


あとは気になった点もいくつか書いてく。

シューティング要素自体は至って単調やのでクリア目標を細かく設定すると単調さが緩和されたのではないかと。
例としては敵をすべて倒す、特定の敵を倒す、一定時間耐える、以外に

・目標地点まで到達する。
・一定時間指定されたオブジェクトを守りきる。

とか加えるだけでもステージクリア型形式の良さをもっと活かせると思たんやけどね。
今回は試験的であまり冒険せんかったんやと思われるが。次回作があるならもっと遊びの幅を増やしていただきたい。


またステージによっては出撃不可のキャラも出てくる(相手として登場する)ため、いちいち装備の付け替えや編成を頻繁にやらされて面倒やった。
やので、装備やパーティ編成のマイセット登録機能があれば無駄なく鍛えた装備を使い回しつつ、ステージに合った編成に瞬時に切り替えられたのに、と思ったり。
それ以外にも支援型艦のソートもやや乏しいといいますか。攻撃、防御、支援属性のキャラが入り交じってて紛らわしかったため、勢力毎や支援属性分けのソートもあればなと。(まぁこれは誰がどんなスキル扱うのか覚えりゃいい話なんだけど)


他、軽巡が劣化駆逐艦に感じるのは否めない。
全員軽装甲で、重巡ほど火力と耐久もないため器用貧乏って印象が強く、もういっちょ何か変化が欲しかったかも。
とはいえハイスタンダードだとそれはそれで軽巡だけで良くね化により面白味も減っちゃうだろうし、カスタマイズのし甲斐があるということで割りきってる。
というか駆逐艦が優遇されとるんや。

個人的には重巡よりも軽巡のロックオン攻撃のリチャージを早くして、重巡はロックオン認識範囲を遠く、広くし、対空性能上げたら良かったのでは、という妄想をしたりした。


あとは、ガードが滅茶苦茶弱い。
押したら約1秒間強制的にガードを展開、展開中は被ダメを半減するが、その間は無防備で難易度ハードだと半減したところでキツイ。
もとから適正レベル以下なら魚雷2確で落ちるのもザラで、2確を4確にしたに過ぎず、ほぼほぼ変わらない。
と言うことで当たると痛い魚雷祭りになる難易度ハード終盤において、戦艦はかなり過酷な戦いを強いられる。

また、直ガとの相性も悪く四方八方から砲弾が飛び交う中、一発を無傷で処理しても約1秒間操作不能のデメリットがでかすぎる。
やっぱ蜂の巣にされて終わりである。

これについては、ガードの展開時間はボタンを押す長さによるところにすれば解消されますね。単押しで直ガ、長押しで多段を凌ぐ使い分けが出来るので。半減どころか7割減くらいで良かったんでは?


そんなところかな。

ちな、DLC出るんすね。4月からメイン操作キャラ5名、支援キャラ15名を5回に分けて。(メイン1+支援3)
大鳳、フォーミダブル、シリアス辺り気になってるんでこれは買いでしょう。


関係ないが、最近のDLC配信傾向見てると、スマブラみたいに予め予告しといて小出ししていくのが流行ってんのかね。

いじょ。