展示会後は友達の家でスマブラ定期。
コロナも収まってきて、また定期的にスマブラが出来るようになったのはありがたい限りであります。←スイッチ持ってない民


今回も相変わらずカズヤ多めだったけど、ソラとベレスも気持ち多めに選出した次第。
ソラのNB、何回か使ったけどサンダガが一番振りやすいような。ファイガとブリザガも使い道あるけど積極的に撃つポイントって言うとあんまり浮かばないのよね。

ファイガは弾としては並の性能だけど、連射遅めだから遠距離で1発打って様子見が多いかな。着地狩りに狙えなくも無いけど普通に追いかけてDAで良い。
小ジャンプからの寄りに意識向けさせて上強対空やガーキャン上Bで迎撃ポイントを作り出す目的がメインか。

ブリザガは近距離戦でのガード削り、その場回避狩り目当てとその後の展開読みで。狙うときは先端当てを意識。剣持ち以外はわりと気軽に振れる。凍れば空前、空Nへ。

ガード硬直差は微有利〜微不利程度?と思われるのでド密着でも無ければわりと誤魔化しが利く。
とりあえず様子見ガードから、
相手の弱、強攻撃はガードが間に合うのでガーキャン処理。ブリザガ先端だとワイヤー以外掴み間合い外だから投げへの意識はそこまで割かずに済むので気持ち読み合いが楽。

一番何していいかわからなくなるのが、遠距離でブリザガ持ってる時。強引に近付くか空撃ちでファイガに切り替えるくらいしか思いつかない。
復帰阻止サンダガ→崖展開のどこかでブリザガ擦るのが無難かも。持続とそこそこのリーチを活かして空中に居る相手や回避に合わせるのが理想。


何気ファイガ→サンダガ→ブリザガの順に切り替わるの、復帰阻止においては結構噛み合ってると思うんだよね。
ファイガ→回避見えたら空前、ファイガ→サンダガ→回避見えたら空前、って後出しジャンケンが出来るので。
サンダガの後は場外ブリザガで凍らせてから空前でも良し、崖際で強気に使っても良し。

まだ立ち回り構築うまく出来てないし挙動も制御出来てないけど、慣れたら愉しそうではある。



あとは…ダックハントでスティーブ戦やってみて感じたポイント。

ジャンプからのトロッコ…缶がわりと刺さる印象。缶の挙動自体融通が利くので、早めに缶生成してトロッコを出してきそうな位置に斜め上から被せていくように直当てを狙う。
これもう感覚の話だから言語化するの難しいけど。←

スティーブ側はトロッコ乗りっぱだと当たるためどっかでトロッコから飛び出なくてはいけないが離脱後の前、垂直ジャンプ見てから缶は当てに行けるから、総じてトロッコぱなしの抑止力になり得る。
怖いのは地上での缶生成に加速トロッコ合わせられた時だけど、加速トロッコで突っ込むには地上にブロックが置けない訳だから壁を作られる心配が無い=ガンマンで牽制が出来る。
ガンマンで牽制されるとスティーブは採掘を阻害されるのでブロック置きたい→安全に缶が作れるという流れになる。


また缶生成の強みは、
スティーブが乗ってないトロッコは掴み判定になる関係で缶の挙動を邪魔されない点であったり、もし乗り捨てたトロッコにダックハントが拘束されても缶の向きや位置に寄ってはスティーブの追撃を妨害出来るメリットもあるので基本出しまくって良い。

何より上から攻めにくるスティーブに対しダックハントは安置から地対空とれるのめちゃくちゃ楽だなぁと思った次第。


気になるのはブロックにこもっての籠城&採掘は今回は試されなかったけど、ガンマンとしゃがみ歩き下強とかでこじ開けに行くべき…なのか?
勿論缶もセットで。
この辺はまたの機会に対策練りたい。

いじょ。